「例外メール検出のお知らせ」と出て、メールが受け取れない
会社のPCから自宅のPCに、多数のファイルをメールで送りました。
どちらもwindowsXP,Outlook Express6使用です。
ウイルス対策としてどちらもウイルスバスターが入っています。
ファイルの送り方は、マイコンピューターから必要なフォルダを開け、全てのファイルを選択、
「ファイルとフォルダのタスク」から「選択した項目を電子メールで送信する」
としました。
送信した後、送信済みアイテムを確認したら、ちゃんとファイルが表示されていました。
自宅PCでメールを確認すると
タイトル「ウイルスバスター2005 例外メール検出のお知らせ」
本文
「ウイルスバスターで例外メールを検出したため、処理を実行しました。メールが壊れているか、ヘッダに異常がある可能性があります。
オリジナルのメールの内容は、このメールの添付ファイルに保存されています。内容を確認するには、添付ファイルをデスクトップなどに保存して、メモ帳やワードパッドで開いてください。」
となり、添付したファイルは全くありませんでした。
これは何が原因なのでしょうか?。