- 締切済み
京大式カードの読書記録はPDFかJPEGか
京大式カードに読書記録を書いている。 電子化しておこうと思いますが、 スキャナーで読み込むとき、PDFにするのと、JPEGの画像とするのと、どちらが良いでしょうか。 PDFにするのが一般的かとは思いますが、JPEGにしておくと良い場合もあったのです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- etopitika
- ベストアンサー率36% (760/2102)
やはりPDF保存が一般的でしょうね。 No.1さん回答通りかと思います。 どちらもあとからの文字書き込みは可能ですが、検索作業などを考えた場合もありますから。 「PDFにするのが一般的かとは思いますが、JPEGにしておくと良い場合もあったのです」 ということであれば、あなた自身が回答をお持ちのようですし、JPEGにしておけばよい場合のものはJPEGですスキャンするという、二本立てでもよいのではありませんか。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
原本が一番大事だというのは認識してますね。 とはいえ電子化したいのはわからないでもないけど、スキャナで読み込んで画像としてとっておいてどう活用するのでしょうか。 それは写真にとってアルバムに貼るのと同じことです。目で見て読まないと何の意味もありません。 普通電子化するというのは、その原稿をタイプしてExcelにするとかワープロ文書にすることですね。そうすると、検索ができるし、プログラムを組めば用語の集計をしたり頻度分析をしたりすることが可能になります。自分がしばしば口癖のように使う表現もわかり、文章技術の修練にもなります。 写真だったらそれはありません。 ただし、取得した画像をOCRソフトにかけて文字認識をして電子文書化するという方法はあります。もちろん完璧に変換は無理ですから、読み直して間違っている認識部は手で訂正するんですけど。 その上PDF化したらどこでも読めますしどこでも検索できます。 画像自体をPDF化してもJPEGで撮るのと全然変わりません。圧縮率の観点からファイルサイズが変わるだけです。 どちらもいまいちなんで、とにかく文章自体の読める方法で、タイプするなり文字認識するなりすべきです。