- ベストアンサー
親とは資産についてよく話し合うべきでしょうか?
親とは資産についてよく話し合うべきでしょうか? 父は来年で60代後半だったかと思います。 神奈川県内にアパートを持っていたり、現金もいくらかは持っているそうです。 極端な話、生前贈与をするつもりはあるか?いつからするつもりか? などといった話もしておくべきでしょうか? あとそのアパートですとか、横浜市内で現在も両親と兄弟が住んでいる(私は住んでいない)マンションとかをどうするつもりか?とか。 母については、健在である祖父が亡くなった際の遺産はどのくらいか。とか。 数年前、それを訊いたら「アテにするから教えない」と言われましたけども。 皆さんどうしてますか。 よろしくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
50数歳の息子にこう言った。 「みんなの寿命が長い社会になった。認知症にもならずに、ころり、と死んでしまえはいいが、そうなるとも限らない。介護などで、君に世話になる気はない。病弱で死ぬまでに幾ら金がかかるとわからない。だから、俺が死んだときに、金をもらえると思わないでくれ」 両親からの相続など当てにしない方がいい。むしろ、「親父、金なんか残さないでいいから・・・」、と言った方がいい。 もし自分の息子が、遺産のことなどを尋ねたら、「親がつくった財産など当てにするな! 俺は、坂本龍馬ではないが、“子どものためを思って、美田は残さない”。自分で作れ!」と言いますね。 もし自分の息子が、遺産のことなどを尋ねたら、あぁ、こいつ、こんな人間だったのか!がっかりしますね。 あなたは、それを当てにしている訳ですね。両親の財産の内容などについて、両親に尋ねることは、絶対にお止めなさい。みっともないからです。親からすれば、がっかりします。 もし、そんな質問されたら、あえて、資産を全部自分や社会のために、使ってしまいます。子どもたちに、残すと「争続」のもとになるからです。 あなたの、そのような考えは、およしになった方が、絶対に賢明です。禍根を残すことに成りますから。反省なさった方がいいですね。
その他の回答 (8)
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
私は、すべきだと考えます。 欲の絡んだ金銭目的ではなく、財産継承の為です。 せっかく築いた財産を上手く受け継ぐ事は大切です。 “親の財産=親の財産目当て”と言う考え方はTVドラマの観すぎです。
お礼
意見が別れますね
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
そんな話しはしない。親が遺言で決めるかないなら順番にまわってくるだけ。あなた 捕らぬたぬきの皮算用と言います。 あけすけに金銭目的じゃないですか。
お礼
そうですね・・
- 山口 英則(@vewa)
- ベストアンサー率22% (7/31)
vewaです。 よろしくお願いします。 私だったら、よく話し合うべきだと思います。 もめることもあるかもしれませんが、そこが大切です。 最後まで話し合ってから、解決するのが一番だと思います。 よろしくお願いします。
お礼
回答、ありがとうございました。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
君が年寄りになったことを想定してみなよ。 相続のことを考える前に、いかに自分で使うことを考えるに決まっている。 これが億単位の資産があり、使いきれないのなら考えることもあるがな。 遺産相続でしか親と話し合うことがないのかと、親は思ったから言わないんだと思う。
お礼
わかりました
しかるべき時が来たら、親から相談があるでしょう うちはそうでした 今そういう話がないのであれば、まだあなたに伝えるべき時でないと判断していると思います また、ほかにご兄弟がいらっしゃる場合、そちらのご兄弟を跡継ぎとして判断しているかもしれません とにかく親が伝えないといっている以上聞いても無駄でしょう
お礼
こちらからは、あまりきかないようにします
No.1さんにこういわれると答えづらいねw あくまで私のケースですが 『アテにしていないし、アテにしていると思われたくないから聞かない』 です。 私も貴方と同じ年代なので、父親も母親も引退しています。 両方とも定年まで良い所で働いていたので、ま~持っているでしょう。 以前何かあった時(両方とも同時に事故で死ぬとか)の為に、資産の資料がどこにあるのかは教えられたけど、それを手に取って見たこともないです。 貴方につい最近「貴方はダブルスタンダードだ」と言ったけど 貴方が親をアテにするのなら、親も貴方をアテにして良いということだと思うよ。 あと10年もして親の資産が尽きたとき(年金だけで賄えなくなったとき)、貴方は仕送りとかしてあげる覚悟があるの? 「それで得ならするし、損ならしない」といった、損得の問題ではないよ。 私にはその覚悟が無い。 あわよくば面倒見ないまま終わって欲しいと思っている。本音。 なので私も親をアテにした態度はとらない。 もちろんアテにしなかったからといって、親の面倒を見なくてよくなったとは思っていない。 >>健在である祖父が亡くなった際の遺産はどのくらいか。 これはちょっとひくな。。。聞いてどうするのよ。 守銭奴精神が強い。 そんな貴方の性格を見抜いて「アテにするから教えない」と言ったのでしょう。 正しいと思う。
お礼
きをつけます
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
遺産相続について生前から親と話し合うなんて、どんな大富豪でもありえません。 親族の会社などで、株式取得などで、バランスを取るために開示することはあっても。 親の死ぬのを待っているの?!とか。 当てにするだろうから教えたくない! というのは、当たり前でしょうね。 それよりも、貴方自身が明日も生きていると思い込まないで、生きた方がいいと思うよ。何が起こるかわからないのだからね。
お礼
ありがとうございました。
- few333
- ベストアンサー率12% (4/33)
好きにして下さい、貴方の家族の間の話です。 部外者には分かりません。
お礼
ありがとうございました。
お礼
肝に銘じます