• ベストアンサー

暴力は容認されない

体操の女子選手がコーチから暴力をともなう指導を受けていながら その暴力を容認するようなことを言っています そもそも「暴力をふるう指導者」が悪いのですが 「暴力を受けている選手」が容認するのもよくない のではないでしょうか? 最近の社会のルールとして

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.6

あるときは暴力をふるい、あるときは強い愛情表現で褒める。 こういう趣旨のことを会見で言っていました。 この発言を聞いて、これが本当のことで今回の一件が氷山の一角だとしたら 日本国内のスポーツの指導者と選手の関係は昔となんら変わっていないのだと感じました。 暴力をもって相手を威嚇し、愛情表現をもって親愛の情を示す。 これはヤクザのやり方です。 自分の島の店主を懐柔するときにやる常套手段です。 このコーチがそれを知っていたかはわかりませんが、有無を言わせず自分に服従させるときのやり方そのものです。 暴力を受けていても、本当はいい人なのだというマインドコントロールのなせる業です。 暴力や体罰などあってはならないものと、当たり前のようなご時世なのにいまだに容認するような流れがあるのは怖いことです。 本人が容認するから、というのでは今の世の中は通じません。 仮に本人が容認しても周囲を委縮させるような指導など論外です。 不思議なのは、暴行の事実を加害者も被害者も認めているのに警察が何もしないことです。 暴行事件は親告罪でなく刑事事件であるはず。 逮捕はされないにしても、事情を聴くくらいはしても良さそうなものです。

noname#233355
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます >暴行事件は親告罪でなく刑事事件であるはず。 そうですよね あれだけ「殴って」いるのに

その他の回答 (6)

回答No.7

 10年位前に、ある自動車学校では「教えさせていただきます。」と、言う姿勢で教官の意識改革に取り組んだ学校をテレビで見ました。はじめはすごく抵抗があったようで、当時の世代の親父達は全く受け入れられないものでした。それまでの自動車学校は、ヤクザみたいな教官が多くいて、人に教える職業で最も悪評なものでした。  10年前でさえ、こういう有能な自動車学校があったにも関わらず、そして改革が進んでいるにも関わらず、10年経ってもスポーツ業界は変わっていないんだ。やっぱりスポーツ教える人って頭が空っぽでも、スポーツが上手ならいいんだって思わざるを得ないですね。本当にスポーツ界については特に遅れていると思います。あれほど暴力や体罰はいけないと言われているのに、全く無能な指導者しかいないと思います。  これを期に、一斉にスポーツ界の膿を出し切るべく、暴力を受けている選手は声を挙げるべきなのです。

noname#233355
質問者

お礼

どうもありがとうございます 日本はパワハラ、セクハラ、暴力 最近は日本人が日本を自画自賛する記事が多いですけど ぜんぜんダメですね!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.5

件のコーチ、暴力を振るった後には優しくハグしたらしいです。選手は「コーチが一生懸命教えてくれたのに、応えられない私が悪い」と思いました。コーチはまあそこそこにイケメンで、選手は美人・・・とはいえない感じです。 「典型的なDVカップルやろ」とツッコんだ人がいます。ご尤もですね。

noname#233355
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます 「暴力というものがヒトを支配下に置く」ことの本質を 示してくれたと思います 暴力はただ身体的な打撃をあたえるだけではなく ヒトを精神的にも支配してゆくという恐ろしいものですね!

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2007/7702)
回答No.4

>「暴力を受けている選手」が容認するのもよくないのではないでしょうか? その通りです。 しかし、小学校からずっと教えてきていることもありますし、今現在18才 と言う若さです。 小さい頃から教えをしてもらっている「先生」ですので、容認してしまう ことはごく自然のように思えます。 悪く言うと「マインドコントロール」かもしれません。 また、「親御さんも多少のことはしょうがない」と思っています。 おそらく、スポーツ界では当たり前かもしれません。 指導する側、される側共に、意識改革が必要だと思います。 青学マラソン式を推奨します。

noname#233355
質問者

お礼

ありがとうございます まだまだ「意識改革」が必要ということがわかったのは よかったのでしょうね

回答No.3

何でもかんでも暴力と一括りにする風潮には違和感があります。 暴力を容認したのではなくて、暴力だとは感じていなかったんです。 信頼関係がしっかり築けている人とそうでない人の行為が 被害側の意見もなく何でもかんでも暴力となるのは可笑しい。 それであれば、コーチと選手の間に指導に関する契約書を締結し、 その中には愛の鉄拳も有りうるとすればいいのです。 契約にお互いが同意していれば、他人がとやかく言うことでは ないはずです。

noname#233355
質問者

お礼

どうもありがとうございます あれが暴力でない、とすると驚きなのですが そうすると話はかわりますが「教師の体罰」も双方で納得してれば 同様… すみません ご回答くださいましてまことにありがとうございました

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.2

暴力と体罰は違うと思います。 腕立て伏せで、簡単にギブアップする選手に、剣道の竹刀(シナイ)で、パンパンやるぐらいは、容認しても良いとも知れません。

noname#233355
質問者

お礼

どうもありがとうございます >容認しても良いとも知れません。 最近はいろいろと世の中がうるさいんですよねぇ

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20697)
回答No.1

そのとおりだと思います。 ひとつ気になるのは テレビの番組の中の映像。 一コマ抜いた感じに見える。あるいは 再生速度をアップか。 暴力を誇張して報道しているように見えなくもない。 https://www.youtube.com/watch?v=3LEQNUCvqYs&t=46s 25s付近から

noname#233355
質問者

お礼

どうもありがとうございます 本当にひどいですね! 家庭内でもだめですが、ましてや日本みたいな先進国の 公的な団体でこんな暴力が見過ごされてきたとは!

関連するQ&A