• ベストアンサー

トイレが続けて流れない

容量が小さいからか?2回目流そうとしたら1分ぐらいまたないとレバーを回しても水がふきあがってくるだけです。新築から9年HMは何もしてくれません。また水道代も6000ぐらいが20000です。トイレが二つになった以外は家族は増えておらず3人暮らしています。水流って変えれるのでしょうか?前の家はINAXで今の新しい新築はTOTOです。便座が良く曲がり座るとストンと枠から落ちてしまう現象がありホームメーカに治して貰いました。水流が弱くて、なんとかならないかこまってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.6

ANo.4です 止水栓の位置ですが、便器の仕様やトイレ間取りでかわるのでなんとも言えませんが、トイレタンク(一体式なら本体底付近など)と繋がっている管があるはず。それを辿っていけば壁や床付近に繋がります。(露出配管除く) その管のどこかにハンドルが付いていたり、マイナスネジのような物で回すタイプの弁があるはずです。 それが止水栓です。 https://jp.toto.com/support/repair/solution_t/shisuisen.htm 参考ページです。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

NAYAMINAKUNARE
質問者

補足

INAXには旧型蛇口のひねるのがついてますがこれでしょうか?何だかINAXのがスーパーキラミックで高価なのでしょうか南西にあり冬場寒くないです!TOTOは2台とも北で寒いです。便座を暖かくしてもきられちゃいます。INAXの時はそんなことなかったのに。洗面台とトイレが導線になっていて、風呂場使用中に親に入られるのがなくなり快適です。ですが、便所が離れておりまっ裸で異動出来ず緊急時に困ります。ありがとございますした。

その他の回答 (6)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

これは異常ではありません。何処のメーカーでも同じで、便器本体内に あるタンクが一定水量に達しないと1回目に流した時の水流にはなりま せん。続けて2回目を流すと水流が弱いのは、タンク内の水量が規定量 に達していないからです。 水道管の径を太くしても結果は同じです。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

流れるのはINAXでキラミックと書いてました。元々和式のぼっとん便所を水洗になり工事しました。親が買ってきたやつです。新宅のTOTOは型番はしたに書いています通りです。水が二度目はボゴっと吹き上がってきます。公衆便所より遅いです。しかも、INAXの時は五千円程度だった請求が今では一万円越えは毎回で、不思議でなりませんです。はい。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1582)
回答No.5

>2回目流そうとしたら1分ぐらいまたないとレバーを 正常です。タンクに水が溜まってないからです。容量が小さいのではなくて、大きいからですよ。タンクにたまらないうちに流せば水量が少ないのに決まっています。あと、確かめることは止水弁は全開になっているかどうか。これが中途半端だと溜まるのが遅くなります。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

INAXのが多少大きいように思います。TOTOは小さいポリタンクみたいなので1階は手洗い無し、2階は手洗い付きですが、どちらも同じでHMは1階のはいいのを使ってるとのことです。壁にパネルがついていて流しはレバーです。止水栓一度確認してみたいと思います。ありがと御座います。

NAYAMINAKUNARE
質問者

補足

止水弁とはどかにあるのでしょうか。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.4

便器やタンクの型番が分からないので補足あれば助かりますが、同じメーカーでも流す方式は様々あります。基本的にタンク式であるなら連続で流すのは難しいです。 タンクに水が一定量溜まらないとタンクから流す水流も弱くなったり、全体量が少ないと普段は1回で流せるモノが流れなかったりする場合もあります。 節水のためにタンクへ何かを入れるとか溜まる水量を規定以下に設定するとか節水方法が様々ありますが、基本的に詰まりの原因とか流れにくくなるだけで結果的に節約効果にならない場合も多く見られます。 タンクに溜まる時間が設置時から遅いと言う事であれば止水栓が開ききっていないとか、タンク入り口についているストレーナーやボールタップの仕様で流量を少なくしている(水跳ね防止や結露防止・水道管の鳴き防止など)仕様の物かもしれません。 水道代が一気に3倍になったのでしょうか? 新築にしてから3倍であれば無駄に使っている水が多くなっている(トイレ2回目流すとき流れなければ無駄ですよね)とか、風呂や給湯システムの変更など様々な要因があります。 ここ最近高くなったのであれば漏水の疑いがありますのでメーターを確認してみるのが良いでしょう。 2回目を流すと言うのがわかりにくい(次の人がすぐ使用すると言う事でしょうか?)ですが、連続使用したいのであればタンクレス式トイレに変更するのもアリではないでしょうか ハウスメーカーではなく、一度専門家(使用トイレメーカーサービス)へ連絡して確認・説明して貰うのが良いです。費用はかかるでしょうが、仕様なのか、何らかの異常か切り分けが出来て納得出来るかと思います。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

ありがとうございます。止水弁がわかりません。土地が違うのでいきなり値段があがりました。トイレが2台になった以外は変わりないんです。

NAYAMINAKUNARE
質問者

補足

INAXのが多少大きいように思います。TOTOは小さいポリタンクみたいなので1階は手洗い無し、2階は手洗い付きですが、どちらも同じでHMは1階のはいいのを使ってるとのことです。壁にパネルがついていて流しはレバーです。止水栓一度確認してみたいと思います。ありがと御座います。あと急に水道代があがるのは、トイレの水漏れと聞きました。水道局からも、ご家族が増えましたか?の紙が何度もありました。メーター異常かもですが、現在原因不明です。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

大側と小側を間違えていないということで、 >2回目流そうとしたら1分ぐらいまたないとレバーを回しても水がふきあがってくるだけです。 ロータンク式なら、10リットル切るくらいで、 昔ながらのなら13~16リッターがタンク容量です。 なので、1分たたないと溜まらないのは水圧が弱いか 以下の理由が考えられます。 1.給水栓(止水栓)が全開になっていない、 2.給水管とボールタップの間にある ストレーナー(ゴミ受けの網)が詰まっていて、 流量が下がっている。 3.ボールタップの故障 >水流が弱くて、なんとかならないかこまってます。 便器内に流れる水量なら、 タンク内にあるフロートゴム球の鎖の長さを調節。 ゴム球が底にある状態で鎖がぴんと張っているようなら、 流量としては最大です。 フラッシュ式だと 調整できます。 すくなくとも機種のシリーズ名か型番記載してください。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

シリーズはSH61BA(二階)、SH60BA、TOTOなんとかionテクトの表示があります。INAXは、家が違うため明後日には確認できます。しかしINAXは2回目も、ドドンと流れます。公衆便所と比べても遅いです。業者はきたことがあり配水管を高圧洗浄済みです。

NAYAMINAKUNARE
質問者

補足

INAXはキラミックと書いているようなら星のマークがあります。こちらは吹き上がることもなく、かいてきです。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11172)
回答No.2

タンクに水がたまるのに、1分かかるのです。 INAXでも、TOTOでも、変わりません。 トイレは、1回流せばよいようにできています。 続けて2回流すのが、間違いです。 水圧が高ければ、タンクに早く水はたまるようにできますが、高くない場合は早く貯めることはできません。 1分でたまるのなら、水圧が弱いとは思えません。 普通ではないかと思います。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

一回目は出したものを流し二枚目はスプレーして掃除するのですが、私が早すぎるのがイライラします。

NAYAMINAKUNARE
質問者

補足

ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

タンクに貯めるタイプですか? 貯めるのに時間が掛かるなら、タンクに水を流す弁が有るのが分かりますか? マイナスドライバーで水量を調節出来ます。

NAYAMINAKUNARE
質問者

お礼

止水栓一度確認してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A