• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小4の娘に友達が出来ません)

小4の娘に友達が出来ない原因は何?

このQ&Aのポイント
  • 前の学年から友達のグループができていたが、4年生になり娘はどこにも入れてもらえなくなった。
  • 娘が誘っても断られ、他の子が誘うと受け入れられる。陰口や無視もされている。
  • 娘が学校に行きたくなくなるほどの悩み。先生との話し合いも時間がかかると言われている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.5

金銭的に余裕があるのでしたら、比較的クラスの子が多く通う習い事をしてもいいのかなと。 学校以外にも共通点が見つかれば、仲良くなる子もいるかもしれません。 ただ。 一度休んだことで「勉強がもっとついていけなくなる」ということは、今もついていけていないということですよね。 もしかしたら、勉強が出来ない子ということで、子どもたちの中でダメな子=存在が軽いのかもしれません。 なら、今は無理してお友だちを作るより、お子さんの自信を育てたほうがいいかもしれませんよ。 お子さんが、何に夢中になって、どんなことを楽しんでいるのか。 できれば、それを一緒に楽しんでさしあげてはいかがですか。 表情が明るくなるだけでも、相手に与える印象は変わりますから。 せめて家庭の中だけでも、一緒に思う存分に笑いあってください。

pearlFlower
質問者

お礼

izumi044 さん有り難う御座います。 習い事は二つしてますがクラスの子が何人か居ますが余り相手にしてもらって無いようで💦 勉強は学校のペースについていくのがやっとと言うかギリギリです。 家庭学習でゆっくり考えると何となく理解出来る?と言うレベルです。 自分に自信無いのは見てて分かります💦 わたしの育て方言い方がいけなかったと反省はして居ます😭 今日から娘に少しずつでも自信持てる様に両親と娘と頑張ってみます🎵((o(^∇^)o)) 本当に有り難う御座いました😭 涙出ちゃいました💦

その他の回答 (4)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.4

グループというのは誰かが、キモイから避けようねというと それに同調しないと、逆に同調しない人がいじめ対象になって しまうので、他人に合わせてしまいます、つまり悪人がいるわけで その人との仲を解消しない限り、続いていきます。 解決する手段は頑張るきしありません、何か苦手な事あるだけで いじめの対象になりますから、必死にできなくても努力する姿勢が 重要です、それを見た悪人が頑張っているから許してあげようと なり、仲間外れはなくなります。

pearlFlower
質問者

お礼

habataki6 さん有り難う御座います。 確かにグループ内で1人だけ違う事を言ったりやったりは次の標的かもしれない。 取り敢えず娘には自分らしく毎日楽しい事見つけてやって見ようとは言ってみたんですが💦 今の子達は難しいです。 ご意見有り難う御座いました🎵((o(^∇^)o))

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.3

親(大人)に見せる姿と友達に見せる姿は異なります。 もし娘さんに原因が有るとするなら、そこですよね。 よーく日々を観察して、時には誘導尋問も必要かと思います。

pearlFlower
質問者

お礼

marissa-r さん有り難う御座います。 確かに違うかもしれませんね。 小さい時から有った事とか何も言わない子なので聞き方工夫して聞いてみますね。 有り難う御座いました。

  • rinaz2
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

陰口を言われるということは何か悪口いわれる原因があるんですよね? まずその原因がなにか知るべきだと思います まだ小4だったらあんまり深く友達関係に悩まなくても、すぐできると思いますけどね、 ママ友とかいないんですか?ママ友とかいたらそーゆーつながりで友達ができるきっかけとかにもなるかとおもいますが、、

pearlFlower
質問者

お礼

rinaz2 さん そうですね。何か娘に原因が有るのかもしれません。 でも黙っててもキモイとかウザいとか。 やってもいない事 言ってもいない事をやった言ったと言われても娘は身に覚えなく何で??と。 クラスのママは何人か何気なくお付き合い程度の会話をするママはいますし相談もしてみましたが結論は出ません。 私も人見知りでママ達に入っていきずらいのも原因なのかもです。 私と娘に原因が有るのかもですね。 有り難う御座いました。

回答No.1

Q、もうどうしたらいいのか分かりません。 A、二つ。 1、母親は、子供の元気が出るサプリメントになり切る。 >アハハ、どんまい!どんまい! >あんたの好きなケーキでも食べて元気だしんしゃい! 2、母親は、サプリメントになり切る元気を夫からもらう。 >最近その事実を知り泣きました。  母子家庭でなければ、泣くよりも夫から元気をもらうことが大事。  母親が共に落ち込むことは子を追い詰めることを意味します。アッケラカーンとしているお母さんのお子さんは、これまた元気印です。「気の強い母は、強い子を育てる!気の弱い母は、弱い子を育てる!」と言います。それと、そういう子育ての悩みを一人で抱えるのは非常に拙い。そんな時こそ、夫婦の絆の出番です。 >夫の支えが強い母を作る。 >強い母が強い子を育てる。 と、思います。

pearlFlower
質問者

お礼

f_a_007 さん 有り難う御座います。 残念ながら初めから旦那さん居ません。 そうですね🎵 私が元気が出るサプリメントにならなきゃですね🎵((o(^∇^)o)) 落ち込んだりの繰り返しかもですがその言葉を胸に思いだしながら頑張ってみます。 有り難う御座いました😭