ベストアンサー 仕事前にお腹が痛くなる 2018/07/29 21:35 仕事に行く前に、毎朝と言っていいほど、お腹が痛くなります。 何故でしょうか? 仕事のことを考えると憂鬱になって反射的に行きたくないと思ってしまうので、身体も仕事に行きたくないと言っているのでしょうか……。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ine512 ベストアンサー率6% (2/32) 2018/07/30 02:04 回答No.5 私も経験あります。 若さゆえに、ストレスこたえます。 でも、私は、緊張の余り「四面楚歌」だと 気づきまして。 思いきって、上司に相談したら、 「そんな繊細だったんだね。気にしなくていいよっ」 笑ってくれました。 暫くつづきましたが、仕事行くのが楽しくなり 「顔つきも良くなった」って 褒めて貰いました。 心理的ストレスからなら 病院ー神経内科 もいいですよ。 一応、身体的に心配なら 一度に検診もいいでしょうね。 余り、無理しないでくださいませ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) hirohiro0730 ベストアンサー率0% (0/1) 2018/08/01 13:46 回答No.7 心のストレスが体に出てしまっているのでしょうね。 私も経験があるのでわかります。 ストレスからお腹が痛くなり、お腹を抱えながら仕事をしたこともあります。 あまり真面目に仕事し過ぎない方が良いかなと。 自分の心身が何よりも大事!と思って、自分を優先しましょう。 仕事以外で、リラックスできる何かを探してみるのも良いですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#263248 2018/07/30 11:59 回答No.6 コーヒーを飲んでいたりしてませんか? 精神的な場合はおなかの痛みに発展する前に他の症状が出ると思います 起きる時間を変えてみたり、食事内容を見直してみてください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 givemi ベストアンサー率11% (120/1073) 2018/07/29 23:19 回答No.4 こんばんは。 なぜ仕事の事を考えたら憂鬱になるのか、 人間関係か仕事内容かそれ以外か その根本を解決しないとどこの職場で働いてもお腹が痛くなると思いますよ。 あと、どんなに好きな仕事でも、どんなにいい会社でも自分の心が弱かったら朝からお腹いたくなりますよ。 心だけは自分で鍛えないと誰も鍛えてくれませんよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 stss08n ベストアンサー率16% (454/2764) 2018/07/29 22:17 回答No.3 誰でもビジネスマン・ビジネスウーマンとは、そう言うもので、当方もイライラしてます。 仕事が”楽しいなんては、まず、世の中には誰もいないものでしょうし。 でも、時には上司他”上層部の方々との、”仕事が方針通り成功する事:マレにですが”そう言うイイ事のみを考えてシブシブ:ジックリと、腰を据えて取り組みをしていこうと、気を引き締めて居りますが”どうぞ、皆々様が同じようなものですから”それは、多少あつかましくても健康第一・家族が第二・仕事は、第三としていきましょう。・・・ 質問者 お礼 2018/07/29 22:23 ご回答ありがとうございます。そうですね、その通りですね。体調に異常を来したら、仕事は後回しにしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pipipi911 ベストアンサー率22% (1029/4602) 2018/07/29 22:03 回答No.2 拒絶反応・拒否反応の腹痛が、 条件反射的になっている のでしょうね。 不本意な業界・業種への 不本意入社なのかもしれませんね。 そうでないとしたら、 嫌な人がいるとか~~~ 本意のステージで大活躍するのが ベストなのですが、それが 無理ならば、新たな趣味を加えるなど 私生活を充実させませんか。 アフター・ファイヴのことを 想えば、ウキウキ気分で 過ごせます。 Good Luck! Ciao. 質問者 お礼 2018/07/29 22:20 ご回答ありがとうございます。不本意というか、いつまでも慣れない仕事なのでストレスが積み重なって…自分にも嫌気がさして、という感じです。汗 新たな趣味…探してみます。アドバイス本当にありがとうございます。 またよろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gift4465 ベストアンサー率7% (4/54) 2018/07/29 22:03 回答No.1 そうです。 質問者 お礼 2018/07/29 22:15 やはりそうですか。ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談人生相談 関連するQ&A 仕事前の憂鬱って何とかならないんでしょうか 新入社員です。仕事前の憂鬱って何とかならないんでしょうか。 1ヶ月間の研修をして配属されました。 配属されてから実際に現場に出ています。 現場に出ると覚えることもかなり増え全くついていけなくて心が折れかけてます。 元々アルバイトなどもしていたのですがあまり続いたことなくやっていけるか不安です。 何かのご縁で奇跡的に大手企業に入社できる事が出来ました。家族からはやめたらそこ以上はないと言われておりなんだか憂鬱です。 専門学校も通って受かったので現在払っている奨学金も辞めてしまえば無駄に払う事になります。 辞めれないのはわかってます。でも仕事前日から憂鬱になってしまいます。 寮に暮らしており家族とも会えず寂しくて泣いてしまうこともあります。 仕事になれたら憂鬱な気分もなくなるのでしょうか。泊まり勤務がメインのため一日頑張れば次の日明け休みです。しかし長くて仕方ないです。 この憂鬱な気分はなくなることってあるんでしょうか。寂しいし辛いしで困ってます。 社会人って大変なんだなと本当に学びました。 お腹が鳴る(-_-;) え~、毎朝きちんと食べているつもりなのですが、お昼になる迄に、人の倍早くお腹がなります。 朝、同じ量くらい食べても、お腹の鳴る人、鳴らない人の違いって一体何なのでしょう?前、お腹が鳴るのは健康な証拠だ、とも聞きましたけれど、迷惑な証拠です(T_T) どなたか、いい対策とか、お腹の鳴る理由について知っている人がいたら、是非教えて下さい。 お腹が\\\!! こんばんわ! 私は毎朝 朝ごはんを 食べてから学校へ行きます!(下痢になるのが怖いので一応飲み物はとりません) 汚い話になるのですが 毎朝しっかり便を出します!が登校中に冬とゆう寒い季節もありお腹が凄く痛くなり学校で下痢を毎朝のようにしています(家では下痢じゃないのに\\\) それで朝ごはん抜きにしたいのですが2\3時間目にはお腹が空いて鳴ってしまうので抜きとゆうことは絶対に無理です! あと静かな所とかだと おなら?がお腹で弾けて 言ってとても恥ずかしいです。 どうしたらいいですか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム お腹の張りにについて お腹の張りに悩んでいます。 午前中は良いのですが、午後になるとお腹がだんだんと張ってきて前に屈むのも辛くなり、 スカートやパンツが食い込みます。 特に会社にいる時に多く、この時期はコートを着るので帰宅時はスカートやパンツのホックを外さないととても辛い状態になります。 お腹を叩くと「ポンポン」と太鼓を叩いているような音がします。 仕事はデスクワークなので、座りっぱなしの状態ですがなるべく動いて歩くようにしています。 お腹の張りに良い。とCMされているヨーグルトを毎朝食べていますが、やはり張ってしまいます。 お腹を温めたりしてますが、張ってしまいます。 どなたか、良い方法を教えて下さい。 お腹痛い 学校嫌すぎて毎朝起きたらお腹痛くて学校に行けません。 もう辛いです。 単位もやばいです。 どうしたらいいですか? おなかがなる 毎朝、ご飯を食べるんですけどお昼になるとおなかがなるんです。。ならない方法とかありますか? 仕事前、動悸がします。 初めて質問します。 新卒で、今年から介護職につきました。 好きで始めた仕事なので、楽しくやっていたのですが、最近仕事前や、仕事へ行かないと!と考えると動悸がします。 他に ・直前はドキドキして食事が進まない。 ・寝る前になると目が冴える。(一応寝つける) ・手足に力が入らない。(震えるまでは行かないが、震えているような感覚) ・うまく話せない。会話に集中できない。 ・緊張でおなかの調子が悪くなる。 主に仕事前がひどく、時々仕事中にもなります。 仕事中、頭が真っ白になっているような気がして、やらないと。と思えば思うほど段取り悪くなり、ミスをします。 新人なんだから大丈夫とは言われますが。同じミス(連絡ミス、確認不足)なので、自分でも情けなくなり帰りに思わず泣いてしまいました。 自分で、なぜこうなってしまったのかわからなくなり質問しました。 ただ、逃げてるだけなのでしょうか。 乱文で申し訳ないのですが、回答お願いします。 お腹がですぎて… 身体について悩みです。 私は全体的に少しぽっちゃりしているのですが、なかでもお腹だけが可笑しいくらい出ているんです。本当に妊娠6ヶ月くらいです。 でも服を着ていると、母にも「お腹出てるとか嘘でしょ」と言われるのに、実際みせると「なんでこんなに…?」と驚かれました。 私自身も最近お腹がですぎてなんか苦しいんです。 お腹をひっこめるにはどうしたらいいんでしょうか。 また何故体中の肉が集まったようにお腹につくんでしょうか… お腹が鳴らない方法 カテゴリー違いだったらすみません。 私は学生です。 毎朝7時過ぎに家を出て 学校へ通わなくてはならないので いつも6時半ぐらいにご飯を食べます。 すると11時ごろからお腹が空きはじめて お腹が鳴ってしまうんです。 どうやったらお腹が鳴りませんか? ぜひ教えてください。 お腹減ってないのに食べてしまう・・・ こんにちは。 最近、お腹が全くすきません。 朝ごはんは、ご飯とおかずを食べてます。(普通の量) 毎朝7時くらいに食べます。 でも、正午になってもお腹が減らないんです(今までは減っていた) 前と運動量が変わったとも思えないし、 何が原因かわからないです。 でも、甘いものを食べたくなって、菓子パンやお菓子を食べてしまいます(家族が買ってきたもの) その結果、気持ち悪くなってしまいます。 お腹が減ったから食べてるんじゃなくて、 なんとなく甘いものが食べたくなってしまうんです。 食べることは好きなんですが、食べたいのにお腹がすかないという感じです。 今日も、朝は7時に食べて、正午ごろお腹がすいていないのに、菓子パンを食べてしまいました。 最近では、夜になってもお腹がすかないので、夜ごはんは食べてません。 それで、深夜12時くらいにお腹が減ってきます。 寝られる日はそのまま寝ます。 お腹がすいて寝られないときは 海苔などを食べるんですが、また気持ち悪くなってしまうんです。 今までは胃薬に頼ってましたが、体に良くないと思うので 薬は飲まないようにしてます。 今、ダイエット中で運動や筋トレをしてるので 体重&体脂肪は減っていってるんですが 体が変なのでどうしたらいいかわかりません。 最初の頃は運動量が少ないのかと思い、運動量を増やしたんですが 結局お腹はすきませんでした・・・ ここ1週間くらい、こんな生活です。 なぜいきなりお腹がすかなくなってしまったんでしょうか? どうすれば、お腹がすいていないけど、お菓子を食べるのを やめられますか? 教えてください。 アドバイスお願いします。 お腹の左下 チクリと痛いです 二、三ヶ月前からコタツに座っている時に 時々お腹の下のほう(左だけ)がチクリと痛みます。 何が考えられますか? 毎朝一日一回 便はでていますが便秘ぎみということなのか、他の病気なのか不安です。 宜しくお願いします。 お腹が 液体のプルーンをスプーン1食べたら、便秘は治りましたがお腹が1日ぐるぐるいっています。 これは、身体に悪影響はありませんか? 下剤みたいに、腸が黒くなりませんか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム お腹のたるみ 52歳主婦です。 閉経してからお腹の脂肪がたるんできて、まるで小錦さんのお腹の様になってしまいました。 ドローイングとか腹筋をしても改善せず、凄く憂鬱で泣きたい気分で一杯です。 いろいろ試してみますので、アドバイス宜しくお願いします。 お腹がなる お腹がすいてるわけではないのにお腹がなってしまいます。 特に多いのが、車が通ったときのような低いゴーという音です。 ご飯を食べた後に塾があるので、いつもなってしまいます。 聞こえていないと思っても、家で家族と喋ってなったときは いつも家族の誰かが気づいています。 ということは塾でも周りの人に丸聞こえ... orz 何かならないようないい方法はないでしょうか。 お腹がなるときは ・ご飯の後 ・ぐー○たを食べた後やガムを飲み込んでしまった後 ・ねっころがった後 などです。 今日も塾なので結構憂鬱です・・・。 おなかの左側が痛いです いつもではないのですが、週に一度くらいおなかの左側がすごく痛くなり 気分も悪く憂鬱です。 お腹を殴る イライラしてしまい 自分のお腹殴ってしまいました 今 生理中です。 おへそ いじった時の様な 痛みがあります。 なにか 身体に 異常が生じてしまったのでしょうか? 殴る事によって 病気にかかることは ありませんかね? よろしくお願いします。 お腹が出ています。 40歳・女性・未婚・出産経験なし。 お腹が出ているのが気になります。 胃のあたりから出ていて、下腹はポッコリ。 出産経験のある人のお腹と中年太りのお腹両方が、私のお腹のような状態です。 10代の頃から、お腹が出ていました。 こういう体型は遺伝的なものなのか、母も10代の頃からお腹が出ていたらしく、近所の人から「妊娠してるの?」と言われたことがあるらしいのです。 ファッションウォーキングを習ったりして、身体を動かしているのですが、効果がありません。 お腹を凹ませるのにいい、自宅で気長に続けられる運動など御存知の方いらっしゃいませんか? よろしくお願いいたします。 おなかがムズムズするんです 日中はたまに、眠ってるときは時々、おこるのですが おなかの内部?とにかく中のほうがむず痒くなって どうしようもなく我慢できないときがあります。 実際おなかを掻いてみても皮膚の表面がかゆいわけではないのでどうにもならず…。 むずむずしている最中は身体と気持ちがおかしくなる感じで眠れないほどです。 原因もわからず不思議な症状でうまく説明できないのですが長いこと困っています。 なにかアドバイスあればどなたか教えてください。 何を食べても、すぐにお腹がすく…。 何を食べても、すぐにお腹がすく…。 タイトルの通りなのですが、何を食べてもすぐにお腹がすくのです。 一人暮らしの貧乏大学生なので、そんなに豪華なものは食べられませんが、普通にご飯とおかずくらいは食べていると思っています。 それなのに、2~3時間も経てば、お腹が鳴り、胃のあたりに空虚感があるくらいにお腹がすくのです。 私は昼食はあまり食べないので朝食と夕食が例に挙げられますが、そのどちらもでこのような事があります。 また、私は特にスポーツなどをしているわけではなく、むしろのんびり屋な方なので、身体を動かしたせいでお腹が空いている、ということは無いと思います。 これは、私が食べているものの問題なのでしょうか? (あまり胃に残らないものばかりを食べてしまっているのか…。) それとも、単に私の胃が大きく、食べている量が足りないのでしょうか? しかし、食事をするときには、お腹いっぱいまで食べているのですが…。 「すぐにお腹が空いてしまう」という症状の原因には、どのようなものが考えられますか? また、その原因は、どのようにすれば治すことが出来るのでしょうか。 少しでも心当たりのある方、教えて下さると嬉しいです。 ご回答をお待ちしています。 牛乳を飲むとお腹が痛くなるのですが… 小さい頃から好んで牛乳を飲んでいるのですが、 最近になって朝に飲む牛乳でいつもお腹が痛くなります…。 今まで飲み過ぎでお腹を痛くしたことはありましたが、 コップ一杯分を飲んでお腹が痛くなったのは初めてです。 牛乳が好きで、習慣的に毎朝飲んでいたのを最近は頻度が減りました。もちろん飲む牛乳の量も。 なぜなのでしょうか…? 少しでもこのようなケースについて知っている方、いらっしゃいましたら回答お願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。そうですね、その通りですね。体調に異常を来したら、仕事は後回しにしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。