• ベストアンサー

契約社員から正社員へ 会社側から説明なし

タイトルの通りなのですが、知り合いが契約社員から正社員へと雇用形態が変わりました。しかしながら会社側からの給与や待遇、就労規則などの説明がないまま一ヶ月が過ぎようとしているみたいです。正社員になるひと月前に、来月から正社員になれるから仕事も責任も増えるけど頑張るように言われ、近い内に社長と面談してその際に説明があると聞かされたようです。つまり約二ヶ月経ってもなんの説明もないまま…。つまり本人は自分の給与も知らないまま、仕事の責任だけ増やされているような状況です。普通に考えてもこれって絶対におかしいですよね? 会社側に何かしらとれる対応策などありましたら、ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18131)
回答No.5

正社員になるのは口約束でもOKですから,「おまえあしたから正社員な」というのもあり得ます。ただ,口約束だけでは後からなかったことにされる可能性があるので書面で通知するのが一般的です。 このときに契約書を作るのは日本では珍しいことであって,通常は書面で雇用条件を通知するだけの場合が圧倒的に多いことは常識です。通知書に給与や待遇について書かれています。 通知書がないままに働き始めるというのは,法律的にはいけないのですが,中小企業であればよくある話です。そういう場合でも契約社員から正社員になるという状況であれば,給与変更の通知がない以上は契約社員のときと給与は変わらないと理解するのが一般的です。 それを確認する意味でも雇用条件の通知書をもらうようにしてください。「近い内に社長と面談してその際に説明があると聞かされた」のであれば,社長との面談を申し込んでください。

その他の回答 (4)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.4

なんか労働内容の心配ばかりしておられますが、 >契約社員から正社員へと雇用形態が変わりました というのは重要なことがひとつあります。契約書が変わることです。 契約社員というのは、有期で何年何月までということで印をついているはずで、正社員は無期になるのです。 ですから「おまえあしたから正社員な」はありえない話で、正社員としての雇用契約書を押印しないとそんなことはありえないのです。 通常それが無いはずはないので、あったこととしていいますと、そのときに給与や待遇についての合意がなされたはずです。あとになってしんどくなったとかそういう苦情は言う筋合がないと考えます。 もし契約書の押印がないのであれば、その人は正社員にはなっていません。これは常識です。 そこを整理して、単に無知のせいで自分が知らないだけのことと、会社側が勝手にしていることの明確な認識をしてからでないと始まりません。 正社員のままで配属が変更されてしんどくなったというような話とこの話は全然違います。 少なくとも正社員としての雇用契約書に押印していなければ、会社がなんというおうとそれは無効です。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

>>つまり本人は自分の給与も知らないまま、仕事の責任だけ増やされているような状況です。普通に考えてもこれって絶対におかしいですよね? おかしいですね。 増やされた仕事をやらないで拒否するように伝えましょう。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

そもそも、契約社員と正社員の違いは何ですか? 法律的には何の定義も無いので、会社ごとに様々です。 会社によっては、正社員でも総合職と一般職に区別したり色々ありますので、そこから考えないと何も分かりません。 単純に考えれば、平社員が係長になったらおかしいと言ってるようなもんです。 もちろん、賃金などが変わるのが一般的ですが、通常の会社は賃金テーブルが決まっており、勤続何年で何歳で係長はいくら、みたいに最初からはっきりしていますので説明などないのが普通です。 賃金規定などが整備されていないのなら、自分で上司に確認すれば良いだけの事です。単純にほうれんそうの1つでしかありません。

  • kknow
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.1

いつでも辞める権利はありますから、何も問題は無いでしょう。 給与の変更があるなら伝えるのが当然ですが、連絡が無いなら変わらないということでしょう。