• 締切済み

文科省局長が息子を医大に不正入学?民間なら当たり前

文部科学省の局長が息子を医大に口利きして入学させていた事件、でもあんなこと民間企業では当たり前にやっていることですよね? なんで民間企業だと口利きで就職させたりすることは普通にやっているのに、民間企業が普通にやっているようなことを、公務員がやると逮捕されることになるの?

みんなの回答

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.9

公務員の職務は、国民一般の利益の為に 公平になされる必要があるからです。 それなのに、自分や家族の為に、その職務を 利用することは、国民に、職務の公平さを 疑わせることになります。 だから悪いのです。

drogan-man
質問者

補足

はなから国民は公務員の職務が公平だなんて思ってないのでは。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.8

◎投稿者様ご見解は、ご尤もですが ”李下に冠(かんむり)を、正さず。・・ 不要不急な”言動・行動は、厳に慎みましょうの、”ある種”懲戒的な事象です。 ●元々、昔は”中央官庁:上級公務員職なら政治家・行政組織等は熟知しており、 むしろ”只の民間等ごく弱い立場で_かてて加えてご立派風な方ばかりでしたが、 ●現在は”時の総理大臣"言わく”何事も政治主導?で、いきたいからとの方針が 過大に行き過ぎた”行政府:本省幹部様の”早トチリ・思い上がりであると、国民始め、マスコミ全般は考えておりますでしょうから"アウトで、犯罪でしょう。 ●それに、何故こういう事が、モレたのか?:何処かでリークされる方々が、いるのか➡天網恢恢(てんもうかいかい)疎(そ)にして漏らさず。・・・ ●現代は、凄く監視社会になったとの驚きの方が、強い事でしよう。

drogan-man
質問者

補足

回答書き込み先を間違えたのでしょうか?

回答No.7

公務員には権限が生じます。 民間は金かしがらみ。 なので公務員の方が裏口を使いやすいし、癒着や収賄になるのです。 金だけの民間は権力がありませんから。 どちらも不正なので罰せられますけど。 ただこの裏口入学は、安倍案件でなかったからもみ消してもらえなかっただけです。 安倍案件ならレイプしてももみ消してもらえるのですよ。

noname#238475
noname#238475
回答No.6

公務員のやる仕事というのは税金が使われるし、公務員の給料というのは税金から支払われています。国家公務員というのは、「国民のために」仕事をしなきゃならんと思います。 今回の文部科学省の局長の例は、立場を利用して、「税金を使って、医大を優遇し」、その見返りに、「自分の息子を入学させる。」なんて、私には許せないですね。息子も息子だと思う。入学試験の前に業者??の金で海外旅行なんて。 国民だって税金を払うのに苦労しているし、受験生だって、合格したくて頑張っていることを考えれば、「卑劣」の一言ですね。

drogan-man
質問者

補足

「税金で雇われている」って言っても、公務員も税金払っていますよ。 そもそもお金なんて中央銀行が作って法的に流通させて、それが人づてに回って来て、税金になってまた人づてに回って来たりしてるだけのものですよね。なら公的資金経由で雇われていようが、民間経由の金で雇われていようが、個人経由のお金で雇われていようが関係ないのでは。お金に色はついていませんので。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.5

>民営化も改革もまるで行えないじゃないですか。 いや、民営化は別にこんなことと関係なくできますでしょ 何でこれで逮捕されたら民営化できなくなるのか全くわかりませんが >大多数の民間企業が普通にやっていることだし、それで世の中回っているのだから、公務員がやっていたからといって何が問題だと 公務員は税金を使って公益のために働く職業だとおもっていますんで 勝手に税金を払わなくてもいい、ということでしたら、 公務員が何をしようが気にしません

drogan-man
質問者

補足

つまり民営化して加計学園のような手続きとすれば 予約入学はOKとなるのではないか というご主張ですか。

回答No.4

スピード違反みたいなもんで、見つかったからつかまったんですよ 過去10年近くやってたんだから・・ 逮捕されるのは、公務員はダメって法律があるからですよ 逮捕された公務員は、公務員を首になるでしょう、 そしたら一般人だから 今度は一般人として 下の子供を頼めばいいのでは? 

drogan-man
質問者

補足

単に法律違反というだけなのであれば、それは無意味な規制でしかないので、改革対象であり規制緩和対象事案ってだけのことですよね。 大多数の民間企業が普通にやっていることだし、それで世の中回っているのだから、公務員がやっていたからといって何が問題なの?って思います。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.3

公務員て税金で雇われているわけですから その地位を利用して私的に利益を得たってことなんですけど それが当たり前でいいですか? その公務員が、自分に有利なように行政を行うわけで 公務員が公平でなくていい、と言うことになると思いますがね

drogan-man
質問者

お礼

「税金で雇われている」って言っても、公務員も税金払っていますし。 そもそもお金なんて中央銀行が作って法的に流通させて、それが人づてに回って来て、税金になってまた人づてに回って来たりしてるだけのものですよね。なら公的資金経由で雇われていようが、民間経由の金で雇われていようが、個人経由のお金で雇われていようが関係ないのでは。お金に色はついていませんので。

drogan-man
質問者

補足

でもそんなこと言いだしたら、民営化も改革もまるで行えないじゃないですか。 大多数の民間企業が普通にやっていることだし、それで世の中回っているのだから、公務員がやっていたからといって何が問題だとおっしゃられているのでしょう? 単に法律違反というだけなのであれば、無意味な規制でしかないので、それは改革対象であり規制緩和対象事案ってだけのことですよね。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.2

公務員の場合は行政の透明性・公平性の必要から個人的な利益につながるような物品や接待を受けることがきつく禁止されているので、今回の件は公務員だからと言うことはあるでしょうし、起訴された大学側の幹部も収賄罪が罪状となっていますね。その意味では対象が公務員だからと言うことはあるでしょう。公務員は少額であっても接待とみなされるような行為は罪になり、利害関係者がたとえ知り合いでも一緒に食事に行けば割り勘にしないと行けません。そう言う法律や倫理規定が厳しく定められているのだから、東京医大の件は法律や規定、常識から大きく逸脱しています。 これが民間の人の口利きだったら少なくとも収賄罪にはならないし、大学側幹部の裁量権の範囲内だったら問題にはならなかったでしょう。ただ、入試の点数の上乗せは大学側で背任罪になる可能性はあるので、裁量権の範囲の話ではなかったと言うことでしょうね。いずれにしても明るみになれば少なくとも大学側は罪に問われることになったと思います。一方で口利きを頼んだのが民間の人であっても、個人の利害で相手側に便宜をはかった見返りだとすると、その行為が民間企業内でやはり背任罪に当たる可能性は大きいと思います。 単に知り合いの幹部に、口利きを頼むのと言うのとは今回のケースは違っていると思います。

drogan-man
質問者

補足

質問の趣旨としましては何が問題であるのかが聞きたく、単に法律違反というだけなのであれば、それは無意味な規制でしかないので、改革対象であり規制緩和対象事案ってだけのことですよね。 大多数の民間企業が普通にやっていることだし、それで世の中回っているのだから、公務員がやっていたからといって何が問題なの?って思います。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

確かに、そうなんですが”一応、公務員職務”遵守事項”コンプライアンス違反だからでしょう、但し、”その”何かと無理して、進学しても”精神的に苦しまれるのは 某局長様の”大事な大事な”ご子息様な事は、”一目瞭然+公明正大に叶わずです。

drogan-man
質問者

補足

質問の趣旨としまして何が問題であるのかが聞きたく、単に法律違反というだけなのであれば、それは無意味な規制でしかないので、改革対象であり規制緩和対象事案ってだけのこととなるかと思います。 大多数の民間企業が普通にやっていることだし、それで世の中回っているのだから、公務員がやっていたからといって何が問題なの?って思います。むしろ問題などなく不要な規制でしかないのかもってことで質問しました。

関連するQ&A