- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:植物に元気がなくて困っています。)
アデニウムの元気がなくなって困っています
このQ&Aのポイント
- 植物に元気がなくて困っています。アデニウムを育てているのですが最近元気がありません。
- 虫は確認しましたが見つかっていません。何かの病気なのでしょうか?
- 日当たりのよい部屋に置いていましたが、今は外で直接日光にあてています。植物に詳しい方、アデニウムを育てている方、お力を貸していただけないでしょうか…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3
アデ二ウムはキョウチクトウ科のアデ二ウムに属する観葉植物、 または熱帯性植物です。 耐暑性は非常に強いので、春から秋までは屋外で十分に太陽光線 に当てるようにします。ただ耐寒性は低いので冬は外気温が5℃ 以下になる前に早めに室内に取り込み、ガラス越しの窓際で十分 に光線に当てるようにします。 画像を見ると明らかにハダニが発生していますね。ハダニは肉眼 では良く判断が出来ないくらいに小さなムシですから、虫メガネ で良く見ないと判断が難しいです。ハダニは害虫ですから病気で はありません。 発生原因ですが、今は屋外で直射日光に当てているようですが、 その場所は風通しはどうでしょうか。葉が茂り過ぎている場合は 発生しやすくなりますが、画像ではそんなに葉が多く茂っていま せんから、もしかしたら日当たりが良くても風通しが悪いのでは ないでしょうか。 ハダニは葉の表面や裏側に発生し、葉を吸汁して被害を拡大させ ます。吸汁されると葉が画像のように白くなります。一度でも葉 白くなると元の緑色に戻らなくなります。でも葉が残っているだ けで生きる事が出来ますので、間違っても葉を取り去らないで下 さい。もし葉を全て取り去ると枯れる事はありませんが衰退して 弱ってしまいます。 ベニカXファインスプレー、ベニカグリーンVスプレー、ベニカ マイルドスプレー等のハダニに有効な殺虫剤を噴霧して下さい。 この時の注意ですが、必ず屋外でマスクをして噴霧して下さい。 噴霧は葉の裏表、幹や枝にも十分に噴霧します。 1回では効果が出ませんから、10日おきに2~3回噴霧を繰り 返して下さい。
補足
回答ありがとうございます。 なるほど…。元気がなくなった葉は何かすることで治るのでしょうか? それともこのままですか?