- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:枝豆について)
枝豆の育成について
このQ&Aのポイント
- 枝豆を育てる際に注意すべきポイントや問題点について解説します。
- 枝豆の収穫のタイミングや育成に必要な条件について解説します。
- 水やりや肥料の与え方について詳しく説明します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんがお住まいのあたりでは、まだ枝についたままの枝豆は売っていませんか? 新潟市の黒埼地区は、黒埼茶マメという美味しい枝豆の一大産地で、黒埼ほどではないですが我が家でも子供の頃には枝豆を栽培していました。 私の経験では、ゆでる前のナマの枝豆は『鞘を指でおしたら、プチっと豆がでてくる』なんてことはありませんでしたよ。枝豆は、未成熟な状態の大豆を食べてしまうものですから、とても固いです。 「鞘を指でおしたら、プチっと豆がでてくる」というのは、ゆであがったかどうかを判断する基準だと思います。そういう状態になったら、もう湯からあげてよいという印だろうと思います。 ということで、もうその枝マメは育ちすぎです。 口で説明するより、枝に付いている豆を買ってきて様子を見て、もぎとるタイミングを目で確認するほうがよいと思います。 もう大豆として使うしかないと思います。
その他の回答 (1)
noname#239865
回答No.1
枝豆の収穫時期は3~4日しかありません 収穫のタイミングがむつかしいです 膨らみ始めたら収穫です 黄色くなったのは収穫時期を過ぎています 大豆(ダイズ)として育てましょう。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 最初に苗で植えた4本の枝豆(質問文の枝豆)とは別に、種まきで育てている枝豆(苗植えたのより、1カ月ほど遅く種まきした)があるのですが こっちは苗植えの枝豆よりも大きく育っています。 なので、苗植えのは失敗だったのかな、と思います。 苗植えのは毎日せっせと水やり、種まきのは炎天下が続いても 水やりせず放置で育ててきました。