• 締切済み

金に細かい相手の親

こんにちは。私は4年間お付き合いをした彼女と結婚するか否か迷っているものです。彼女自身には問題はないのですが、その親との折衝で少し考えさせられる事がありました。 相手の親と会ったのは一年ほど前だったのですが、そのお金への執着に驚いてしまいました。私と会うと給与などについて聞いてくるのは勿論、話を進めて行くと娘(私の彼女)からも色々な物を買ってもらっているようでした。 そしてそこの祖母に当たる人は見晴らし娘の母親に家を買わせたりしているとの事で、私自身こんなにお金に対して思う人が怖くなりました。 たしかにお金は大切ですが、私の人間性などを見る前にお金の話に持って行ったり、更には娘や子供にお金を貰うという概念がわたしにはなかったので、とても驚きました。 こう行ったケースの場合別れるべきでしょうか。

みんなの回答

回答No.10

あのね、 何十年とおつきあいするわけなので、  少しだらしがないほうが楽ですよ、 特に金銭目は、 うちは、相手の親はだらしがない ただ、妻の兄弟に、金銭面がうるさいのがいる。こういう人のところにはいかない、親のほうが 「楽」 寝ても何も言わないし、長い付き合いだと もっといろんなことが出てくるので、 私個人としては進めない

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.9

彼女自身には問題はない 金に細かい相手の親 お礼率0%の質問者 彼女の味方の私 以上

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.8

回答のなかに だれと結婚するの?という論調が目立ちますが,結婚となると私は義理の両親やその祖父母の考え方も大事だと思います。 今はかなり高齢でも保証人がいればお金を借りられたりしますし,親族となってしまえば,その債務が降りかかってくることだってあり得ますしね。 私はたまたま義理の両親には凄く恵まれており家内の実家で過ごす時間はとても快適なんです。なのであなたの話を聞いているととてもかわいそうに思ってしまうので,どうしてもこの結婚に対しては否定的な見方をしてしまいがちです。 今は彼女と直接1対1で付き合っていれば良いけど,家族となって行くにつれて,その家庭の考え方がどこかででてきます。その時にあなたやあなたのご両親などと考え方が会わないとぶつかることになります。 ただ文面だけでは,あなたがすこし不満を持っている程度で内容までは良くわからないこともありますので,もし本気で悩むならご両親やご兄弟に相談してみましょう。その話の内容でご両親が納得できるのであれば,あなたが今思っているよりは大丈夫かも知れません。もしご両親が何それ?となるようであれば結婚に足しては彼女とちゃんと金銭感覚や義理の両親になるひとの発言に対してどう思うのかを正しく聞きましょう。確かめずに逃げたり目をつぶるのは良くないと思いますので。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.7

彼女と結婚するんですかい?それとも彼女の親御さんと結婚するんですかい?そしてもし質問者さんの親兄弟が彼女の何かに気に食わなくて、それを理由に彼女が婚約破棄を申し出てきたときに「しょうがねえよな」と自分で納得できるかってのもありますね。 彼女さんから見て祖母にあたる人なら、あと20年も生きちゃいないとは思いますけどね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.6

彼女が親に対して頑として、お金は出さないっていう考え方なら 問題ないでしょうが(本人が出さない限り親には渡らないですから) そうでないなら、自分たちの収入の一部が親に流れる可能性は 高いので、彼女とよく話し合ってから結論を出されては どうでしょう?

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20339)
回答No.5

お相手のお嬢様の兄弟は何人でしょうか。 いずれは自分のところに戻ってくるものと思えばいいかもしれません。 人数が多いと 戻ってこないかも

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

【たしかにお金は大切ですが、私の人間性などを見る前にお金の話に持って行ったり、更には娘や子供にお金を貰うという概念がわたしにはなかったので、とても驚きました。】 人間性なんか見ればきっと一瞥でわかる。 姿形、衣装、表情、会話の単語の選び方等々。 日頃の彼女からの情報もあるし。 いや、彼女があなたとの結婚は辞めるべきでしょうね。 他人へのお礼が一つしかない、ソレがあなたの人間性です。 あなたのような他人との生活がうまくいくわけない。 ソレも、四年も付き合って、更に悩むわけで。 だからこそ、互いの収入確認は当たり前です。 収入の範囲内で、親にあれこれ買ったりするのも、ないことじゃない。 一緒の生活なら、財布は一緒。 あなたと彼女が結婚すれば一緒のようにです。 家を買わせるという表現をされているが、別に名義として、出している人のものなら、問題視するようなことでしょうか? 書かれている内容からするに、女親子三代の生活での話だし。 【こう行ったケースの場合別れるべきでしょうか。】 悩むことはありません。 彼女にふさわしい人は他にいるでしょう。 あなたの懐が豊かとも思えないし。 なので、別れたほうがいいという方に、一票します。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.3

あなたの気持ち次第ですよ。別に婿養子で、相手の家に入る訳ではないですよね。彼女もあなたと同じ考えを持ってくれているのであれば、経済的には、なるべく関わらないようにすることは、簡単だと思います。お金をくれと言われても、ありませんと答えればいいんです。 それからお祖母さん、お母さんなどの家を買うなどの極端な話が出ていますが、もう少し、内容を彼女に聞いた方が良いですよ。親子の付き合いは、他人にはわからない事が多々ありますし、あなた自身は、血のつながりがない訳で、簡単に判断しない方がよいと思います。 話は戻りますが、結婚は、貴方と彼女の問題ですので、彼女のそういった金銭感覚など、これまでの付き合いで問題ないのであれば、それでよいのでは。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 あなたが結婚したいのは彼女ですか?それとも彼女の親ですか?  今は彼女の立場は”親の家庭の娘”です。社会人の子供が同居していれば幾ばくかの生活費を負担するのは当然ですが、困窮している家庭でもない限り、生活費という名目で受け取ったお金は結婚資金等として貯金しておくか、子供が達成感を持てるようなプレゼント的なものを買うということが多いと思います。初任給で親にプレゼントを買うという話はよく聞きますし、子供が親に色々と買ってあげるというのも、給料を全部取り上げてしまうような高額なものでなければ、円滑な親子関係であるという証みたいなもので、そこまで非常識なものかなと感じます。  結婚後は、彼女の立場は”あなたの妻”に変わります。戸籍も親の戸籍から抜け、あなたと新たな戸籍を作ることなりますから、そこで親離れ子離れというか、結婚前とは違い、無制限に親に物を買ってあげることはできないと、きちんと線引きして生活できるのなら、何も問題はないと思います。でも、経済状況は家庭によって違いますから、完全に線引きをして、親の家庭には一銭も出しませんということにしてしまうのも、ちょっとどうかなという気がします。今のあなたは彼女の親や祖母に自分の給料まで吸い取られるのではという恐れを感じているようですが、逆にあなたの親族が何かどうしようもない事情でお金に困ったとき、絶対に一銭もお金を出さないで欲しいと彼女が言い出したらどう思いますか?冷たいと思いませんか?親族間でお金の遣り取りをするのはそれなりの理由があって、一方的にタカっているというような関係ばかりではありませんから、あまり悪印象ばかり持ってしまって彼女と別れてしまったら、逃がした魚は大きいということになりかねません。  娘の結婚相手の給料が気になるのはある意味で当然で、結婚相手候補として親に会わせるのなら、人間性はある程度保証されていると、娘の見る目を信頼しているんでしょう。今さら親が人間性なんかを判定する必要はなく、そうしたら親ができるのは、娘本人は聞きにくいであろう、給料を聞くとかじゃないでしょうか。娘が色々と親に買ってあげている、祖母はその娘に家を買ってもらっているというのも、裕福自慢とか仲良し自慢みたいなものかもしれませんし、例えば災害か何かで前の家に住めなくなって、困って家を買ってもらったのを、結婚みたいなおめでたい話に向かっているときに災害の話なんてするもんじゃないと、家を買わせたとだけ言ったのかもしれません。  4年もお付き合いしてそれなりに信頼関係も出来上がっているはずの彼女なのに、その親のお金に対する価値観があなたと違っているからと言って別れを考えるなど、ちょっと彼女に対して冷たいなと思います。彼女自身に不満を感じるところもあって、彼女の親の価値観も疑問だし、もう別れてしまおうかと思っているのなら、別れてあげる方が彼女には幸せかもしれませんね。ただ、別れるのならその理由は、彼女の親がお金に細かいからと言わない方が良いですよ。親が原因で結婚がダメになったと言われたら、彼女と親の関係が悪くなると思いますし、彼女との結婚を取りやめたうえに家族との信頼関係まで失わせるのは、彼女に対して余りに残酷な仕打ちです。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

さっさと別れるべき と言えば、別れるのか?

関連するQ&A