- ベストアンサー
iPhone 5c故障の対処法と故障原因について
- iPhone 5cを4年前に購入し、故障した場合にはどのような方法でメーカーにフィードバックすることができるのかをまとめます。
- 故障の現象としては、液晶と基板がケースからせり上がり、ホームボタンの接触不良や通話音声の消失などが起きることがあります。
- 故障の原因としては、バッテリーの発熱によるものや異常膨張が考えられます。しかし、4年での故障は珍しいため、メーカーに問い合わせる必要があります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「リコール対象」にならないのが不思議ですね。 不思議ではないですよ。 現在の技術的な水準から、ガスの発生自体は解決すべき課題であって欠陥とはみなされていません。発生しても設計上対処できていればよく、内部にガスを封じ込めリアカバーを分離して圧力を逃すという形で対処できています。 製造時の金属片の購入によって使用中にバッテリから出火したリチウムイオン二次電池製品については、過去に何度もリコールがなされています。 危険性の程度が違います。
その他の回答 (6)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>異常としか~ https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/safety/battery/index.html >なお、次のような使い方は電池の性能劣化を早め、性能低下や電池の膨れに繋がります。電池は膨らんでも安全性に問題はありませんが、安心してお使いいただくために、ドコモショップなどにご相談ください。 「劣化を早め」というのはつまり遅かれ早かれ時間の問題というわけですから、初めから「そういうもの」と宣言されています。また、それが直ちに安全問題には発展しません。 ですが消耗品である以上、劣化したときに交換に出すなどの対応をしなかった故を持って故障したならそれはユーザーに有責です。 クルマで警報ランプついてるのにオイル交換ほったらかしで乗り続けてエンジンが焼けたらメーカーの責任?古いガス管使い続けてひび割れをはっきり認識しときながら放置して爆発したらガス会社の責任?そんなアホな。 電池膨張を斯様に騒ぎ立てるというのはそれと同レベルの主張をなさってるんだということに気付かれるべきです。 正直な話、この質問全体が「釣り」なのではないか、まじめに回答しても質問者さんが手のひら返して「こんな質問にマジになっちゃってどうすんの」とバカにしてくるのではないか、という懸念を禁じ得ません。
お礼
ありがとうございました。 >正直な話、この質問全体が「釣り」なのではないか 何故でしょうか? 故障の証拠写真は載せていますが。 といっても、仕方ないですね。 質問がどこかに飛んでしまいましたね・・・
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
>この故障のフィードバックをメーカーにしたく、 なら、Appleですね。ストアに持ち込まれては? ただ、他の方からすでに回答があると思いますが、 バッテリーを放置、膨張させたのならユーザー原因の故障(というか破壊に近い) です。 乾電池の液漏れにクレームをいうのに近い状況です。 iPhoneに使われている電池は、一種の爆弾です。それだけノーケアで放置していて、発火、破裂していないだけ、キチンと作られた製品の証拠なんですね。 ぼうちょうして筐体が膨らんでも、発火、破裂(SNSでは爆発って言ってることが多いですが)しないだけすごいな、と思います。 ちなみに、その電池が破裂すると、カンタンに失明、やけどなどをする強アルカリが周囲に飛び散るので、気をつけてくださいね。 むかし、日本のキャリアがウィルコム以外、スマホに手を出さなかったのはこれが理由です。ウィルコムはPHSだったので危険なほどの電池を積む必要は無かったんです。
お礼
ありがとうございます。 まあ、ユーザーの使い方に起因した問題と言えば、そうなのかもしれませんね。 しかし、「安全に使用するための説明」は、ないように思いましたが、 確認もしていません。 以下を確認しましたが、該当するような使い方はありませんでした。 https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/safety/charge/index.html
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15945/30561)
>バッテリーパックの膨張は、既に常態化されていて >異常と捉えないのでしょうか? バッテリの製造段階で問題がありリコールされるような場合を除いて膨張を招くのはユーザーの使い方の問題って言うのが一般的な認識かと。 >バッテリーの膨張は、この予備段階とも言えます。 その可能性は否定はしませんがちゃんとしたメーカーが作ったバッテリなら「膨張=危険」って言う訳ではありません。仮に膨張しても即発火や発煙に繋がらないような設計にしてますので。ただ膨張してスマホ本体に収まらなくなったら交換を奨めるとは思いますが。
お礼
ありがとうございます。 家電で特に(AC)アダプターでは、「UL規格」に基づく安全規制がありますが、携帯にこの規格の適用はないのでしょうか・・・
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
ガラケー時代からしばしば見かける電池膨張で、ありふれたものです。近年であ確かXperia Z3で複数同様のものを見たのが印象に残っています。 Appleの場合、2年以内の電池膨張は無償修理、3年目以降は有償修理です。報告したところで、有償修理するか、Apple側での無償引取り(リサイクル処分)を希望するかを聞かれるだけになります。 電池膨張の原因は電解液の劣化で、主成分は水素ガスです。そのまま保管するなら風通しのよい冷暗所ですが、手元にとどめてもいいことはなく、取扱いを誤って発火事故を起こせば恐らく自己責任で、普通にゴミ収集に出すこともできませんので、修理か処分をお勧めします。
お礼
ありがとうございました。 やはり、バッテリーパックの膨張は、常態化されていて異常と捉えないようですね。 電子機器製品で、これは「異常」としか思えません。 これによる発火事故や爆発など、人的被害も出ています。 バッテリーの膨張は、この予備段階とも言えます。 「リコール対象」にならないのが不思議ですね。
- _kappe_
- ベストアンサー率68% (1600/2328)
メーカーにフィードバックする必要はありません。バッテリーが膨張し、それに伴って液晶パネルが浮いたりするなどの現象は、この機種に限らずよく知られています。 「iphone バッテリー膨張」とか「xperia バッテリー膨張」でネット検索してみてください。事例報告がいくらでも見つかります。 現在のリチウムイオンバッテリーを使用している限りは、この問題を防ぎきることは困難です。バッテリー技術の進歩を待ちましょう。
お礼
ありがとうございました。 バッテリーパックの膨張は、既に常態化されていて異常と捉えないのでしょうか? 家電を初め、まして、電子機器では「異常」としか思えません。 これによる発火事故や爆発など、人的被害も出ています。 バッテリーの膨張は、この予備段階とも言えます。 「リコール対象」にならないのが不思議ですね。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15945/30561)
特別異常な事態って事はありません。 リチウムイオンバッテリーでバッテリ自体が膨張するのは割とあることなので。 特に充電しながら長時間使用スマホを使いづづけるような事を毎日の様に繰り返したり熱の籠りやすいスマホケースを使用していて充電時や使用時の熱が十分逃げない状態が長期間続けたりするとバッテリの膨張を招く事があります。
お礼
ありがとうございました。 バッテリーパックの膨張は、既に常態化されていて異常と捉えないのでしょうか? 家電を初め、まして、電子機器では「異常」としか思えません。 これによる発火事故や爆発など、人的被害も出ています。 バッテリーの膨張は、この予備段階とも言えます。 「リコール対象」にならないのが不思議ですね。
お礼
ありがとうございました。