- 締切済み
覚えの早い新人とは?
上司の立場から見て、新人たちの中で「こいつは仕事できるな」「覚えが早いな」「手がかからないな」「伸びるな」と思うのはどんな人でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
まーひとつひとつの質問に対しては特徴があるでしょうが、、、相対的にあなたが意図として把握しておられるように、IQや偏差値の順ではないですよね。 最低でも待ち受けでない奴。 ちゃんと社交辞令な挨拶、配慮が出来る奴。 新人というと経験が圧倒的に少ないはず。それを見越して、見越されている側に立場を変えて、諸先輩の言動に賛同しつつ、自分の意見を言うのだが、その内容が個人の自立と公共性のバランスが取れている奴。 常に社会性(貢献)に勇気と情熱を傾けている姿勢。 それが社是、企業方針にも合致し、凛としたコアによって臨機応変な対応が出来る奴。 しかし、ここまで完璧!と思う時には、もうその会社にはいないんだよね!(苦笑)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
自分のやっていることを説明できるやつです。 言われたからやる、勉強します、なんていうやつはろくでもない。 いま何をこれこれこういう具合にしています。慣れていないのはここで、理解していないのはこちらです、と言えるやつは、やっていないこと、できないことを把握していますから逐一そういうものを退治して成長します。 もちろん、こういう人間は、何が分からなくていま困っているかわかりますから、質問する場合でも上司に答えやすい切り口でやってきます。 それを教えることには「手がかかる」とは思わないものです。 一番ダメなのは、「教えてくれない」と言うやつです。1日ボーっとしていたが誰も何も教えてくれない、と言って平気な神経がおかしい。 「サルでもわかる会社経営」なんか誰かが教えてくれると思うならいい加減にしろといいたい。
- rityuu447
- ベストアンサー率18% (10/53)
「仕事のできる人」「覚えが早い人」「手がかからない人」「伸びしろがある人」
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
意欲的に仕事を覚えようとか、頑張ろうという気持ちが感じられる人。 一度教えられたことは、自分の中で自主的に覚えこむなどして、自分なりのメモをとったり、仕事をこなすのに必要もしくは効率的なものを独自に作成したりして、仕事に対して様々な工夫をして、どうやったら早く正確にできるか、いかにすればミスのない仕事ができるかなどを常に考え、試行錯誤しながら努力するような人は、間違いなく伸びていきます。逆に、同じ質問を何度もする人や、同じミスを何度も繰り返す人には期待できないと思います。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
いろいろなポイントがあるとは思いますが,一番やりやすく好感を持てるのは,質問が上手い人ですね。その質問が的外れであればマイナスイメージになりますが,自分の説明や仕事を理解してないとできない質問をしてくると,良く聞いていたなとか,自分なりによく消化できたなとか,その人の能力の高さが見えてきます。もちろん実際に仕事で成果を出していくのが一番ですが,説明している段階での話であれば,ひかる質問をしてくると評価が高いですね。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 やはり、経験者は仕事を覚えるのが早いですし、応用出来るので将来性があります。 例えば、同業他社から転職して来た新人は同じような仕事をしてたので、仕事を教えなくても一通りのことは出来ますし、他社でしてた仕事を応用するので先輩社員よりも仕事が出来ることさえあります。
- goody20059
- ベストアンサー率16% (22/134)
「出来る事から仕事を終わせるやつ」時間のかかる事とか今解決できない事は後回し!