• ベストアンサー

箕(どじょう掬いのアレ)は何に使う?

100均にも置いてある箕。 草箕と言うんでしょうか。 調べると草むしりの時に使うらしいですが、その割に置いてあるのはキッチンコーナーです。 買っている方は何にお使いなのでしょうか? オリジナルの使い方も含めて、こちらの使い方を色々お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.1

手箕でしょうか、真ん丸ではなく片側が開いているDのかたちの箕だと思いますが、こちらではエビジョウゲ(片側がエビの腰のように曲がったショウケ=ザル)と呼んでいました。学校の備品にもありました。 農家では脱穀後に殻を吹き飛ばすのに使ったそうです。何かを入れて選りながら捨てていくのに便利なカタチですからいろいろに使っていました。 丸い笊と違って転がらないのでネギなどを洗って立てかけて水切りもできます。 でもキッチンで使う道具ではないです。 今あるのはてんぷらなどの盛り笊、食器用なのでキッチンコーナーにあるのではないかと思います。ちなみに手箕型の陶器皿や箸置きもあります。

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです、Dの形です。 へぇ~色々な用途があるのですね。 天ぷらを盛るのは丸いざるでも良さそうですが、あれも人気なのですね。手前がないから天ぷらが目立つからかな? 参考になりました!

その他の回答 (3)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

ざるそばを乗せたりします。ひとり一皿みたいな盛り方ではなく、何人もで囲んで食べる場合です。

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キッチン用としてお使いの方を発見! 風情のある器になるなのでキッチンコーナーなのですね。 ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 私は、妻の実家が農家ですから、妻の実家に行くと昔ながらの竹を編んだ箕がありますので鰌掬いにも使えそうですが、最近の箕は合成樹脂製で網状になってませんから水が逃げないので鰌掬いには使えないと思いますけれど、我が家では園芸用の土と堆肥を混ぜたり培養土をプランターに入れるのに合成樹脂製の箕を利用してます。 また、庭の草むしりの時は塵取り代わりに利用してます。

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 園芸用としてお使いなのですね。 網目になってないのをどう使うんだろう…プラスチックだとなんか風情がないですね(笑) ありがとうございました!

回答No.2

本来は穀物に混じったゴミをより分けるもの。 http://www.tanbo-kubota.co.jp/foods/tools/14.html

tarutosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 動かし方のコツが勉強になりました。

関連するQ&A