• 締切済み

保育士1年目 学び方について

保育士の学び方について、教えてください! 保育士1年目、3歳児担任です。 みなさんが1年目だったころ何をやってらっしゃったのか細かく教えて頂けるとありがたいです。 書籍の名前や雑誌の名前、家に帰ってからやっていたことなんでも構いません。 参考にできたらと思います。 よろしくお願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.1

babycoのHacchiこと関本初子です。 保育士1年目 もう何十年も前のことになります。 この質問を読んで改めてどうしていたかなと振り返ってみました。 新任1年目、私はベテランの先輩の先生と2歳児の担任でした。 先輩の先生がとても丁寧に指導してくださったので、先輩の胸を借りて、 いろいろな経験をさせていただきました。 日々の保育でわからなかったことや、対応に戸惑ったことは、 必ず先輩に相談してその日のうちに疑問を解決し、 次の日には、違いが作れるように努めました。 毎日、次の日の日案で、予定活動の準備をしていましたね。 どこにお散歩に行くのか、配慮することは何か、 子ども一人一人のねらいは何か、などなど、 なかなか予定通りに行くことはないのですが、 できる準備をしていました。 あとは、子どもと歌う歌や手遊び、絵本などの選定もしていましたね。 書籍では、2歳児の1年間の生活がわかるような本も月案や週案を立てる際に 参考にしていました。 担当している年齢の発達のわかる本も読みました。 保育雑誌も必要に応じ購読していました。 今ほど種類は多くなかったのですが、「幼児と保育」「Piccolo」などを参考にしていましたね。今はいろいろな種類の雑誌が発刊されていると思います。 お仕事ではあるのですが、毎日が学びの連続でした。 時代の流れの中でインターネットの情報も、参考にできる書籍も増えています。 今の3歳児クラスの子どもたちの成長に参考になるものを 選ばれるといいと思います。 先生が楽しく保育していると子どもたちも楽しい体験をすることができますね。 応援しています! 子育て応援プロジェクト babyco Hacchiの子育てお悩み相談室 担当 保育士・保育アドバイザー 関本初子 http://www.baby-co.jp/

r4yxrwx1
質問者

お礼

ありがとうございます! やっぱり準備が大切なんですね。 どうしたらいいのか分からないため 行き当たりばったりな場面も多く 成長も感じられず困っていました。 関本さんのようにわからなかったことは聞き、また、さまざまな書籍を活用してみようと思います! 本当にありがとうございました!

関本 初子(@okbabyco) プロフィール

babyco (ベビコ) 妊娠・出産・育児を学ぶ!楽しむ!パパ・ママのための子育て応援サイト☆ みなさまこんにちは! “子どもたちの笑顔のために” そのためには、“ママの笑顔”こそが一...

もっと見る

関連するQ&A