- ベストアンサー
2年保育か3年保育幼稚園か
まだ考える猶予は1年ほどあるのですが、迷っています。 2月生まれの2歳長男と、 去年産まれたばかりの次男がいます。 社交的で活発な長男を3年保育の幼稚園に入れたいと思っていました。 お友達と遊んでいるのが楽しそうなのと、自分が手におえないからです。 しかし ○場所の問題 3年保育のA幼稚園は徒歩40分の場所にあります。 (送迎なし、バスは一時間に1本。私ペーパードライバーのため、自転車で通う事になりそう) 2年保育のB幼稚園は徒歩5分の場所です。 (近所のお友達はここに通っている子が多いです) 我が家の転勤の時期もあり 初めの一年をA幼稚園、その後2年はB幼稚園に転入しようかと思っていました。 が、転勤が延びるようです。 それならば ○3年保育のA幼稚園にずっと居て、年長さん&年少さん(長男、次男)と通った方がいいのか? でも徒歩40分、3年間以上通うのって大変? ○長男を1年間自宅なりで見て、近所の2年保育B幼稚園に入れて、次男もB幼稚園に? 長男とあと2年も家にいたらヘトヘト~ ○働いて2人とも保育園へ預ける 公立の保育園は倍率がすごいので、 現実問題は認可託児所に預ける事になりそう(金額高い) 家計は専業主婦でもギリギリやっていけますが 手に職がありそちらの仕事も未練があり、 フルタイムで働くのは余裕がなくなりそうで嫌なので、 パートで働くのもいいかなとも思ってます。 けど主婦の仕事や育児もちゃんとやりたいな、とも思ってます。 自分の子供の頃はずっと保育園にいたので、幼稚園事情もいまいち分からず 自分自身の事も優柔不断な部分もありますが、 アドバイス頂けたらうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、 我が家も今年中と先月に3歳になった男の子2人がいます。 上の子はとても活発で、7月生まれでしたので 迷いなく3年保育で入れようと幼稚園探しを始めました。 徒歩で通える幼稚園は3つあり、 1つは徒歩5分、1つは徒歩20分、1つは徒歩30分(いずれも大人の歩くスピードで)でした。 1番近いところは、小さい幼稚園で園庭も小さかったので 活発な息子には物足りないだろうし、 ママ友との関係も広く浅くを希望していましたので ここはやめました。 徒歩20分の幼稚園は、市外になってしまい 小学校に上がる時に誰も友達がいないことや 月々の支払いが高かった為やめて、 結局徒歩30分のところに決めました。 自転車で行くと、15分ぐらいですので通える範囲だと思ったからです。 (ちなみに、私は免許を持っていません。。) バス通園もありましたので、それも考えましたが 息子の幼稚園での雰囲気もよく知りたいのと、 担任の先生とも沢山お話したいという気持ちがあり、 バス通園はしませんでした。 実際に、1年通ってみて・・・・本当に大変でした。 下の子の昼寝とかぶるし、 雨の日は徒歩で通園、(4歳の歩くスペースだと倍の1時間かかりました) 風が強い日や暑い日、寒い日、、、、 下の子の具合が悪い時など・・・・・ タクシーで行く日もありました。 幼稚園には、保育参観や懇談会など ほかにも何かと幼稚園に行かなければならない日も少なくなく (子供が熱を出して、迎えにいくこともありました。) 想像していた以上に、大変でした。。 でも、質問者様は免許は持っていらっしゃるということですので そういう時に、車を運転されるのであれば問題ないと思います。 大変大変と申し上げましたましたが、 天気の良い日などは子どもたちと自転車に乗って、 とても気持ちがよく、会話も弾み、楽しい時間でした。 私は、長男を3年保育で入れて本当に良かったと思っています。 実際私も手がおえず、幼稚園に入る日を親子ともども楽しみにしていました^^笑 もし2年保育にしていたら・・・・と思うと、、 イライラしたり、怒ったり、お互いに悪い環境だったと思います。 少しの時間ですが、離れる事によって さらに愛情も増しますし、なにより幼稚園での息子の成長を見るときに 本当に嬉しく思い、感動し、何度も泣きました。笑 長くなってしまいましたが、 息子さんを3年保育で入れることに賛成します。 保育園に預けて、働くということはあまりオススメできません。 私もいずれ働きに出たいと思っていますが、 男の子が「ママ、ママ」と言ってくれる時って 本当に少ないと思います。 今の貴重な、一緒にいられる時間を大切にしたいと思っています。 3年間、送り迎えは大変ですが 慣れてしまえば、生活の1部になってくると思います。 今の私がそうです。 ほかに、全給食かお弁当かは気になされませんか?? うちの幼稚園は年中までは週3お弁当です。 これが1番、今は大変です。。笑
その他の回答 (2)
>逆に2年保育を選ぶ理由は親が子供をそばで見たいからでしょうか? 3年保育が全国的にも主流であると思いますが、うちの子が通っている園もそうです。 2年で入る子はたいていは3年で入れると在園がだぶってしまう兄弟がいて保育料が負担になるという理由のようです。 もっと都心部でお受験園だと別だと思いますが・・・。
徒歩40分って、4キロくらいでしょうかね。 自転車大変だと思いますが、私はこっちがいいと思います。 息子(現在は一人っ子)を3年保育で入園させました。 今日用があっていつもはバスなんですが送っていき他の子の様子もみていたところ未就園の子がきている日だったようです(先生の話によると今春入園) その子は年中から入る2年保育の子なのですがママがいないためか泣いていました。 ところが3年保育で入った学年で言えば下の子は慣れているので当然平気でその子を慰めているんですね。 1年の差は大きい! 先生もそういいました。私もそう思います。 息子もやがて1年。もうすっかり園生活になれています。 関係ないかもしれませんが秋篠宮家では悠仁さまが3年保育で通えるところから探したという報道がありましたね。 恐れ多いながらも同じ親としては大いに納得したものです。 そして年少の1年間で慣れた園生活を年中から違う園になって切り替えるって多分大変だと思います。 園には園のカラーがありますからね。そういうものが変わるというのはつらいと思います。 転勤とかやむを得ない場合はもちろん選べないのですから仕方ないですよね。子供もそういう理由では距離的に通えなくなるからというのはちゃんと納得できると思います。 ただ、2年であろうが3年であろうが、親が「信頼できる園」であるのが大前提です。 3年保育でいまひとつの園よりは2年保育の信頼できる園のほうが絶対いいのです。 私も保育園生活を送っていて自分の子が幼稚園に通うにあたり、想像つかない面が多くプレに通ったりしていろいろ調べました。 今では幼稚園のすばらしさを実感しています。 ところで、あと1年あるならお引っ越しという選択もあるのじゃないでしょうかね。
お礼
貴重な意見ありがとうございました。 現在社宅に住んでいて、転勤族なので 金銭的に引っ越しの選択は難しいです。 3年保育人気ありますよね。 逆に2年保育を選ぶ理由は親が子供をそばで見たいからでしょうか?
お礼
とても為になるお話ありがとうございます。 今度は2年保育だと 「成長が遅くなる?」なんて思ってしまいました。 (悪い意味でなくて、ゆっくり成長するのかな?) その辺りはどうなんでしょう? 習い事や母親が補うんでしょうか?