- 締切済み
もうやめたい…
フリーターなので アルバイトなのですが フルで販売の仕事をはじめて 1週間少し経ちました。 社会保険なども加入になりまして 保険証も来週あたり 届く予定です 勤務初日から1ヶ月は 試用期間だそうです。 もともと人見知りですが 販売の仕事に挑戦してみました。 やはりすごく緊張してしまうし 毎日行くのが憂鬱です 覚えることがたくさんで 全然理解出来なくてほんとに 困りました。 毎日メモを見返して イメトレもしてるのですが 実際お客様を目の前にすると 頭の中真っ白で、パニックになってしまうし、店長や社員の人に聞くにしても、他のお客様接客中だと 聞けるタイミングがないしで もう本当に憂鬱です やはり私は臨機応変に対応するような仕事が無理みたいです。 いま辞めたら 社会保険加入になってるし 新しい職場で社会保険加入してた 期間とかバレてしまうだろうし すぐ辞めたと思われるし… それに 彼氏にももずっと仕事探してて 採用されたなど、全て 言ってしまったので おかしいと思われてしまいます。。 先月は、体力使う仕事に採用されてでも、腰痛めてすぐに辞めたんです。 どうしたらいいでしょうか…
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
先月の仕事先は面接では手先を使う だけと聞いてたのに実際は 5度の室内で体力を使う仕事でした。 おっしゃるとおり スキルがないから事務はアルバイトでも 採用されにくいし と思ったら販売の仕事しか思いつかなくて販売の仕事に応募したら採用されました。接客初めてなので、お客様と接するのがとても苦痛で、吐きそうになりながら働いてます。 疲れました、、