- 締切済み
A市で生活保護を受けてますがB市でも受けられる?
私は現在A市で生活保護を受けてます。この度事情ができてB市へ 引っ越しをしなければならなくなりました。 ケースワーカーには目的のある貯蓄なら良いと言われていたので 引っ越し目的で貯蓄をしていました。 そして、この度A市からB市に引っ越しをするのですが、生活保護は 市単位で行なわれているものなので、A市で生活保護を受けていた からと言って引っ越し先のB市で簡単に生活保護は受けられるのでしょうか? どなたか分かりやすく教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
http://xn--ruqu92eenf16x.co/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7-%E8%BB%A2%E5%B1%85-%E5%B8%82%E5%A4%96/ ここによくまとまっていると思います。 この記事でも指摘があるように、生活保護受給者が引っ越すということは、A市にとっては受給者が減る=喜ばしいこと、B市にとっては受給者が増える=歓迎されざる事態、ということになってしまいます。特に昨今は生活保護を支給することに対して市民の目は厳しくなっています。 回答へのお礼を拝見するに、肯定的(たぶん大丈夫でしょう)という回答には好意的に反応し、否定的(難しいかもしれないよ)という回答にはあまり好意的とはいえない反応をされているご様子ですが、楽観的に対処してB市から断られてもどの回答者も責任をとってくれるわけでもありません。 B市がどのくらい福祉政策に積極的か、今の市長の傾向は、B市の財務状況はどうなのか、というのは影響してくるところなのではないかなと思います。B市の財務状況が火の車で財政再建が喫緊の課題となっていたら、当然生活保護申請は厳しいものになっていると思います。 逆に現在お住まいのA市が福祉には渋ちんなことで有名な市で、B市が福祉に積極的な市なら申請が通る可能性は高いのではないかなと思います。 上記の記事には、いいことが書いてあると思います。 「ただ、無用な争いは避けたほうがいいので、自分の生活にとって、生活しやすいところへの転居が一番いいでしょう」
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
やむを得ない事情で引っ越すのであれば 貯金せずとも 福祉事務所の費用で引っ越しできるはずですが 自治体を越えての引っ越しは 生活保護でも引越しできる?転居費用が支給される16の条件 http://seihokanzen.xyz/2015/10/06/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%A7%E3%82%82%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BC%9F%E8%BB%A2%E5%B1%85%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%8C%E6%94%AF%E7%B5%A6%E3%81%95%E3%82%8C/ 生活保護を受けられるかどうかは あなたに「受けられる資格の変化」があったかどうかです。 引っ越し以外の変化がなければ認められるはずです。 就職 結婚 遺産相続・・・基本的には収入の変化です。 図書館に「生活保護手帳」という本があります。 事務所では見せようとしませんが 図書館では自由に閲覧できます。 生活保護の権利なども全て記載されています。 初期費用についても。 生活に必要な什器備品類は最初に保護費と別枠で買いそろえることができます。 引っ越しで新規に受ける形になるので 初期費用も受けられます。 ガスレンジなどが老朽化している プロパンから都市ガスに代わった など
- hoophen
- ベストアンサー率7% (4/54)
生活保護の市をまたいでの引継ぎは行われません。 引越ししたなら、その管轄の役所に再度申請しなければ認められません。
- aneki0526
- ベストアンサー率14% (27/189)
生活保護費を貯金してはいけないような発言をしている無知な人も居るようですが、貴女は何も間違っては居ないですよ。 生活保護費を貯めることは許されています。 今回のことは他の方も書いているけど、まずは担当者に引っ越しの話をして、保護費で引っ越し費用も負担してもらえるか話を聞いてみましょう。そしてB市に引っ越しするときに直ぐに保護費の受給が出来るように頼んでおきましょう。 そのときに担当者からB 市に電話を掛けてもらって、どのような手続きをすればよいのかを聞いてもらいましょう。 あくまでも市によって基準が違うので担当者同士の横の繋がりをちゃんと利用することが一番の早道やと思うわ。
お礼
質問文にも書いてあるように目的のある貯蓄はOKとケースワーカーが言っているので、その引っ越し費用ができて今回引っ越しとなった訳です。 そっか、B市に電話をかけてもらい引継ぎみたいな形で再度保護受ければ 良いんですね。ありがとうございました。
- kobeone
- ベストアンサー率18% (55/297)
生活保護に関しては前もってケースワーカーに相談すれば役所が 引っ越し費用も出してくれるでしょう。自分で出さなくても良いのですよ。 それと引っ越す前に引っ越し先の役所に生活保護の受給申請が出来るか どうかを電話で問い合わせして話すのが当たり前ではありませんか。 役所同士の横の繋がりはありますから貴方の現状の報告を今住んでいる 役所にお願いすればやってくれますよ。 今日でもよいので引っ越し費用を出してもらうための手続きと B市での生活保護の継続受給が出来るようにケースワーカーに 相談しましょう。 貯めたお金を使う必要はありませんよ。
お礼
回答ありがとう。じつはですね、私は障害年金2級を受給していて月の収入に直すと約12万円あるんです。生活保護費を1,500円下回る額です。だから、生保から毎月支給されてる保護費は1,500円足らず、あとは障害年金なんです。そんなもんですから、いくら貯金をしようがケースワーカーは口出しできないんです。年金ですから。今回の引っ越しも費用は役所から文句を言われる筋合いはないはずです。ただ私はB市に行ってほんのわずかな保護費を受けたいと思っている理由は医療扶助を受けたいからです。医療費が無料になりますからね。あとは、障害者手帳2級も持っているので、それだけでも医療費は無料になるのですが・・・ とにかく引っ越しの際に役所が出してくれるパターンとしては立ち退きだけですね。私も生保の生活11年やってていろいろ見てきていますから。 ありがとうございました。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
「引越し目的で貯金していた。」生活保護費は最低限の生活を送るための費用であり、税金です。それを貯金していた?これは目的外使用です。ケースワーカーかA市が生活保護を甘く見ていると思います。B市へ行っても簡単に保護を認定してもらえるのか?申請して見ないと分かりませんが、市町村によって審査が違いますから恐らく厳しいと思います。「A市で貯金できるくらいなら働け」と言われると思います。(多少は働いて貯金していたなら別ですが)
お礼
質問文よく読みましたか?あなたは福祉事務所のワーカーですか?何も知らなそうで簡単に回答しない方がいいですよ。他の回答者様に書いたコメント読んで勉強してくださいな。
お礼
URLありがとうございました。かなり勉強になりました。ただ、質問文に書いてない重要なことがありまして、私は障害年金をもらっているのです。その額生活保護費と1,000円しか変わらない額なんです。生保から毎月もらっている金額はたったの1,000円です。だから生保は面倒なので思い切って止めてしまおうかなとも思っています。引っ越し費用は年金から蓄えたので市役所から文句を言われる筋合いはありませんよね。たった1,000円欲しさに生保馬鹿らしくなってきました。止めることも視野に入れて検討したいと思います。ありがとうございました。