- ベストアンサー
書道をやめたい
私は幼稚園年長から20数年書道を続けてきました。社会人になるまでは書と向き合い楽しみながら精進してきました。 しかしながら社会人になり、結婚、出産と生活スタイルもがらりと変わりなかなか字を書く時間がとれなくなってしまいました。 何度も先生には仕事が忙しく(残業や勤務形態が不規則なので)続けるのは厳しいと相談をしているのですが、「誰々さんは忙しいのにちゃんとお稽古に来ている、あなたは甘えているだけ」と言われます。その他嫌みも言われます。 そして次第に書に対する情熱も冷めていってしまい嫌々書いている自分がいます。またお金もかかるので、私の薄給ではかなり厳しいものがあります。 去年出産し、育児、家事とさらに時間的、経済的にも厳しくなり、今は二年近く産休扱いにされています。 このままフェードアウトも頭をよぎりました。 しかし、会の年会費やらは振り込まなければなりません。数万円振り込まなければなりません。また、それを振り込まなければ、こちらに督促が来ず自分の師の方に督促が来ます。 切りたくても切れない状況を作り、何がなんでもお金をとろうとします。こういう体質にも嫌気がさしています。規約上は二年以上会費を納めなければ強制退会と書いていたのに。 やはりもう一度ちゃんと話をして正式に辞めたいと伝えるべきなんだと思うのですが、またどんな嫌みを言われるのかそれが嫌で嫌で仕方ありません。お金もとられそうです。ずっともやもやしています。何かアドバイスをいただければうれしいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お金を頂いていることであれば、気分の問題で完遂できないのは甘えに他ならないですが、お金を払っている側はいつやめようと自由です。 甘えなんていうことは一切ありませんよ。 確かに直接話して穏便に退会するのが一番ですが、話のわからない相手だと正論が通じませんよね。 その場合は内容証明で退会届を郵送すれば問題ないかと。 何か言ってきても、説明も話し合いも必要もなく、単純に無視でいいと思いますよ。 嫌味というのが口だけであれば、何も気にしなくていいです。 今後お子さんを育てる上でも嫌な人には数多く会うでしょうから、練習だと思って完全無視しましょう。 電話なら着信拒否、郵便なら受け取り拒否できます。 もし何か具体的な迷惑行為をされるようなら、法に訴えることもできますよ。 「先生」と「師」は同一人物でしょうか? その人に迷惑がかかるという罪悪感もあるのかもしれませんが、弟子が抜けるのは先生自身に責任があることです。 はじめに書いたように仕事として給与を得ているなら無視は良くないですが、そうじゃないなら嫌味を吐いて恐怖で支配しようとするほうが間違っています。
その他の回答 (9)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
嫌味を言われてももう二度と関わらないのであれば、気に病む事はしなくていいのでは? 私はやはりお稽古事の師範ですが、上手に続けさせるように云うか、じゃあまたの日を待ってるわねとか、言います。子育てにお金がかかり自分の習い事を諦める人は結構いますからね。 趣味なら何時でも辞めていいし再開してもいいんですよ。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
8段以上の腕前なのでしょうけれど…アナタ様自身が 辞める方向で動いているのですから、 退会届を提出して…終焉にすれば宜しいのでは ないでしょうか。 どうしても抜けられないようでしたら、 役所・役場内に相談できる部署がありますので 相談してください。 その場で、電話してくれて、アナタ様の お望みの状況が齎されます。 無料です。 アナタ様が役所・役場を訪れる姿を 見られたくないのであれば、 そちらの地域の弁護士会が開設している 無料の電話法律相談にアクセスして 相談してみてください。 電話代がかかりますが相談料は 無料です。 無料の電話法律相談ではなくて、 直接、弁護士さんに処理して貰う場合は、 多少の費用を要します。 退会してしまうと、未来に、 「書道教授致します」の看板を 掲げられないことになるのであれば、 残念なので、その辺のことを含めて 弁護士さんと相談してみませんか。 Ciao.
波風立てて退会してしまうと、せっかく培った書道関係のコネクション等も失ってしまうと思います せっかくこれだけ続けてきたんだからそれはもったいないと思うのです 今期でやめますと伝えます 「今まで本当にありがとうございました。将来子供に習わせたいです」くらい言っておけば嫌味も出ないでしょう わざわざ数年後「そろそろ子供に習わせません?」と言ってくることもないでしょうし、言われたらまだ早いですよーと言っておけばいいです
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
そうやって、嫌味さえ言われれば、 なんだかんだ引き止められて 結局悩んでお金を払ってしまうだろうあなたのような 人は、先生は絶対に逃したくはないですよね。 あなたみたいなのが、書道の世界でお金を上納する 格好のカモになっているのがよくわかります。 そのシステムはヤクザも花道も同じです。 ま、結局はあなたの意志と行動の問題。 もう師匠も先生もどうでもいいでしょ。 スパッと退会してお金も払わなければいい。 「金の切れ目が縁の切れ目」とはよく言ったものです。
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
旦那さん、または口のたつ友人を連れて、退会の意思を伝えることはできませんか?第三者がいれば、そう強く出れないのではと思います。それに、悪評がたつことを嫌うでしょうし。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
二年以上金を払わないで強制退会にしてもらえば、よく、「師」には「催促が来ますが無視してください」と言っておけばいいと思います。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
書道家になりたい訳ではないのでしょう? だったら書道をやめたいのではなく その書道教室、会?をやめたいだけでしょう。 自分で時間のあるときにやればいいことで 改めて師匠が必要なら貴方が選んで指導を仰げばいいことだと思います。 そんな金儲け主義の会ならちゃっちゃとやめて すっきりした方がいいと思います。 当然いやな思いをすることは想定できますけど やめるなら言い返しても問題ないのでは。 捨て台詞のひとつも用意して行ったらどうですか?
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
会の方もボランテアではなく営利団体ですから貴方からの数万円が無いと、会の運営に支障が来すことは間違いありません。何事にしてもお金が掛かる事ですし、何よりも生活を考えると嫌味を言われようが何をされようが、正式に辞める事を会側に伝えて、脱会する他ありません。そこはフェードアウトではなく、きちんと貴方の生活状況を伝えて理解してもらう他ないです。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
貴方の師匠のかたにも迷惑がかかるなら、 まずは書道をやめたいという相談を師匠にして 師弟を解除してもらってから、退会の手続きをとってはどうでしょうか。 師弟の関係を解除したなら師匠のかたに督促がいったとしても 今は弟子ではないといえるのではないかと思います。