※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windowsアップデートの失敗に関連して)
Windowsアップデート失敗の対処方法とは?
このQ&Aのポイント
Windowsアップデートの失敗に関連して、不具合の原因は不明ままですが、根本的な解決策は見つからず修復は諦めています。アップデートの失敗では自動修復が作動し、その修復過程で問題が生じることがほぼ間違いないと思われます。
現在の対処策としては、アップデートの停止やスタートアップ修復の停止が考えられますが、これらには別の弊害が起きる可能性があります。他の選択肢として、Windows7に戻すことや初期化をすることも検討されています。
現状を受け入れ、不具合が生じた際に復元することを定期的に行うことも一つの選択肢とされています。ただし、更新は必須であり、更新がされないことの弊害が一番大きいと考えられます。
5月上旬にこちらでお世話になったものです。
https://okwave.jp/qa/q9494284.html
https://okwave.jp/qa/q9495090.html
その節は多くのアドバイスをいただきありがとうございました。
長くなって申し訳ありません。
その後順調でしたがアップデートは失敗のままでした。
気付いたら再起動されていて、同じ不具合(インターネット、メール、印刷ができない)が生じてしまいました。
もちろん根本原因は不明ままですが、不具合を起こすトリガーはほぼ特定できてますのでせめてそちらを回避できないものかと再度質問をさせていただくことにしました。
(今回の更新エラーは3件です。)
• 2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 の累積更新プログラム (KB4103727) (15)
2018/05/27 で実行した前回のインストールが失敗しました – 0x80240034
• 2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 セキュリティ更新プログラム (Adobe Flash Player 対応) (KB4103729) (14)
2018/05/27 で実行した前回のインストールが失敗しました – 0x8007007e
• 2018-05 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1709 更新プログラム (KB4134661) (15)
2018/05/27 で実行した前回のインストールが失敗しました – 0x8000ffff
依然として不具合の原因は不明なままですが、根本的な解決策は見つからず修復は既に諦めてます。一方で一時しのぎにしかならないかもしれませんが、不具合に至る要素を取り除くことができないものか考えているところです。
これまでの経緯から、単にアップデートの失敗で終わればその後何ら不具合は生じないこと。あくまでも「スタートアップ修復」が作動してしまうと(※2 回起動に失敗すると 3 回目の起動で自動修復が出る仕組みのようです。 )「スタートアップ修復でPCを修復できませんでした」と言う結果になりますが、その修復過程で何らかの問題が生じることはほぼ間違いないと思ってます。
よって当面でき得る対処策としてはこの自動修復の停止ですが、それをすると別の弊害が起きてしまう気もしますので判断に迷うところです。
問題を先送りしてるに過ぎないのかもしれませんが、Windowsの更新が失敗するといずれ自動修復へと繋がりますので、「失敗に終わる更新を停止してしまう」のもひとつの手かなと思ったりしまして・・。
●問題のアップデートを停止する。(今後のアップデートに問題が起きるとすれば、これも現実的とは言い難いか?)
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2015/07/30/windows-10-windows-update-12/
●スタートアップ修復を停止する。(永遠に停止したままというわけにはいかないでしょうから非現実的か?)
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2014/11/19/375/
●この際Windows7に戻す。(ざっと調べた限りではどうも無理みたいですね)
●本来やるつもりでいた初期化をする。
(初期化すると問題が解決される可能性が高いとすれば、いずれこれを実行すべきかもしれません)
●現状を受け入れその都度復元をして凌ぐか・・?(PCの買い替え、初期化をいずれ考えるとしても)
Windowsアップデート(更新)の頻度は1か月に1度程度みたいですので、解決に至らないことで延々悩み続けてるくらいならこの際不具合が生じた際に「復元」で解消することに決めてしまうことにでもしないと収拾付かないのではと思ってます。
復元には1時間程度時間を割くことにはなりますが、それを月1~2回定期的にを繰り返すことに問題があるでしょうか?
素人考えでもセキュリティー面で「更新は必須」だと思いますので、更新がされないことの弊害が一番大きい気がします。
<追記>
今朝になって「Windows 10、バージョン 1803 の機能更新プログラム」を更新するために再起動の確認が表示されましたが、どのみち失敗して不具合が生じ復元をする羽目になることは目に見えてるので先送りにしてる状況です。
これまでの「Version 1709 の累積更新プログラム 」を停止して上記更新を試みてはどうかと思うのですが、そもそも1803にバージョンアップすれば1709の累積ブログラムを停止したままでよい、あるいは旧バージョンのものは更新されなくなる・・という安易な話ではないのでしょうか?
★とにかく「スタートアップ修復」に移行してしまうと元の木阿弥ですので、そこをなんとか回避できないものかと考えてます。
(失敗しても「スタートアップ修復」に移行しない限りは問題は生じません。)
参考までに・・
下記ブログでも同じアップデートでの不具合が報告されてます。
またWindows Update トラブル
http://www.senior-navi.com/user/blog/diary_detail600493.html
最後にこんな方法を見つけましたが、少しハードルが高そうですがこれはやめておいた方が良いでしょうか?
★調子が悪くなった Windows Update を コマンドプロンプト で修正する方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/windows_update/repair_with_cmd.html
もしアドバイスいただけることがありましたらよろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりそれが得策なんでしょうね。 ただ時間に余裕のある時にしかできませんので、もう少しこの状態のまま使い続けるしかないと思ってます。 お示ししただいたMicrosoftの「Refresh Windows」ツールと、「Windows 10」の回復オプションにある「PCのリフレッシュ」は同じものでしょうか? あるいは「Fresh Start」というものも同じでしょうか? 「Windows10 の再インストールには新機能「新たに開始」(Fresh Start) が便利」 https://freesoft.tvbok.com/win10/reset-this-pc/reinstall-fresh-start.html