• ベストアンサー

「文書」の作成アプリ

国会で論じられている、改ざん、紛失、再発見などの「文書」はmsWordで作成されていると推測しますが、正しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

一太郎を使っているところがまだあるかもしれませんよ。 数年前になりますが、とあるお役所でワープロソフトをMS Wordに統一するというお達しがあったとネットニュースで取り上げられました。 その時のネットの反応としては「まだ一太郎使ってんのかよw」って感じでしたね。 お役所文章の場合、Bサイズの用紙に行数と1行あたりの文字数がきっちりと決められるワープロが好まれていました。 パソコンで文章作成する前は書院などのワープロ専用機が当たり前でしたからその影響が大きいのでしょう。 ワープロ専用機で作成した文章の場合、大きい文字はポイント指定ではなく縦倍角とか横倍角、倍角という指定方法でしたらね。 ワープロ専用機しか使ったことがない人にMS Wordの使い方を教えるときに苦労したことを覚えてます。 ページあたりの桁数と行数の指定はどこでやるの?とかポイント数って何?横にだけ伸ばせないの?とか…ね(^^; 初期のWordはワードアートなど文字装飾が貧弱だったのでできないことのほうが多かったですら。

e-toshi54
質問者

お礼

貴重な体験談ありがとうございました。 防衛庁なんて、まだ一太郎使ってそう^^; TV画面に拡大された「文書」は確かにワープロっぽかったです。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.3

公務員が使っているソフトを、他で口外するのは問題で、ここの質問コーナーでで聞く方がおかしいのでは。なぜこの質問をするのか。 当該役所の人でないと確言できないのでは。 MSワードだから、改ざんしやすいとか、耳にしているのか? 一般論としては、 Googleで「libreoffice 官庁」で照会すると、 フリーのソフトに切り替える動きと、 https://wiki.documentfoundation.org/JA/Marketing/CaseStudy#.E4.BC.9A.E6.B4.A5.E8.8B.A5.E6.9D.BE.E5.B8.82.EF.BC.88.E7.A6.8F.E5.B3.B6.E7.9C.8C.EF.BC.89 MSオフィスに戻る動きがあるようだ。 https://gigazine.net/news/20170215-munich-libreoffice/ 目的は (1)公的機関としては、私的企業の独占ソフトの使用のリスク回避 (2)予算の乏しい中、購入・更新コストをフリーソフトで、避ける。 その場合、使用OSもLINUX系にするのだろうが。 役所は個人と違い、多数のセットを導入となれば、経費が大変だから。

e-toshi54
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.1

可能性はあります。 元データのファイルが発見されれば、より確実に分かるかと思われます。

e-toshi54
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 民間なら98%はmsなので断定的に考えてもいいのですが、高級お役所の場合ちょっと違うかなと思い、もしかして作成する側の人がいて、明確な回答を期待しました。 ニュース画面での「文書」は、ちょっとフォントが一般的でないので個人的には断定し兼ねています。 (ちょっと人前で話す小ネタにしたいのです^^;)

関連するQ&A