- 締切済み
回答くださると嬉しいです。大学卒の新入社員です。
回答くださると嬉しいです。大学卒の新入社員です。 高校から通院している精神科があり2週間後くらいに予約が入っているのですが、新卒ですので有給休暇がとれず平日が休めません。 所属長には「しんどい時や何かある時は休んで構わない」と言われているのですが正直に「精神科に行くのでやすみがほしいです」 と言いたいところですが、偏見の目で見られる可能性もゼロではないので、何かいい理由がないか考えていますが思いつきません。 病院は平日しかやっておりません。また通院はお話を聞いてもらうのとお薬をもらっているので、定期的に通わないとダメなんです。 理解のあるかた、ご回答いただけると本当に嬉しいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanzai
- ベストアンサー率16% (33/195)
現に働いているのだから内科にかかって安定剤をもらえば良いのです。あえて 精神科にかかる必要は無いと思います。内科なら勤務中頭が痛いとか言って 内科に行けば良いのでは?普通の会社なら許可すると思います。
- Knotopolog
- ベストアンサー率50% (564/1107)
所属長は理解がある方のようですので,他の人々には内緒にしてもらう約束で,所属長にだけは包み隠さず正直に話した方がいいと思います. 質問者さんが精神科で治療しているとはいっても,仕事が出来ないほど酷い状態ではないのでしょうから. 今の状態を所属長にだけ,報告することをお勧めします. 所属長は多分,所属長の上司に,この事を報告するでしょうが,秘密は保たれると思います. 所属長にだけは報告した方が将来的に楽になります. ウソの理由を永い間,続けるのは苦しいでしょうし,将来,やがてバレて破綻します. 将来,ウソがバレた時には,今は想像もできないほどのダメージ・惨状が質問者さんを襲います. 勇気を出して,早い内に正直に行動した方が,将来が明るくなると思います. お考えになり,決断して下さい.幸運を祈ります.
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
57歳 男性 仕事は組織で行います 組織に入るには定期的に通院など最初に話す事が大切です 皆それぞれ色んな事情を持って仕事しています そのような大切な事は早く話しましょう 定期的な通院があると言う表現で良いと思います 詳しく説明を求められたら説明してください
- kanstar
- ベストアンサー率34% (517/1496)
まず、定期的に病院に行く必要は言うべきだと思います。 例えば、「精神科に行くのでやすみがほしいです」ではなく、『病院に行くので休みが欲しい』と言えばいいのではと思います。 これが定期的に通院するのあれば、定期的に病院に通院するということは説明した方がよろしいかと思われます。別に病名や診療科までは説明しなくてもいいのではと思います。これで詳しい説明を求められたらその時に言えばいいだけではと思います。
- akihirokuroki2
- ベストアンサー率16% (75/457)
私は精神障害者です。 今は、作業所に勤務していますが、 一部上場企業にいたときに発症しました。 調子が悪くなった時は、休職したりするかもしれません。 そうなる前に、職場の皆さんに迷惑をかけないように、 また、皆さんに理解を求めるために、 カミングアウトしたほうがいいのではないかと思います。 一挙に休みやすくなります。 一部上場の時、私も何度か休職しましたが、 ずっと好調でいられるとは限らないことも念頭においてください。 今後、仕事が厳しくなっていくはずなので、 ストレスがかかると思いますよ。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 会社によって新卒者に対する有給休暇の付与時期は違うようですが、入社後3ヶ月か半年で付与されると思います。 それまでは、休むと欠勤扱いになりますが、所属長には「体調が優れないので1日だけ休ませてください」と言えば深く詮索されることなく休ませてくれるでしょうから、休む理由は言わなくても大丈夫です。 なお、会社によっては入社後直ぐに有給休暇を付与する会社もありますが、有給休暇を取得する時も「私用とか家事都合」で通りますので、定期的に病院まで通うようになる頃には有給休暇が付与されるでしょうから、このように理由は曖昧にしてることです。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
●勤務先上長様への、休暇申請は確かに、難しいものですから予め投稿者様が、 プライベート事情は、ご検討をされてはと考えますが”ありきたり理由は下記の ➡A・B・C・D等を、お考えに成られては、如何なものでしょうか。・・・ ●投稿者様の、お悩みは分かりますので、”過去に当方も同じでした。 ”休暇申請&許可は、入社初年度厳しいでしょう休暇取得理由等”下記ご参考で。 A:肉親の誰かが、入院致しましたので。・・・ B:友人のご家族旅行”援助(車での、目的地まで道案内エスコート等で。・・・ C:交通事故(物損)を、起こしましたので。・・・ D:恋人が、交通違反をしまして・・・慰める為に逢いに行きたいので。以上
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
主治医がいる病院は遠隔地にあるのでしょうか。 そうでないのであれば、半休を活用しませんか。 半休制度がないのであれば、前日に所属長に 伝えておいて、午後から出勤するとか、 逆に、午後から病院に行って、診察が済んだら また社に戻る…のようなスタイルを 検討しませんか。 私は、2番目の息子が難病なのですが、 病院に連れて行って、それが済んだら 職場に戻ってました。 私のいない間(事情を理解してくださって) 複数の皆さんから支えを 得ていました。 メンタル系の病気もある意味、難病なんですよね。 病名をカミングアウトしたくないのでしょうけれど、 所属長がそのような言葉をかけてくれるということは、 入社時の面接時に、その辺の話をしたのでは ありませんか。 人間、誰しも諸種の問題を抱えているのですから 皆さんのお世話になる時は、お世話になって、 シッカリ感謝と義理を果たせば、それで 宜しいのではないでしょうか。 家族に病気の人がいたり、本人が病気である ことを支えるために諸種の制度が有るのですし、 職場に皆さんで支え合ったり、お役に立ったリ できる機会があるのは、組織を豊かにしますし、 関係性が密になるなど、トータルで いいことが少なくないと思われる のですけどね。 職種は不明ですが…日頃、2時間前に出社して、 仕事を進めるなどしていれば、 通院等がし易くなる可能性があるように 感じますけどね。 アナタ様の脳髄で考えてみませんか。 (病名は云えないとしても)6~7年間 病気と闘い続けていることは知られても ご損にはならないと思われますけどね。 上長が知っているのですからね。 Ciao.