- ベストアンサー
嫌われる勇気とは
- 私は長年、人の目を気にしてきました。好かれようと無駄な努力をしてきましたが、それが逆効果になり、嫌われることも多くあります。また、自分を理解されないと無視することもあります。心療内科に相談に行った際に、アドラーの『嫌われる勇気』という本を読みました。その中で、承認欲求という自分を認めてほしい願望があることを知りました。
- 現在49歳で、これからの社会人生を考えると、他人に嫌われることや慕われることよりも、自分の心の強さを持ち、自分の道を進むことが重要だと感じています。これまで一つのことに悩んできた経験から、他人の目を気にしていることや傷つけられることを許せなくなることに焦点を当てて意見を聞きたいです。
- 皆さんのご意見をお聞かせください。私は嫌われることや傷つけられることに対してどのように向き合えばいいのでしょうか?宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) おそらく承認欲求で、止まっている というか、それ以前の安全欲求で止まっていると思います 安全欲求とは「安全、安定した状態を求め、危険や恐怖を回避したいという欲求」のことで、子どものころは親や学校などの社会が守ってくれますが、大人になれば、自らの力で安全を守っていくものです つまり、今の自分の立場にまず、満足することが大切で、心の安定を求めるべきときです それができて初めて、承認欲求なのですが、おそらく・・・安全を担保するために承認欲求が先にでてしまうことで、逆に自分の立場の安全を脅かしていると思ってください (2) 承認欲求の次の段階である、自己実現欲求が発していない (1)で、止まっていることもあるのですが、本来は、承認欲求が満たされ始めると、次の段階である自己実現欲求の段階にいくことが理想です つまり、「最終的に、自分が何をしたいのかを明確に意識し、創造力を発揮して業務に挑戦していきたい、という欲求に行きつく」ことを考えることです 質問者様も自身の言葉で、「残りの社会人人生もそう長くはありません」と書かれていますが、それはあくまでも安定を求めるだけであるので、思考が止まっているか、ぐるぐると負のスパイラルに陥っています ですのでここはそうではなく、「残りの社会人人生で新たに何ができるのか?何が残せるのか?」に思考を転換する時期だと認識される年齢かと思います きびしいことを言うようですが、立ち止まっているのではなく、何ができるのか・そのために今できることは・・・と、冷静に考察しましょう
その他の回答 (13)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (213/809)
>間違ったことをしてなければ >人に嫌われようが、慕われてなかろうが >我が道を邁進する心の強さを持つには >どうしたらいいのでしょうか? 強い、弱いではありません。学びの心でいきましょう。 人が考えていること、感じていることは分かりません。 嫌っているようで、慕っている。慕っているようで、嫌っている。 所詮、自分が感じ考えたことなのです。 大切なことは、それをどの様にするかです。 私は、人生は人間関係を教材とした受け容れの学びの場と考えています。 受け容れるということは、相手と自分の立場や状況をしっかりと捉える、理解することです。 そのためには、鳥瞰する意識が必要です。 鳥瞰する意識で人間関係を捉えることができれば、自分も相手も無いのです。 あるのは関係性だけなのです。 時と場合によって変わる関係性が在るだけなのです。 その時と場合は、損得勘定で変わります。尊徳感情でも変わります。 これは複雑です。 そういった複雑なことは、考えても分かりません。 そうなんだと受け容れるしか無いのです。 それが学びと思います。 学ぶ心は、安らかです。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
私は『好かれる為に媚びたり自分を変えるのはイヤ。嫌いなら嫌いで構わない。無理に理解してくれとは思わない』です。 プライドは無いですね。 でも自信や誇りはあります。 それは趣味や仕事に関してです。 バツイチですが娘が一人います。 今、記憶を手繰ってみましたが 私は“好かれる為に…”は無かった人生だと思います。 媚びるのもアピールするのも苦手だし面倒だし 第一、それって“本当の私ではない”みたいなのがあるからだと思いますよ。 良く言えば個性、悪く言えば灰汁。 その双方を踏まえた上で好きになってくれたら、ありがとう…なんです。 だから嫌われるの怖くない。 皆が他人に嫌われる事を恐れる理由として“嫌われる=孤独”てのがあるのではないですか。 私はね。独りっ子なので意外と大丈夫なんですよね、たぶん。
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 確かにあなたには「承認欲求」があると思います。 それは、あなたの他人への依存によるものです。 >だから、みんなに 好かれようと無駄な努力をしてました 私なら、好かれる努力も嫌われる努力も当然しない。 あなたに見えるのは、嫌われる事で「孤独」や「孤立」を恐れる潜在意識があるのだろうと思います。 >例えば陰口を言われたりしたら 絶対に許せなくなり 報復しようと考えている自分がいます 嫌われる勇気とは、嫌われる努力をすることではなく、「嫌われても良いじぶんになる」「嫌われても気にならなくなる」事。 それは取りも直さず、他人からの自立です。 それが理解できれば、他人の意識から解放される。
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- makoto225
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は24年目です。 私も同じようなことで悩んでいました。 質問も皆さんの回答も胸にくるものがありました。 49才だからと諦めがちになっているようですが今からでも間に合うと思います 40代になったら30代に戻れたらと思い 50代になったら40代に戻れたらなと思う あなたは今60代70代から49才に戻ってきたんだとしたら、何をしますか。 なぜ意地を張っていたんだろうと こうすればよかったんだと今なら出来るんじゃないでしょうか。 他の方の回答をよく理解して進んでみませんか
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)
自分で、生きる決まり、事柄に、こだわりすぎているのです、だから、外枠を決まりの中で、自分の物差しの中で、物事を考えすぎるから、小さな自分になるのです、 あまりその、事でこだわり過ぎると、大事な事を、見過ごしたり、大事なことも失う事も出てきます、自分の物差しわ、たにんにわ通じないのです、色んな生き方が有ることを、うけいれることです、また、今ままでの出来事、過去、未來の先の余計な物事を、考えすぎる余り、目の前の、肝心な物事に集中できず、大事な物を失つていつているのでわ、無いかとおもいます、現代の人間はスマホ、とか、頭の中が自動操縦になつていて、ずうっと脳が消耗して、集中力、注意力が低下しいます、過去、未來の雑念から遠ざかり、今を、に、集中出来るようにる代えるべぎと、おもいます また、焦る事もだめです、焦ってしまつて、物事を見えなくしてしまい、失敗してしまうのです、直ぐに結果を出すことが出来ない時は、あせらず、後で冷静に考え答えを、だせばよい、焦る人は感情に余裕がありません、今に振り回され疲れるだけです、焦らない人は安定感が出てきます 今からでも、自分を、リセットされたらいかがですか、
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【人の目がきになるのです でも、傷つけられることをされたら 例えば陰口を言われたりしたら 絶対に許せなくなり 報復しようと考えている自分がいます ←実際にはしませんが】 うん、一つだけ気になることがあります。 人の目が気になるとありますが、「神様の目」は気にならならない? 別に、キリスト教でも、仏教でも何でもないのですが、 お正月とか近所の神社に行くでしょう? そんな感覚の「神様」 神様に恥ずかしくない? とか、神様が見ているから悪いことはしないとか、 少なくとも、私が子供の頃は、親は、そんな感じの躾をしてました。 なので、陰口されて、傷ついたら、報復したい・・・・とまでの マイナスのエナジーを燃え上がらせるより、 「神様が見たらどっちが悪い子かわかる、だから大丈夫」というスタンスかな? どなたかが書かれてましたが、どうして自分ではなく、他人の目が気になるのか評価基準なのかというがわかりませんが、ならば、他人のほとんど、スタンダードとして、それが「神様」じゃないかという話の落ちです。 なので、あなたご自身が信じることを、やりたいことを成せば、別に あえて嫌われる勇気と大上段に構えなくても、済むことだし、 悪口言われても、お礼を言われなくても、感謝もなしでも、 別に、呪い返したり、報復したりの渇望に困惑することもない。 ゴミだってポイする人は恥じない人だし、 ソレをあえて非難もしないが、拾うときもアレば、 何だあの人はと非難の目で看るくせにスルーすることも私もあります。 そういう時は、心の中で、神様ゴメンナサイ、今急いでるので、 ゴミ拾っていけませんと・・・いうかな? ゴミ捨てたひとを呪うことはないです。 だって、神様がプラスマイナスちゃんと見てると思うから。 私はくじ運がすごく悪いです。 くじにあたることはまずない。 なので、その分、悪いことには当たってないのだろうと思う。 タダね、悪いことはあたると判るけど、当たってない悪いことはわからないでしょう? あなたが良きことをして好かれようとすることは、くじ引いたら必ず常にあたることを意味する。 嫌われることをして必ず嫌われるかと言うと、そうでもない。 犯罪的なことは別です。 神様のすることはわからない、神の視点は高さも、広さも時間軸も違うし、 当然、価値観も違う。 ならば、ご自身に恥じないことを為し、納得することです。
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- soramn
- ベストアンサー率6% (59/901)
何で基準が自分じゃなくて周りなの?
お礼
コメントありがとうございました
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
>間違ったことをしてなければ >人に嫌われようが、慕われてなかろうが >我が道を邁進する心の強さを持つには >どうしたらいいのでしょうか? 自分に自信を持つ、ってことでしょうね。ではどうやって自信を持つか?それは試行錯誤しながらある種の成功体験を積むことだと思います。でもそれを今から始めるのは、ちょっと遅きに失した感はありますけどね。やっぱり試行錯誤の期間というのは20代から30代だと思います。そこをどう過ごしてきたかで、40代以降が決まってくるのでしょうね。
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- furi-deruto
- ベストアンサー率31% (66/209)
初めまして。 質問文を読ませていただいたので回答します。 私は質問者様とは真逆の性格です。 「間違ったことをしてなければ、人に嫌われようが、慕われてなかろうが我が道を邁進する。」 これ、正にこれです!私が『頑固』と言われる部分です(笑) 多分ですが、質問者様は「好意の押し付け」を無意識に行っているのではないでしょうか。つまりは「下心」を込めて「見返り」を求めて行動してしまっている・・・。 >みんなに好かれようと無駄な努力をしてました >でも、傷つけられることをされたら、例えば陰口を言われたりしたら >絶対に許せなくなり報復しようと考えている自分がいます そもそも「好かれる努力」をすることにより、周りから感謝されることが当たり前という意識はありませんか? 「好かれる努力」というものが、どんな行動のことを指すのかが明確ではありませんが、つまりは相手を「不快にさせない」「喜ばせる」ような行動をするという認識かと思われるのですが、それって実は誰も求めていなかったりもします。 求めていないものに「気付いて感謝する」なんて、とても観察力のある方でないと難しいです。 例えばですが、ホテルに泊まってシーツが汚れていたりシワシワだと「不快」に思いますよね? でも実はそのベッドメイキングを担当した人は、担当した部屋だけに、1本多く飲み物を冷蔵庫に入れていた。 まず始めに部屋を見て、質問者様はその善意に対し「感謝」しますか? どちらかというとシーツの汚れなどが目につきませんか? そもそもその善意を『善意』だと気づけるでしょうか? 人の観察力なんてそんなもので、質問者様の努力は、他人にとったら 「気づかない」レベルのことだったりもします。(全部とは言いませんが) >好かれようと過度に話しかける これも他人からしたら「努力」と気づかれない場合もあります。 そもそも相手が求めていなければ余計なお世話のレベルになることも・・・。 では本題に戻って、「我が道を行く」性格になりたいということですが、まずは「下心」を捨て去りましょう。 「良く見られたい」「良い人と思われたい」「慕われたい」「好かれたい」 これらの気持ちが含まれる行動は全部行わず、自分が正しいと感じた行動だけしましょう。 「困っている人を見るのは自分が辛い」 「人が笑顔になると自分も笑顔になれる」 「良い思いだけするのは性に合わない」 常に自分が得をする、自分を助けるため・・・と言い聞かせて行動すれば、人に対して見返りを求めることは減ると思います。(これ私のモットーです) 善意を受けた相手も「感謝しろよ」と見返りを求めて助けてくれた人よりも、「自分のためでもあるのでお気になさらず」と考えて助けてくれた人への感謝のほうが、深く考えずに感謝の言葉を伝えられるかと。 それを計算して・・・ではなく、相手に気を使わせないための行動をしたほうがお互いに嬉しくないでしょうか、という提案です! そこは間違えないようにお願いします(>人<;)w それを繰り返していくと、いつか「人に嫌われようが、慕われてなかろうが」に行き着くと思いますよ。 私の経験談から話していますが、何か刺激になりますでしょうか? ただ、そんな考え方でも悩むことは多々あるので、今の質問者様の性格が間違っているとは思いませんし、私の考え方が正しいとも言い切れないので、そのあたりは質問者様の判断にお任せします。 長々と偉そうに失礼致しました。
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1815)
>入社した30年前から常に人の目を >気にしてきました。だから、みんなに >好かれようと無駄な努力をしてました なんでそんなことするの? あなたのように、世の中、人の目を気にする人が多いです。 いちいち人に好かれているかどうかを、なぜ気にするのですか? どうでもよくないですか、そんなこと? 余計なことに時間を使っているなと思います。 そもそも疲れません? 私は人に嫌われることはわざわざしませんが、 でも、好かれようとして努力したりとかはしません。 人の機嫌を取るのって面倒くさいし、そもそも自分が自分ではなくなる。 自分を偽るのはムリ。 これは会社でも私生活でも同じです。 だから上司とかにも媚びたりしないですね。 >例えば陰口を言われたりしたら >絶対に許せなくなり 私は陰口も気にしないですね。 というか、そもそも陰口をもう何年も聞いていませんね~。 >自分のことが理解されないと >無視することがあります なぜあなたは、他人にそんなに期待するのですか? 最初から、そんなに期待をしなければいいのに。 あるいは、あなたは上司や同僚のことを本当に理解していますか? 結婚しているとか、どこに住んでいるとか、 誕生日とか、家族とか、趣味とか知っていますか? 他人に自分のことを理解してもらうのは すごく大変ですよ。 夫婦でもね。
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました
- 1
- 2
お礼
ご連絡おくれました 大変参考になりました ゆっくりと、頂いた内容を 実践していこうと思います 本当にありがとうございました