- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロ顔負けという言葉は偏見でしかなくないでしょうか)
プロ顔負けという言葉は偏見でしかなくないでしょうか
このQ&Aのポイント
- プロ顔負けという言葉は、実力に対する偏見であり、失礼な表現であると言えるでしょう。
- プロ顔負けという慣用句は、プロでない人への実力に対する偏見を含んでいると言えます。
- 特定の職業に限定されない「プロ」という言葉の使用は、紛らわしさを招く恐れがあるとも言えます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#231538
回答No.2
ほとんどあなたのおっしゃるとおりでしかないと思います。 「プロ顔負け」「玄人はだし」と評される(形容される)方は、たいていの場合、評する側からしてプロや玄人に劣っている事が周知の方に対する褒め葉として言われますよね。教授に劣っていないと周知される研究者を、職業選手に劣っていないと周知されるアスリートを、「プロ顔負け」と評する人は少ないです。あなたのおっしゃるとおり、「スペシャリスト」「第一人者」の呼び名とちがって、いまいちを強調した褒め言葉ですね。使う側がその人の実力をそれ以上に感じていない場合に、それを隠しはしない言葉です。使う側の方に悪気がある場合は少ないと思いますが。おっしゃるように、失礼にあたらない場面で使用すべき褒め言葉です。
その他の回答 (1)
- hagehageha
- ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.1
・プロや玄人に対してはリスペクトしています。 そのリスペクトの対象に対し、勝るとも劣らないことを「プロ顔まけ」や「玄人はだし」と称し、 その方を称賛しています。 プロや玄人でない人たちを卑下しているとは、思いませんが。 あなたは、プロを単なる専門家、本業者と捉えているようですが、プロはスペシャリストで、一般的な素人と区別される ものです。しかし、素人を卑下するものでもありません。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。素人に対する内面的な軽視が気分として含まれている語のように私には感じられましたが、違ったのですね。
お礼
回答ありがとうございます。 たとえばそれが研究分野に対する表彰であった場合は「在野の泰斗」とでも呼べが失礼はないでしょうか。