- ベストアンサー
修復不可能??夫婦関係
結婚4年目。子供なし。レス夫婦です。(同い年28歳) もともと『結婚してもお互い自立した関係』というのがいい関係だと思っており、金銭面でも払うものは払う、あとは干渉しない、というやり方できました。(共稼ぎです。) 旦那は『どこいくの?誰といくの?』と干渉するタイプで、私は放任タイプでした。 【自立した関係】を目指してたのにいつのまにか、【会話も少ない・干渉しない・無関心な関係】となってました。 最近、旦那が喧嘩のたびに『お前には愛想がつきた。離婚だ』とか『外に女作ってやるよ』とか『でてけ。二度と帰ってくるな』とすぐ怒鳴り散らします。 今までは私のほうが冷めてるところがあり『いつでも離婚していいよ』などと言ってましたが。 今月、新居を購入したこともあり、心機一転よい夫婦関係を築き直そうと思い、夫の部屋のゴミを集めたらまた怒鳴られました。 『勝手に入りやがって』『なにこそこそ人の部屋かぎまわってんだ』『二度と入るな』と。 旦那の性格まで私は変えてしまったんだ、と気づきました。 将来を語り合ったことなどそういえば付き合ってるころくらいだったなと。会話もほとんどしてません。 喧嘩しても仲直りをするというのではなく、冷戦状態か少しマシな状態になる程度で、どこかへ出かけても喧嘩してすぐ帰る、という風です。 子供もいないし、離婚すれば?という意見もでると思いますが、やり直した方々のご意見が聞ければと思っておりますのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.6です。 回答へのお礼を拝見しました。 >夫は『悪かった』といってくれました。しかし、今日もまた喧嘩になり『腹は決まってる』とも言われました。 離婚する気はあっても謝ってくるというのはどんな心境なのでしょうか。 「悪かった」と言ってくれたのはよかったじゃないですかw。それだって小さいけれども一つの進歩ですよ。前回にも書きましたが、結論を出す為に話をするのではありません。だまっていては分からない事を言葉に出す事が大事なんです。言葉にだして理解する事がね。 夫婦生活とは二人で築いていくものだと書きました。それは共同の作業です。何かの共同の作業をする時は、小学校の班の作業から大企業の一大プロジェクトまで、話をして他の人間が何を考えているかを知り、自分が何を考えているかを知ってもらい、理解する事無しには進んでいかないですから。まったくコミュニケーション無しにてんでに進めては仕事になりませんw。 どんな心境なのか?は、喧嘩の細かい内容や経緯、今までの細かい状況・今の状況、何に対しての「悪かった」の言葉なのかが判らないと答えようがありませんが、一日・二日で急に状況や考えが変わるものでもないでしょう。最低でも半年やそこらは見ないと。 ご主人とお話はされましたか?どうも「話し合い」と言うのを他の方にも誤解されそうなのでもう一度書きますが、何かの結論を出したり自分のほしい答えを出す為の話し合いではありません。相手が何を考えているかを知って理解する為の話し合いです。 大人ってわりと不自由な生き物でね、「これぐらい言わなくても分かってるだろう」とけっこう重要な事を言葉に出してしゃべってないんです。よく子供の非行の問題などでも、カウンセラーのところに行って「子供がそんなふうに思っていたなんて」「私が子供の事を考えているのは口に出さなくたって分かっていると思っていた」と子供の気持ちを初めて知って驚くなんて事があるそうです。 ご主人が思い描く理想の家庭について聞き役に徹してじっくりと聞いてみると、予想もしなかった驚きがあるかもしれませんよ。そんなふうに思っていたのかって。もしかしたら実はあなたの事をすごく考えてくれていた、なんて嬉しい発見もあるかもしれません。 前も書いたように、絶対に相手の言う事を否定せず、聞き役に徹して理解する事を目的にして話をしてみてください。 他の方のお礼の中で「反省。。。」と書いてありましたが、それだけでもすごい進歩だと思います。後悔するする必要はないですが反省する事は大事です。別にどちらが悪いと言う話ではないですし、お互いに(ご主人にも)悪いところは必ずあるのであなたが後悔する事は無いです。でも自分の側の事を反省するのは大事ですね。 あなたの場合とは逆ですが、ここではご主人の側の質問もよくあります。「それなりに家族サービスや家事の手伝いもやっているつもりなのに、妻は何が不満なんだろう」というような。 でも奥さんが本当にほしいのは手伝ってもらう事ではないし、極端な事を言えば家事を全部やってもらえれば満足するのかと言うと、そうではないんですよね。 社会に出て仕事をしているのと違って、家事は誰も評価してくれません。家庭では相手は旦那さんだけです。旦那さんにだけは自分の事を思いやってほしいんですよね。奥さん側の気持ちはあなたにも分かりやすいと思います。 旦那さんがごはんを当たり前に食べるのでなく、「おいしいなぁ」「うれしいなぁ」「こんなうまい飯をいつも作ってもらえてありがたいなぁ」と言う感謝の言葉や気持ちがあれば、奥さんもすごく嬉しいしやりがいがあるのだと思います。 思いやりのある言葉をもらえれば、奥さんのほうも「ううん、あなたのほうこそ、お仕事たいへんでがんばってるんだもの」(「うへ~、なにこの会話」とか思わないでねw)と逆に自然と旦那さんへの思いやりも出てくるものです。 自分の側を反省して、自分が変わるだけでも相手もだんだん変わってくるんですね。 悪意や人を傷つける行為が伝染するように、優しさや思いやりも人の間を伝染します。優しくされたら人は気分が落ち着いて、他の人にも優しくなれるんですね。同じく思いやりをもらえると、人に思いやりを返したくなるのが人間です。 もちろんがんばってもそれが報われるとは限りません。ご主人の気持ちは変わらないかも知れない。 でもまずは最初の状態、お互いがどう思っているのかを知らない限りは動きようがありません。話し合ってそれを知れば、ご主人や家庭の状態を落ち着いて見つめられるようになると思います。 あえて口に出すのは照れくさいでしょうし、あえて話をするなんて自信が無いと思います。しかしぜひご主人が(今の状況とは関係なく)どういう理想の家庭を思い描いているのか(いたのか)をじっくりと聞いてみてください。
その他の回答 (10)
- green88
- ベストアンサー率1% (1/67)
初めまして。 大丈夫。文章見ると両人とも良い方のように見えますが。 嫌なところはお互いの細かいところが積み重なって出来てきたんじゃないですか?結婚前は吹き飛んでいた細かなほこりが結婚した為に塵のように積もっているのでは。 質問者に不倫相手等がいない事が前提で話しますが、まず、考えたいところは離婚しても同じ道を辿ってしまう危険性がある点です。 だったら、一度シミュレーションしてみては如何ですか?夫婦仲修復シミュレーションです。次に再婚した時に夫婦仲が冷めてしまった事を考えてここで練習しておくのも悪くないです。ここで修復出来なければ次も同じ道を辿ります。 恋人時代に戻った気持ちで、夫にプレゼントしたり甘えたり。夫のしてほしい事を率先して実行するのです。料理洗濯掃除も手を抜いてはいけません。あなたが努力してシミュレーションすれば一度は夫婦仲は修復すると考えます。 その修復した土台の上に立って、本当に離婚するか否か決断するのが良策だと考えます。 本当に良いのは共通の趣味(スポーツ)と子供を作る事だと思いますが、現状では難しそうですから。 この質問内容で離婚を決断するのは、お出かけ中に水溜りの水が跳ねて服に付いたから家に帰りたいと泣いている子供のように私は思えました。
お礼
回答ありがとうございます。 シュミレーションですか。そういう風に割り切ってできるかどうか自信はありませんが、喧嘩になりそうな時などに『これはシュミレーションになるんだ』と考えれば、冷静になれるひとつの手だな、と思いました。参考にさせていただきます。
- nonnoooo
- ベストアンサー率22% (65/289)
ご質問を拝見していると、質問者さんは女性の割りにさばさばしているというように見えますね。 一般的には、奥さんが旦那さんに干渉ぎみで、旦那さんは仕事さえさせてくれればあとは放任っていう家庭が多い気がします。 質問者さんのところは経済的にも自立している、そしてそれはつまり関係としても自立することが夫婦としていいあり方だと思ってらっしゃったのですよね? 質問者さんはその理念をきちんと守っているという気がしますが、旦那さんはもしかしたらそういう夫婦のあり方に向いてないのかもしれません。 もしかしたらお互いに経済的に自立していることをよしとしていても、旦那さんは精神面では自分は奥さんより上でありたいと思っているような気がします たとえば「カーテンの色はどんなのがいい」とか、「旅行はどこにいく」とか「あなたの体が心配だから野菜ジュースを作ったの」、そういう日常のありふれた場面で自分を尊重してほしい、甘えて欲しいっていうのですかね?私にもうまく表現できないんだけど。 今の生活じゃ、自分の男としての存在意義がないなんて思ってるのかもしれません。 もし質問者さんがやり直したいと思うなら、そういう視点で旦那さんを見つめなおしてみてはどうでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。旦那は私の何が良くて結婚したのかな?と、ふっと思ってしまいました。 おっしゃるとおり、私の考えていた夫婦像と、夫の考えていた夫婦像は真逆だったような気がします。 『自分でできることは自分でする』というのが私の考えでした。 夫は『奥さんは料理を作る。朝起こす。家事をする。』という一般的な考えでした。 そして『精神面では自分は奥さんより上でありたい』・・・頼られたい、というのもあったと思います。しかし、夫は結婚後すぐ仕事を辞めて学校へ通った、ということがあり、余計に私が頼らなくなったことも確かです。 そういえば組立家具を買ってきて、一人で組立ててしまったことが何度もありました。『手伝おうか?』と言われましたが、『大丈夫』と断ってしまった。。。 もう少し頼ってみます。
御主人の叫びのように感じます。それも最後の叫びのように・・・。 最初は優しい御主人だったんじゃないですか?積もり積もった結果のように思います。 あなたが思っていた『干渉』は御主人にしたら『コミュニケーション』だったんじゃないでしょうか?長年その『コミュニケーション』を否定されて来た結果、自分にバリアを張っているんじゃないでしょうか。 何となく御主人のお気持ちが分かる気がします。寂しい思いが性格まで変えてしまったように思いますよ。言うならば『自己防衛』の為・・。 優しく解して行く、それしかないように思います。 あなたが御主人の本当の辛さを分かろうとする努力をしなければいけません。 構ってくれなくて寂しいと言ってて、冷たく無視されてたら(相手してもらえないなら気分は無視も同じです)、寂しいと言うともっと自分が傷付くことになるので言わなくなり、その結果が今の御主人の態度なんじゃないでしょうか。 私は構われたい方なので、それを拒否され続けたら優しさは無くなって行くと思います。 根気よく優しくしてあげてみて下さい。反省を込めてね。
お礼
回答ありがとうございます。 <寂しいと言うともっと自分が傷付くことになるので言わなくなり、その結果が今の御主人の態度なんじゃないでしょうか。それを拒否され続けたら優しさは無くなって行くと思います。 という言葉がすごく重くひびきました…。 夫は辛かったのでしょうね。。。(結婚当初は。) 私が『理解しよう』という気持ちが欠けていたのを痛感してます。反省。。。
- kame33333
- ベストアンサー率7% (2/27)
まったく同じ立場です。 自分が投稿したんじゃないかと思う程ですのでお気持ちよくわかります。 私も現在悩んでる最中なので、適切なアドバイスはできませんが、同じ立場で考え、改善できたことなどお話しします。 まず、今の状況で、将来の話し合いは無理だと思います。私の場合はそうですが、少しでも気に入らないと「離婚」「離婚」なので、時が来たらでいいと思ってます。今、無理に話をしてもこじれると思いませんか?意見や価値観が100パーセント一致する事などないのですよ。仲の良い夫婦でもこじれるんですよ。もう少し時を待っていいと思います。 それから私がしてる些細なことなのですが、思い出の写真などをとにかく、壁にたくさんはってます。友人は「甘えてみれば?」「持ち上げてみれば?」なんて言いますが、そんなこと出来ないし、今更、、なんですよね。そもそもコミュニケーションに問題あるので。でも、写真飾るくらいなら、どんなに冷めてても出来ますよ。 これ、、意外といいんですよ。特に、べつに2人でうつったのや綺麗なのばかり並べる必要ないんです。私も時にイライラするんでそんなのはあまり飾りませんね。貧乏暮らししてたころの部屋とか、よくでかけた場所とか。 意外と、みてると、あのころは貧乏だけど2人でがんばったなあ~とか自分自身が感傷にひたってくるし、旦那の方も、話しかけてくるようになりましたね。ほんのコミュニケーションの一手段のすぎませんが、それでお互い初心を思い出せたらいいなあ~と思い、続行中です。 それから、私の旦那もそうですが、ご主人の台詞をみても、なめてると思うんですよ(ごめんなさい)。どこかで、どうせこいつ離婚できないだろう、離婚したら困るだろう、みたいな。本当に離婚する気があればとっくにしてると思うんですよ。 それで、私のばあい、離婚後の生活も考え、また自分の教養を高めるのも考えて、習い事をし、実用的な目標を持ちました。その方が自分自身の気も晴れるし、先々の生活にも役絶つので、まず自分に余裕ができました。離婚しても私は目標があるんです。 ある意味「本気の姿勢」ですよ。女の本気の姿勢を相手が感じると意外と男はおじけずくんだなあと感じました。だいぶ変わりましたよ。それに、いまの習い事が楽しくて、つい今日あった事を、調子良く話しかけてしまうことがあるんです。話した後で、「あら、、しまった、、」みたいな。でも、いちいち気にしなくなる程余裕のある自分ができるので、なのか他に集中するものをみつけるというのはとてもいいと思います。 すぐに解決はしないと思います。 少しずつ変わって行く事で、自然に将来の話題が出てくればいいな~と思ってます。永い目でみてます。 なにかの参考になれば幸いです。 頑張ってください。
お礼
同じ立場の方からのご意見が聞けてよかったです。ありがとうございます。 私もいろんな方からのご意見を聞き、話し合うことと、優しくしてみること、などをやろうとするのですがいままでの態度がしみついてしまってなかなかできずにいます。 私も習い事というか、しばらくジムに通って体を鍛えてたのですが、そのときは気持ちがが良かったな。。。 引っ越してしまい行ってないので、また通いたいです。 昔のアルバムを探していっしょに見てみようと思います! お互いに良い夫婦関係になれるよう少しずつがんばりましょう。 どうもありがとうございました。
- turbo27
- ベストアンサー率40% (166/414)
あなたより10歳ほど上のお兄さん(おっさんですがねw)です。 質問を読んでいて思ったのですが、夫婦というより共同生活をしているように感じました。 夫婦生活と言うのは一人で作るものではなく、「二人でともに築いていくもの」です。そしてそれは損得ではなく「信頼関係から出来ていく」ものです。 家族としては「夫婦」の他に「親子」というのがあります。一般の親子で子供を育てるのに、「どうして子供の事に私のお金を使わなきゃならないの、子供は子供で自分で稼いできてごはんを食べればいいのよ」「私が子供のご飯を作るのは不公平よ」などと言い出しては家族は崩壊ですね(こういう人もいるかもしれないが…)。家族は損得計算ではないんですね。 ある不動産の情報誌でルームシェアについて読んだ事があります。最近は学生さんなどで多いそうですね。不動産会社経営の方が経験談を語っていました。その方は部屋を探しに来た人から友人とルームシェアをするつもりだと聞くと、必ず反対するそうです。理由は何十年と不動産屋をやっているが、どんなに仲のいい親友同士でも、必ずうまくいかなくなってしまうからだそうです。 そりゃそうですよね。お金も別、生活も別の他人が一緒に暮らすんです。だんだんと相手が疎ましくなってきてイヤになるでしょう。その不動産屋さんの経験の中でうまくいったのは一組だけだそうです。 冷静に考えて今のあなたの生活は、夫婦なのでしょうか。ルームシェアでしょうか。 もし夫婦関係を改善したいのなら、一方的に相手を変える事は出来ません。これは夫婦に限りませんけどね。 でも「あなたが変わることで相手を変える」ことはできます。 まずあなたの「夫婦というもの」の考え方を変える事から始めましょう。 (これ実は営業でもよく言われることなんですけどねw。お客さんは鑑に写った自分だ。相手がノーというのは自分がそういう答えを出させている。自分が変われば相手の答えも変わる…みたいな事よくいいますw) 回答へのお礼の中の 「住宅ローンを組むとき~~あとはすべて私が払いました)」 から、どうしてもまだ「損得計算」や「相手は相手、自分は自分」、ハッキリ言えば「自分の側から出すのは不満」という考えが見えてしまいます。 できればお財布は「○○家」として一つにして、そこからいろいろな支払いをし、残った中からあなたとご主人のお小遣いを出したほうがいいと思います。まぁそれぞれですから強制はしませんがねw。 「昔の彼女とのH直前写真」とは、その当時のもの、と言う事でしょうか。それとも、結婚後の最近になって昔の彼女と付き合いがある、と言う事でしょうか。 その当時のものであるなら、気分はいいもんじゃないですし、新居に持ってくるのはどうかと思いますが、あまり問題にしないほうがいいでしょう。 問題はこれから夫婦関係を改善していく事ですから(~~) まず一度ご主人とどういう家庭を築きたいのか話し合ってみてくださいよ。お互いに目指している「理想の家庭」とは何なのか。相手がどういうふうに考えているか解らないとどうにもなりませんからね。それぞれが思い描く家庭が何なのかを出し合って、理解を深める事から始めましょうよ。 もしかしたら「え、こんなふうに思ってたの?」という驚きがあるかも知れませんよ。 そのとき注意してほしい事があります。それは議論にならない事。どちらが正しいと言うことをハッキリさせる・白黒つける事が大事なんじゃないです。「二人で話し合う事」が大切なんです。 相手の言う事は絶対に否定したり白黒を判断したりしてはいけません。それはけんかになるだけです。ご主人の言う事にはとにかく聞き役に徹してください。そして共感してあげて理解してあげてください。 ごはんは一緒に食べてます?もし一緒に食べてればいいですけど、仕事の都合などでそうでないなら、できるだけ一緒に食べる時間を作るようにしましょう。共同でする作業もつくりましょう。週1日でもいっしょにごはんを作るようにするとか、買い物をいっしょに行くようにするとか。 でもいっぺんにあせらなくてもいいですから、まず話し合いをする所から始めてください。 難しく考えなくてもいいです。ここでもよく質問にある、10代の女の子からの「好きな人と仲良くなるにはどうしたらいいですか?」みたいにドキドキワクワクしながら、これから関係を作っていくのと同じように考えればいいですよ。 夫婦というのは親子と違って血の繋がりはありません。子供がお父さんやお母さんとけんかして「もうお父さんの顔も見たくない」「お母さんなんかだいっきらい」ということはよくあります。でもどんなに怒ってても血の繋がりというのは切れません。結局怒りは一時的なもので、生活していくうちにしばらくすれば忘れてしまう事がほとんどです。しかしこれが夫婦ですと、一時の感情で「顔も見たくない」と思い、そこで関係改善を諦めてしまえば他人になれるんですね。血の繋がりがないからこそお互いの努力が必要になります。 町で見かける「ああ、こんなふうになりたいなぁ」と思うような手を繋いで歩いているおじいちゃんおばあちゃんだって、何十年の間にはいろいろな事があったはずです。でも、それを乗り越えてきて今があるんですよね。だれでも、どこでも、同じだと思います。それを考えれば特別なことじゃありません。 がんばってくださいね。
お礼
丁寧なご回答本当にありがとうございます。 二人でともに築いていくものが夫婦ですね。 私たちは『書類上の夫婦』になっただけだったかもしれません。 他人を変えようとするのではなく、自分を変える、というのは私も実践しようとしているのですが、まだまだできてないです。。。でもこれからも『自分はかわるんだ』という意識を持ってがんばってみます。 話し合うことが一番大切なのですね。。。 夫は『悪かった』といってくれました。しかし、今日もまた喧嘩になり『腹は決まってる』とも言われました。 離婚する気はあっても謝ってくるというのはどんな心境なのでしょうか。もしよろしかったらご意見をお聞かせください。
既婚30代共働き女性です。 質問者さんの考える「修復された夫婦関係」ってどんなものなんですか? 私は結婚生活って「限られた時間とお金を共有すること」だと思っているので(もちろん全部ではないですが)、質問者さんが目指しているものが何なのか、さっぱりわからないんです。 >将来を語り合ったことなどそういえば付き合ってるころくらいだったなと 時間とお金を共有しない関係では、これは当然かと・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 結婚生活とは「限られた時間とお金を共有すること」 そうですね。 限られた時間を大切にしてなかったかもしれません。 反省。。
多分旦那さん浮気してますね。ふつーに考えれば。 それを許せますか? 多分、ただの浮気で本気じゃないでしょう。 でも、許せますか? きっと、旦那さんは悪いとは思っていません。証拠を突きつけたとしても謝らないでしょう。 それでも許せますか? うちの場合は、無理やり雰囲気作ってH→妊娠→危機回避という感じです。Hが一番楽ですよw
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりたぶん謝らないと思います。。。 Hがない、というのも現状を作ってしまった大きな理由のような気がします。 難しいですね。。。
- SUPER-NEO
- ベストアンサー率38% (706/1857)
夫婦という2人で協調していかなければいけなかったのに、 ノー・コミュニケーションという状態になってしまったのは、 悪い結果と言えますね。 それを改善したい、というのは、とてもいい事なのですが、 かなり深いところまで行っているような気がします。 旦那さんのお怒りも理解できます。 あなたから「離婚」という一言が出てしまった以上、 これはグサッと突き刺さる発言と思いました。 旦那さんには、一度でも謝りましたか? もし、謝っていないのなら、ここは謝るべきです。
お礼
<かなり深いところまで行っているような気がします。 やっぱりそう思われますか・・・。 私が『離婚してもいいよ』といったのはだいぶ昔でして、今回の喧嘩はゴミを拾いに部屋に入ったこと、そして実は、昔の彼女とのH直前写真がでてきてしまったことがきっかけです。(私は嫉妬ではなく、そんな写真を新居に持ってきたことがおかしいんじゃないの?と言ったつもりですが、上記のとおり怒鳴り散らされました。) なので、正直謝るのは気が退けますが・・・。 謝ったほうがよいでしょうか。 回答ありがとうございます。
まあ、質問者のような夫婦がいました。 とっても、付き合い難かったです。 自治会の集会案内でも双方に話さないといけません。 周囲も困ったものですよ! さて、この夫婦は、先日、熟年離婚しました。 「やっぱし!」-といった所です。 *金は質問者が全て管理するが一番です。 *男に金と自由を与えるのは、浮気の虫に水とエサを与えるようなものです。 *「私が金銭は管理する」-から始められたらどうですか? 色んな考えがあるでしょうが、金銭を共有できなければ諦めたがいいです。
お礼
回答ありがとうございます。とりあえず周囲には普通の夫婦にみえていると思うので(旦那の怒鳴り声で近所にはバレてるかな・・・)表向きは普通です。 住宅ローンを組むとき、【貯金ゼロ・ローン有り】が発覚しました。なのでお小遣い制にすることになりましたが、実際今月渡された現金がたった10万でした。(しかもそこから家賃とお小遣いを引かれたので生活費として残ったのが2万円。あとはすべて私が払いました) 残りの給料を何に使ったのか聞いても答えませんでしたので『浮気の虫に水とエサを与えていた』のかもしれません。
初めまして。 辛いお気持ちお察しします。 結婚7年目、子供なしの共稼ぎ夫婦です。私も今から2年前ほどに離婚を考えていました。私たちもお互い干渉しないタイプの夫婦です。私は外でフツウに男友達と食事をしたり遊んだりします。主人も友達と出かけることが多く、二人でデートなんて、全然ありませんでした。夫の考え方や態度にホトホト疲れきって離婚を言い出したことは1度や2度ではありません。 同じような状態みたいだったので、コメントを考えていたのですが、質問者様とちょっと違うのは、私の方が旦那に「ついていけない」と思っていたところなんですよね。 私たちがやり直すことができたのは、私がとても慕っていた叔母が亡くなったことによってなんです。1人暮らしだったため、実家の父が喪主を努めました。しかしあまりの疲労で倒れてしまったんですね。 その時に、葬儀のこと、父のことで旦那がすごく良く動き回ってくれたりしたんですよ。それで、私の心は旦那の元へ戻ったのです。 心や気持ちは、何かの出来事があったりすると、変われるものなのかもしれませんね。 「自立」というのは、干渉しないことではないよ思うんですよ。自立をしながら、素敵な夫婦関係を保っている方は多いと思いますし。 今、お二人に大切なのは、過去を後悔したり離婚のマイナスをイメージすることよりも、きちんと話し合うことが一番なんだと思います。どんなにぶつかってもきちんと向き合わなくては、前には進めませんよ。1-1の話し合いがムリなら、両方のご両親、もしくはお友達に間に入ってもらいましょう。恥ずかしいのは一時です。 それでも、お二人の心が寄り添わないようであれば、私は離婚をした方がお互いの為だと思います。 頑張ってみてください!!応援してますから。
お礼
暖かい回答とてもうれしかったです。ありがとうございます。私たちに欠けているのは『話し合う事』ですね。 付き合ってるころは私が何度も別れようとしてたくらいで、結婚も押し切られた形でした。だから、旦那が離婚しよう、と言ったときが離婚するときだ。。と考えていたのですが、実際こうも冷え切ってみると悲しい気持ちになります。 きちんと向き合わなくては、前には進めない・・・ とても心に響きました。
お礼
2度も回答していただいて申し訳ありません。 ありがとうございます。 『相手が何を考えているかを知って理解する為の話し合い』ってすごく難しいことだと思います。なぜなら今まで【話し合い=言い争い】みたいなところで終わらせていたので・・・。 先日、話し合いをしようと持ちかけてみたのですが、『今はその話はいい。楽しく会話していたのだからそれでいいだろう』と、言われました。 ギスギスした関係だとささいなことで余計頭にきますし悪循環ですよね。 まず、ギスギス状態から抜け出して、感謝してることが伝えられるように会話を増やしてみようと思いました。ありがとうございました