- 締切済み
新築の盛り土について
はじめて質問させていただきます。 今、新築で確認申請直前、間もなく着工予定です。 今になって盛り土の高さが気になり始めました。 今は三方の隣家より20cm低い設定です。 (隣家は+50cm.うちは+30cm) 盛り土は見栄えの問題と洪水対策と思っていたので、あまり気にしていませんでした。(洪水の心配はない土地) でもここになって、低いと湿気や水はけに影響があると聞きました。 実際そのような事はあるのでしょうか。 また、今の時点でも変更は可能でしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら どうぞよろしくお願いします。
みんなの回答
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
民法で隣地へ雨水などを流してはならないと規定していますから、隣地が高くて隣地の水が少しでも流れてくれば、その対策を隣地に求める事が出来ますので、湿気などの心配は無く、隣と合わせる心配は有りません。 基準法で敷地は道路より高くすることが規定されていますが、30cmも高ければ十分で敷地の排水は道路に向かって流せるはずです。 昔は水はけが悪くて少しでも盛り土を高くしていましたが、最近の家は建物内のバリアフリーだけでなく、道路から玄関までもスロープを造り車いすでも出入りできる家も多く、極端な高低差が有ればスロープも取れませんので、なるべく高低差を取らないようになっています。 お元気なうちは良いですが、長く住むと足が弱ったりしてきますから、なるべく無駄な盛り土をしない方が良いと思います。 盛り土をすれば、埋める土の費用だけでなく、基礎が深くなりますから、かなりの追加料金になると思われます。 湿気や水はけ何て昔の話で、今は幾らでも対処法が有りますから、気にしない方が良いと思います。 家は道路から玄関まで15mくらいありますので45cmくらいの高低差で自然な排水勾配で勿論車いすでも、代車でも段差無しで出入りが出来ます。 地盤の高さは確認申請にも影響し、建物高さ制限にかかる場合は有りますし、図面修正などで許可が遅れる事も考えられます。
- saio30
- ベストアンサー率20% (1/5)
前面道路から何センチかは高いのでしょうね。そうなら水はけの問題はないかと思います。隣の敷地との境界線にはブロックが積んであるのでしょうね。隣地から水が流れ込まない状況でなければ洪水の心配がない土地であることも手伝って水はけに大きな問題はないでしょう。ただ建物が建った後からの追加盛り土は出来ませんから両隣りより地面が低いのであればそのまま建ててしまえば何年かして後悔してしまうおそれもありますね。気持ちの問題もありますから残り20センチの土盛りをするのも良いかと思います。費用は面積(m2)掛ける0.2ḿで土量を求めて単価を掛けそれに工賃を足したものだろうと思います。受注者はそれを基にして金額をはじき出すはずです。 まだ地面に建物の基礎などの加工に掛かる前ならば 盛り土するのに問題はないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 土地は道路からは高くお隣さんもブロックを作ってくれているのですが、三方がもう建っているのに、わざわざ低くしなくても同じ位の高さにしておけば湿気の事など気にしなくて良かったと思ってしまって。ほんとにおっしゃる通り気持ちの問題ですね。ご回答をいただいてクリアになりました。ありがとうございます。 また費用についても具体的に教えていただいて 費用の目安がつきました。 工務店に気持ちの部分も含めて相談してみたいと思います。 本当にありがとうございました☆
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、低いと湿気や水はけに影響があると聞きました。 A1、それは、HMないし工務店に確認すべき事柄。 HMないし工務店は、必ず、浄化槽設置に必要な高低差の有無等を診断します。ですから、盛り土の必要性が指摘されなかったのであればOKです。 >三方の隣家より20cm低い。 これは、問題にはならないでしょう。三方の隣家の排水が質問者宅に流れ込むなんてことはありませんから。それに、ベタ基礎であればですね。我が家は、非ベタ基礎ですが、何ら問題にはなっていませんよ。 Q2、今の時点でも変更は可能でしょうか。 A2、可能ですが、費用が発生します。 場合によっては、着工が多少延期されるかもです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご自宅も問題がないとのことで安心しました。 打ち合わせでは排水性の問題については特に指摘はありませんでしたので大丈夫そうですね。 ただ、湿気がきになってしまったので、回答いただいたみたいに改めて工務店に確認したいと思います。 やはり着工が少し延びるかもしれないんですね。費用は払うつもりでしたが、今までもいろいろと変更をしてきて着工を延ばしてもらってきたので、着工は延びないことを願って…。 本当にありがとうございました☆
- 58224427
- ベストアンサー率26% (8/30)
水はけが良い土地なら燐家プラス5センチくらいならそこまで気にしなくて良いと思います。 それより開拓地や竹林地なら土地を少し掘り起こしてみた方が良かと… 特に竹とか土に帰る物を埋めてあると建てて5年くらいだったと 土地が陥没して家が傾くケースがありました! 土地は見えない所も確実に! うちは掘り起こしてもらったらコンクリートが一杯埋まってました。🙍♂️
お礼
ご回答ありがとうございました☆ 道路からの高さが大切なんですね! 道路からは30cmあがっていて 隣家はさんは、ブロックや土留めはしっかりしてくれていますのであまり心配は無さそうですね。 すこし安心しました。 確認申請まであと1週間なので、 必要性も含めてもう一度工務店に 聞いてみたいと思います。 本当にありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございました☆ そのような事もあるんですね。 地盤の高さも大切ですが、埋め立ててある土の中も確認が必要なのですね。 実際に経験されたお話が聞けてとても勉強になりました!! その事も含めてもう一度確認してみたいと思います。 本当にありがとうございました☆
お礼
ご回答ありがとうございました。 道路から30cmあれば水はけの心配はないと言うことで安心しました。 確かに長年住むとなると、階段などの高低差は気になるかもしれません。 詳しく教えていただいてありがとうございました。 費用、工期、高低差による不便を考慮して考えたいと思います。 本当にありがとうございました☆