• 締切済み

方言??

この前学校で 「別にこれでいくない?」 って言ったら「いくない?笑」って隣の席の子に笑われました。 「いくない?」っておかしいんですか? うちの母も祖母も使ってるから普通だと思ってたんですけど、方言とかなまりだったりしますか? ちなみに祖母は長野出身です。 ちなみに、「いくない?」は 「い↑く↓な↓い↑?」って感じのイントネーションです。 わかりにくくてすみません(汗)

みんなの回答

  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/412)
回答No.6

長野出身ですが「いくない」と言う言葉は聞いた事ないです。 若者から年配まで使ってるのを聞いた事ありません。 方言とは違うと思います。 普通に「良くない」と使います。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

「いくない?」…各地にある「良い」を「イイ」と表現する地域訛りとでも理解してください。 勿論、使い慣れてしまえば普通に使ってしまいますし、 親が使っていれば、子供も普通に覚えてしまいますね。 丁寧語で「良いのではないでしょうか。」ですね。 普通語なら「良くない?」でしょうか。 地方訛りだと「いぐね?」とか「いんでね?」などです。 省略系の若者言葉では「よくね?」⇒「イクネ?」となったりしますね。 イントネーションは地域によって様々です。 聞き慣れてない人は一瞬「…?」となって次に笑いが込み上げるようです。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

かすかに耳にした記憶があります。そのときぼくは,  よい → (否定)よくない からの類推で,  いい → (否定)いくない と個人的に誤用したとばかり思っていました。方言としてあるんですね。 国語辞書で「いい」 https://dictionary.goo.ne.jp/jn/9174/meaning/m0u/%E3%81%84%E3%81%84/ を引いたら, ーーーーーーーーーーーー引用 [補説]「よい」の終止形・連体形だけが、類義・類音の「ええ(良)」の影響を受けて「いい」となった語。「いくない」「いかった」なども地方によっては使われるが、あまり一般的でない。 ーーーーーーーーーーーーー と書いてありました。

  • vanbon
  • ベストアンサー率11% (16/139)
回答No.3

他の方が回答していますが、東北では「いくない」とは使わず.「いぐね」と濁音が入りますので、いくないとは言いません。 おばあちゃんが使っていたとの事ですが、私は一部の若者言葉だと思っていました。

回答No.2

「よくない」が標準語ですね。 「いくない」は東北が多く、また一部の地域で使われることもあるそうです。。 長野県は地域で方言が違うので、一般的な長野県の方言では「いくない」は出てきませんでした。地域が分かればご自分で検索してみて下さい。出身地は個人情報なので。 また「いくない」は良いの否定する間違った日本語としても載っていました。幼児言葉ですね。「これでいい?」「いくない!」と使われます。 友達は幼児言葉と思ったのかもしれませんね。

回答No.1

良くない? が標準です。