- 締切済み
自家用車って必要ですか?
自家用車って必要ですか? 今年で大学4年になる男です。 私は以下の理由から、そもそも運転免許を取得してません。 (1)そもそも必要性を感じない 現在、神奈川に住んでいて移動はバスか電車です。特に不便も感じていません。 また、就職も都内で公務員になることを目指しているので自家用車が必要になるとは感じません。 (2)色々お金が掛かりそう 免許を取るのもだし、車も高価だし、きちんと計算したことはないのですが維持費などもそれなりに掛かりそう。 (3)事故を起こすのが怖い 自分が怪我をするのも勿論ですが、誰かを怪我させるのがとても怖いです。 これらの理由から今後も自家用車を購入する予定はないのですが、皆さんはどう思われますか? 就職したら必要になることはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
身分証明書としても活用できますし、何より交通法規というのは免許を取るときでもない限りまともに学んだりしないのが普通です。免許を取ろうとすると否応なしに道路標識の見方や交通法規を学ぶことになりますが、免許を持っていない人はこういったものはせいぜい小学校の交通指導で教わる程度で、ほとんどの人は忘れてしまうはずです。その証拠にそんなものを守っている歩行者や自転車はほとんどいません。免許を取得しようとすれば必死で覚えざるを得ませんから、何十年経っても忘れないものです。
- kousuken
- ベストアンサー率22% (19/86)
最近の若者らしい、質問ですね。 私はアラフィフのおっさんですが、大学受験が終わると、直ぐに原付免許を、大学1年の夏に自動車免許を取得しました。初めはバイトして原付を購入して、走り回ってましたが、2年になり、サークル活動をすると、車が欲しくなり、ひと夏バイトに明け暮れ、中古車を購入しました。今みたいにAT限定なんてなく、マニュアルでパワステもなく、初めはエンストばかりでしたが、そこで鍛えられました。箱根の坂なんか何度も走ってました。それから、仕事でも、プライベートでも色んな車に乗り、現在も乗ってます。沢山の思い出を作る事が出来ました。彼女とデート、家族とのお出かけや旅行、趣味の釣りやキャンプ、子供達や犬達をあちこち連れて行きました。自動車は私にとって、かけがえのないモノですね。免許がなかったら、経験出来ない事が沢山ありますよ。自分の可能性を広げたいと少しでも思うのなら、取得すべき資格だと思います。私の経験から考えても、お金と時間を費やすだけのリターンは必ずありますよ。免許を取得する時間があるのは学生時代位しかないと思います。 おっさんは自分の経験からアドバイスしか出来ません。 決断して行動するのは貴方です。後悔するのも貴方です。貴方の人生なのだから、好きなように生きれば良いだけです。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
必要と感じないのなら要らないと思います。 自家用車として無駄に金を使ったり、事故のリスク不安視するなら必要ないですし、就職の為に免許だけ取るのも反対です。 免許を取れば直ぐに半年でも一年でも乗ってこそ、慣れてその後に数年のブランクが有っても直ぐに慣れて乗れるようになります。 免許を取って乗らない期間が長ければペーパードライバーと言われる怖い存在になります。 再び乗る前に教習所等での講習は出来ますが、法規も忘れ慣れるのに大変ですから、乗る事になる前に取った方が良いです。 仮に就職で免許ありと申告して、実際に乗れと言われて乗れないのは詐欺と同じです。免許が有っても運転は出来ないと前もって申告する必要があると思います。 そもそも駐車場に何万円も使って、車代だけでなく保険や税金に多額を使うのは無駄と言えば無駄です。 しかし自家用車と言っても趣味で持つ車で家族も出来て家族で旅行やキャンプなどのレジャーや釣りなどの趣味として乗るのなら、趣味に何百万円でもつぎ込む人は沢山いますから、お金をかけても良いと思います。 しかしそれまでに駐車場も取れる1戸建てか、駐車場付きのマンションなどを手に入れる必要が有ります。 それまでしっかり稼いで、しっかり貯蓄してと夢を持たれる方が良いと思いますし、それも必要ないなら無しの生活でも誰に迷惑もかけません。 ただ車は所有する事に意義がありレンタカーを借りて何て全く別の事です。 行動範囲は無限に広がりますし、将来家族も喜ぶことは間違いなさそうですが・・・
- kasiya117
- ベストアンサー率45% (404/894)
車の必要性がないのならば、要らないのではないですか? ですが、他の回答者様もコメントしているように自動車免許は取った方が良いと思います。採用条件で、運転免許が必要な事業所もあります。 将来、車が必要な環境になる場合もありますし、免許は一番簡単な身分証明書になりますから。 車は所有せずとも、レンタカーや短期リースというシステムもあります。 自分が住んでいるような田舎では、公共交通機関も満足にありませんので自家用車は必須です。 確かに自家用車を所有するのは、お金がかかります。維持費や税金、消耗品費などなど...事故のリスクもありますが、それ以上の価値があり必要となれば係るお金も必要経費になります。 以上、参考になれば幸いです。
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
2年前、私の嫁さんは、何故か将来絶対使わないであろうバックホー(ユンボ)の免許を取得しました。 自家用車はいつでも買えるが、免許は時間がないと取れません。 あの時免許を取っておけばよかったと後悔することはあっても、あの時免許を取ってしまったばっかりに・・・と後悔することはないと思います。 従って、将来が予測できないという観点から、取っておいて損はない(いざという時には役に立つ)と考えればいいのでは?
- gizumo11
- ベストアンサー率0% (0/0)
今は必要ないかもしれませんが将来は必ず後悔することになる可能性が非常に高いと思います。それと いい年して運転免許も無いとなると ん?この人なんか根本的になんか問題がある人じゃないか と思われると思います。少なくとも私はそう思います。
39歳男 車は持たなくても良いから免許は取っておきなよ。 社会人になってから取ろうと思うと大変だけど、学生なら夏休みにでもとればいい。 私は独身は結構な都心に住んでいて車なんて持ってなかった。必要ないし、車も駐車場も高いし。 結婚して家を建てても車は買わなかったけど、子供が生まれたら買った。移動が大変だから。 まだ親は元気だけど、もう少し年を取ったら車でケアが必要かなとも思ている。 車を持っていなかった時、免許は何に使っていたかというと身分証明書。 財布に入るカードタイプの一般的な身分証明書は運転免許と保険証くらいなんじゃないですかね。 保険証は顔写真が無いし住所とか自分で書くから弱い。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
普通自動車の免許所有者ということは、車を持っていなくても、少なくとも、交通弱者保護や譲合い、円滑な通行配慮や的確な危険回避の洞察・反射能力 等々が一定レベルで認められた 詰まり「普通の常識的な大人」という判断ができるわけですが、マイナンカードでは住所程度しかわかりませんよね。よって、自動車はどちらでもいいですが、運転免許証は所有していても損はないと思います。何事も経験です。
- hla7yrgrg
- ベストアンサー率39% (414/1047)
車は、持っていても持っていなくてもいいでしょうが、運転免許は乗る乗らないに関わらずあった方が良いでしょうね。 仕事で100%要らないってのは今後ありえないでしょう。何年働くつもりでいますか? 半世紀車の免許要らない職場でしたなんてのは、人生何があるかわりませんからリスクマネジメントするならば、免許は取っておいたほうが良いでしょうね。 公務員も、役所の下っ端であるならば、3年毎くらいに部署をコロコロ変えられます。その時、車必須な部署ってに当たる可能性もあります。そうでなくても、例えば、選挙のときなんて、選挙掲示板の設置など総動員かかるわけですが、あなた自転車で回るつもりですかね? まあ、持っていないのでしたら、上が気を利かせてなるようにするでしょうが、採用する段階でそういう選択肢の狭い人は必然に下になるでしょうね。公務員って、業務で車使うこと多いものですよ。 実際問題、公共交通機関の充実している部署がある所へ本当に採用されるのかも分かりません。もしかしたら、採用されないかもしれません。そうなったときどするのですか? 採用されるまで毎年エントリー? それまでどうするの? ニート? 公務員ではなく企業へ就職となっても、もし、会社が傾いた時に、人員整理で営業(運転免許必須が殆ど)や地方の他部所にアナタを回したいと思っても、車の免許を持っていないのであれば話にならない(公共機関がなくて車通勤が必須)と言うこともあります。そうなれば、整理解雇の対象となるかもしれません。次の会社もノー免許で大丈夫かはわからないですよね・・・。まあ、そうなってから免許を取れば良いと思っているかもしれませんが、日本の企業ってそういう休暇はなかなか与えてくれませんよ。仕事の合間をぬってなんて思うのでしたら、一体取得するまで何ヶ月かかるか計算してみると非現実的だと思うでしょう。 人生、先の話をするならば、結婚なりして、持ち家を買いたいと思ったらば、選択肢として地方に移り住む可能性の方が高いでしょう。(アナタがボンボンであるなら失礼!)その時、転職するかもしれません。地方に住むってどんなもんか言うと、仕事もプライベートも普段の買い物も車ありきで町はなりたっています。 実際の例を言うならば、先のバブルで通勤時間は掛かるがマイホームを所有したい人ってのは、こぞって地価がまだ安い田舎の土地を買ったものです。自分の知っている人は、もともと東京で仕事をしていたわけですが、結婚を期に田舎にマイホームを建てたわけです。残念ながら車が無ければ生活できない土地だったので、「今まで必要と思ったことがなかったのに、田舎に来て初めてその必要性を実感した」なんて言っていましたね。転職の合間をぬって取得したみたいです。今では、100%通勤に自家用車が必要な生活をしていますね。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
マイナンバーが出来てから、本人確認のための身分証明書はそれで足りますが、やはり身分証明書になる運転免許証はかなり有効です。 就職にもあるなしでかなり査定が変わります。 免許は自動車学校に通わず、一発で取得できる方法もあります。 勿論多少のお金はかかります。そんなのは大学に通うよりはずっと安価です。 今後社会人になって、地方に行き、車必須の交通状態だったらどうします? 親が高齢になりバスにもタクシーにも一人で乗れなくなったら? 自家用車の購入と免許取得は別に考えるべきです。 公務員ならば車はあるでしょう。 免許は自由取得ですが、あった方が社会人としては優位だと思います。