- ベストアンサー
国内の地理知識が全く無いので勉強したいです!!
いい年したおっさんなのですが、 学生時代に適当に勉強して 普段車も乗らず、旅行にも行かないので地理的知識が乏しいです。 大学受験用か高校受験用の地理の教科書を買って勉強するのと 旅行地理検定用のテキストを買って勉強しようかと思っています。 白地図に都道府県を書き込もうとして47都道府県を間違えたので衝撃を 受けました。 また、地域で○平野、○山地、○工業地帯とかそういうのが?マークなので かなり社会人として恥ずかしく感じ勉強する気持ちになりました。 高校受験レベルの教科書と大学受験レベルのレベルだとどちらが良いでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方も書かれていますが、 「47都道府県も白地図にかけない」からって 萎える事はないと思いますよ。 多分、いい年したおっさん・おばさんの半数以上が 書けないんじゃないかな。 質問者様はこれが原因で仕事に支障が・・・、 という訳ではないでしょうし。 ただ、この機会に新たな勉強を始めるのは とても良いことだと思います。 ただ、「興味」が持てないと、ちと辛いかなと。 私の場合、子供の頃から乗り物、特に車が大好きでした。 車であっちこっち行きたい!でも子供じゃ無理。 どーする? で、脳内ドライブ、脳内旅行。 道路地図と時刻表を買って。 これなら子供でもOK。 こんなガキでしたから、各都道府県とその都道府県庁所在地、 主な都市ぐらいは自然に覚えました。 「勉強」ではなく「興味」だったんですね。 質問者様は読書がお好きとのことですね。 正攻法ではないかもしれませんが、役に立つかもしれない本。 竹村公太郎 「日本史の謎は「地形」で解ける」シリーズ https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E3%81%AE%E8%AC%8E%E3%81%AF%E3%80%8C%E5%9C%B0%E5%BD%A2%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%A7%A3%E3%81%91%E3%82%8B-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E7%AB%B9%E6%9D%91-%E5%85%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4569760848/ref=pd_lpo_sbs_14_img_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=ZXP5P9X7KJYTKGNX7VEA 八幡和郎 47都道府県うんちく事典 https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=47%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%A1%E3%81%8F%E4%BA%8B%E5%85%B8 二人とも元官僚。 特に、竹村氏は国交省で「ダム屋の親分」だった人です。 軽い気持ちで読んでみては? 読んで分からない事があれば、その都度ネットで検索。 多分、図書館にあると思います。 あればタダですから。 あと、役に立つかもしれないサイト。 川の名前を調べる地図 https://river.longseller.org/c/ 家の近くからどうぞ。 市町村変遷パラパラ地図 http://mujina.sakura.ne.jp/history/ どちらかと言えば歴史ですど。 これもお住まいの場所から。 都道府県市区町村 https://uub.jp/index.html かなり暇つぶしになります。 国土地理院 http://www.gsi.go.jp/tizu-kutyu.html まあ、地図界の親分ですね。 あまり肩の力を入れず、のんびりでいいのではないでしょうか。 期限がある訳ではありませんし。 それより「興味」を持たれる事が大事かと思われます。 質問者様にとって、「地理」が「暇つぶし」のネタになれば幸いです。
その他の回答 (9)
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
テレビで県や県庁所在地の名前を知らない人が多そうなのに驚きました。 テレビだから面白おかしくするための演出かもとも思いますが、そうでもなさそうでした。 他の回答者さんも言ってますが、 私も小学校で覚えさせられたのが良かったようです。 こういうの覚えさせることが義務教育の義務たることではないかと思いますが。 ところで何もそんな受験勉強みたいに構えなくても 新聞やテレビで県の名前が出てきたら、どこにある?県庁所在地は?他の大きな都市は?観光地は?産物は?などとイメージして、地図帳で確かめるという作業を繰り返していれば自然に覚えていくと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- hydrophobic
- ベストアンサー率37% (25/66)
私は中国地方の出身なので西日本の府県の位置関係はわかります。 しかし、東北地方、関東地方の位置がわからない時があるから、 都道府県の位置ならば、「昭文社、コンパクト日本地図帳」を参考にしています。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます
- qdo0obp
- ベストアンサー率20% (92/453)
基礎からやっていくべきでしょうから小学生向けからどうぞ。 自信があっても基礎からですね。間違って覚えてる場合もありますし。 都市の位置だったら桃太郎電鉄などで学べますが、平野・山地・工業地帯といったものは学べませんし。 ちなみにですが、以下の言葉について他人に説明ができますでしょうか? 「盆地」「島嶼」「断層」「川と河の違い」「湖と沼の違い」「褶曲と撓曲の違い」 簡単なものから難しいものまで用意しましたが、全ての説明に自信があるのであれば基礎は流し読みで問題ないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (725/1832)
勉強・・・というより、何かを得たいという前向きな志をお持ちなの・・・尊敬します^^ 人間いつまで経っても、学ぶ気持ちって大切ですよねぇ~^^ 地理を学習したいとの事ですが・・・なじぇに本を買おうと??? 貴殿が今触ってられる、パソって百科事典じゃないですか あっ 百どころか・・・一、十、百、千、万、億、京・・・・那由多、不可思議、無量大数な辞典じゃないですか ネットでいくらでも調べれますよっ 、まぁ~調べてて(検索してて)脱線しなければ、 最善な教科書じゃないですか?
お礼
回答ありがとうございます。 値段はするのですが、本の方が見やすいからです。 2000~3000円の投資なので検討しています。 知識として覚えるとなるとWEBサイトで見てでは覚えにくい気が してしまいます。 デジタル・ネイティブ世代ではないのでその辺が気になってしまいます。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
私は都道府県名と県庁所在地は小学校のときに叩き込まれましたので 自慢じゃないですが全問正解できます。 でも、今は47のうち2つだけ教えればいいとかで 全部言える小学生は有名私立を目指す子だけです。 まぁ、私は記憶が苦手で山脈や平野、工業地帯などは言えません。 歴史もほぼわかりません。 まぁ、東大生でも九九が言えない生徒もいるそうですから 悲観なさる必要もありません。 自分が生きるのに必要な知識があればOKですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
>白地図に都道府県を書き込もうとして47都道府県を間違えたので衝撃を受けました 普通、そんな物だと思いますけど? 一般の人で、47都道府県を間違えずに書き込める人なんて殆ど居ないと思います 「どっちが鳥取県でどっちが島根県だっけ?」 なんて、自虐ネタもあるくらいですしね ちなみに、私は子供の頃、日本地図パズルにハマった事があり 毎日、サルの様に遊びまくった結果、47都道府県の位置が自然にインプットされました 余談ですが、私は石川県在住なのですが、よくネタで『金沢県』とか言われており それどころか、テレビ番組まで間違う始末です ↓ http://gossip1.net/article/a1014756680.html 実際、石川県は知らずとも金沢市は知っているって方が殆どです まあ、実際世の中のレベルはそんなものかと・・・
お礼
回答ありがとうございます。 本が好きで、難しい理屈の本とかを読んでいたのですが、 ふと 「でも俺って47都道府県も白地図にかけないじゃん」 と思ったら萎えてしまって 勉強しなければなーと思った次第です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
妙な見栄を張らないで、小中学生向けのドリルや問題集からやるのがよろしかろうと思いますよ。おじさんが買っても「ああ、子供に買い与えるんだな」くらいにしか思われないですよ。 ドリルを見て「このへんから怪しいな」ってところからやるのがよろしかろうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
書かれている日本国内の内容なら,中学校社会・地理分野(ほかに歴史分野・公民分野がある)だろうと思います。高校受験用の参考書,たとえば増進堂・受験研究者の「自由自在シリーズ」などはどうですか。 http://www.zoshindo.co.jp/junior/type/reference.html 日本の成人で,中学校(義務教育)課程をきちんと理解している人の割合は,かなり低いと思います。「自由自在」がすらすら理解できるなら,たいしたものです。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にせていただきます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
普通に国土地理院発行の地図を見るというのはなしですか? 他にもまっぷるとか登山者向けの地図など書店に行けばいくらでもあると思いますが… 全国地図とか都道府県別地図とかいろいろありますよね。 建物もわかるくらいの詳細地図だったらお住まいの市町村のものを買ってみるのもいいと思いますよ。 カーナビが普及する前、ドライブやツーリングにいく前に本になった全国地図と、目的地が大きくのっている都道府県別地図を買い一月くらい前からルートを覚えるために毎日のように読書がてらにらめっこしてましたよ。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。