- 締切済み
大学生の息子がいじめられてるかも知れない
こんばんは。大学に通う息子がいます。 大学の部活で虐められてるのではないかと思っています。 もう大学生なので干渉しすぎるのは良くないとは思っていますが、心が壊れてからでは遅いので心配です。 もしかしたら親バカで考えすぎかも知れないので皆さんの客観的な意見をください。 前に急に坊主にして帰ってきました。 本人は部活で気合を入れる為に自発的に坊主にしてきたと言うのですが、今まで坊主にしてきた事はありません。 あれからしょっちゅう風呂場でバリカンを使っていて、なんだかんだずっと坊主のままです。 別にもっと伸びてからでもいいんじゃないかと言っても、五厘が一番気合が入るから五厘を続けたいとやめる様子はありません。 そうは言うのですが、やっぱり嫌がっています。 出かける時は、いつも帽子をかぶるようになりました。 もう20歳なのに、坊主を始めてから野球部の高校生に間違えられることが多くて恥ずかしいとポロっと言っていたこともあります。 親戚たちは、高校球児みたいだから球児と呼ぶようで、会うのを嫌がります。(呼び方くらいでいちいち文句を言ってると思われたくないからいらないことは言わないでいいと言われました) 成人式は、こんな頭じゃ出れないと言って出ませんでした。 じゃあ伸ばしたらいいじゃないかと言うとそれは違うと言います。 そんなに坊主にこだわる理由は?と聞くと、 坊主にすることでオシャレとか無駄なことを絶って部活に集中できる。大学の間は部活に専念したいと。五厘にする理由は、先輩たちにどうせやるなら中途半端にやらずに五厘くらいやってみせろと言われて始めたけど、決して強制されてる訳ではない。 五厘を続けてから評価してもらえるようになったと言います。 1年の時は、真面目に授業に出ていたのですが今年はいくつか単位を落としていました。授業をサボるような子じゃないのでやっぱり部活で何かあるのだと思います。 もう大人ですし、息子には息子の社会があります。こういう時、親は何もしない方がいいのでしょうか? 何もないような顔をしていますが、前より暗くなったような気がしています。 頼りない親ですが、少しでも力になってあげたいです、ご意見お待ちしています。 :私自身、坊主と五厘の違いがイマイチわかっていませんでした。息子は五厘にしています。長さの参考までに一番近いの思った写真を添付しました。Yahoo!で調べてみてもやっぱり普通はずっと五厘にしたりしないみたいでますます虐めではないかと不安です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
中の部活至上主義に洗脳されていませんか。牢名主のような存在の先輩に圧力で洗脳されているとか。虐めと言えば虐めで、その始まりと思います。しかし大学で一番大事なのは自分の単位を落とさない事です。既にそれをしている以上、決して褒められた結果と思いません。大学の間部活に専念して単位を落とし留年になったらそこにいた意味がなくなります。それと海外ですが、短かい髪型はゲイや犯罪人の印象です。スポーツでも頭は守るために必要以上に毛を短くすることはないようです。 何が今一番その子の得になるのか、将来と関係させて母親として話した方が良いと思います。普通の職業を考えるならここでは部活は全く評価対象になりません。日本も同じだと思います。得にならないことは時間と労力の無駄です。そして暗いのは何より楽しくない証拠です。もしあなたのお子さんだけで、この先輩たちがしていないなら既におかしいと判断すべきでしょう。全員が五厘なのか親としてぜひ聞いて、その辺から突破口にされてはいかがでしょうか。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
>あまり部活の話はしない方がいいというお考えでしょうか? あなたの方から話題に出しても良くないわけではないですが、彼が話すかどうかは彼に任せるようにするのが一番だと思います。それが私の言う「自力」の範疇です。 男はプライドがある人が多いですから、簡単に甘えては来ないと思いますよ。直接的に関与されるのは大概の男は嫌だと思います。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
息子さんが口を開かないことには 次の手を打てないというところですが 大学ではなく警察に 刑事犯罪の被害を受けているという告発です。 中学生や小学生でも いじめを受けていることを親にも言わないことが多いです。 親は子供の味方である いじめではなく 刑事犯罪である それをよく言い聞かせて 口を開かせることです。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
先ほどのものですがあえてもう一度補足します。 学年,期間,息子さんの発言 これらを総合的にみれば,私が彼の父親ならばイジメでは無いと判断します。ですが,これはあなたの書かれている文面からだけで息子さんの表情や決意や他の状況を見ているわけではありませんので,あくまでも確率が高いと思われる推測です。 息子が嫌なこと = イジメ ということがあなたの定義であれば,イジメと言っても良いと思いますが, 私は 苦行 = 決意 だとみています。 これはその場におかれてみないと分からない事だと思いますので,私は自分自身も,息子たちもそういった願掛けに近いことをしても試合に勝ちたい,評価を上げたい,レギュラーになりたい。と思ったことはありますから,あえてイジメでは無いという考えを申し上げます。 あえて言いますが,息子さんは本当に坊主が嫌だと思いますよ。視線も嫌でしょうし,お母さんの今のような言動が態度に出ていればそれすら苦痛だと思います。だから意味があると息子さんは思っているのでは? それだけ好奇の目にさらされていると言うことは監督コーチの目にもはいっていて,それでも問題になってないということは,本人の意思だとチーム内ではなっています。 イジメというのはそれでも言い出せないからイジメでは?というひとはいますが,イジメが半年間も頭だけで済むはずがないのです。そんなの大したイジメではありません。息子さんに暴行の痕跡が頻繁に見られる,骨折など怪我が頻繁になった,荷物が無くなる,こわされると言うことが本当にないかをしっかり見極めて下さい。部活のなかでイジメがあるのであれば,見慣れた坊主などなんの嫌がらせにもならないじゃないですか。嫌なのは本人の内心だけ。あとの人はみんないつものことです。毎朝自分の髪型をみて,俺は部活に集中する。と言い聞かせていると感じますけどね。 前置きが長くなりましたが,これらを踏まえて,息子さんにダイレクトに イジメみたいなものなのではないか? 気合いをいれているのだと思うけど,目標はあるのか(優勝とか,ベスト4にはいるとか,レギュラーとか) おそらく坊主はあと半年だと思いますがいつまで続けるの?など 過保護になるならうわべだけでは無くて,彼が目指していることと,それをどう応援して欲しいのか,何を心のよりどころにしていて,そこまでストイックにできるのはどうしてかを把握すべきではと思います。 そんな事書いてないだけというのであれば,それでいいと思います。 学校などに働きかける前にそのへんは慎重に。息子さんのプライドは大事にしてあげてください。 余計なお世話かも知れませんが,ご参考までに。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
親がするべき事はただ一つ、家(実家)に帰ってきたら、外で遭った嫌な事をほとんど忘れて穏やかな癒される空間を作る事です。 自分が子供の立場に立って、何が余計な事で、何がやってもらえると嬉しいのか、旦那さんの意見を参考に考えましょう。 過干渉にならず、無関心にならない絶妙な安らぎの場を与えられるように。 直接の問題は本人が考えて対処させた方がいいと思います。学生でも立派な成人ですから、困難は自力で乗り越えないと。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
文章を読むと 嫌なことを無理やりやらされている という印象を受けます。 大学生にもなると巧妙になってきます。 バリカンで無理やり刈ると 暴行罪にあたるので 自分で自主的に刈るようにする という手口ですね。 そもそも根性論で推し進めるスポーツ指導なんて過去の遺物です。 そんなことをして プロになって大金を稼げるのか それともオリンピックにでも出られるというわけでもないのでしょう。 さっさとやめてしまえばいいのに。と言いたいけど やめたらやめたで いやがらせが続くのでしょうね。 そしてある日 電話がかかってく 「お宅の息子さんが・・・・・・」 そうなる前に手を打たないといけません。
補足
ありがとうございます。 部活は無理に続けなくてもいいじゃんと言いましたが、本人が続けたいという以上止められませんでした。 大学に連絡するという方法は、いじめられている場合逆に悪い方向へ進んでしまうのではないかと思いました。 他にどのような方法があるのでしょうか?
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
見当外れかもしれませんが,五厘でイジメはないでしょう。 大学生がその程度の見た目で,長期間させてもまったく面白くも無いし,イジメだったらいじめている方が飽きると思いますよ。イジメはそんな単純な物では無いです。もっと陰湿で,もっと周到です。種目がなにかわかりませんが,野球で言えば5-10万するオーダーメイドのグローブがカッターでびりびりにされるようなことをイジメと呼ぶのだと思います。 息子さんは体育会系で,今2年生から3年生に変わるところでは無いですか?部活によりますが,丁度 幹部 を任されている学年では無いでしょうか。つまり2年生の後半から3年生の前半までの間だと類推しますが間違っていたらごめんなさい。 大学の大所帯を引っ張る側になった場合,例えば幹部は選挙や先輩の推薦で選ばれますが,相当なプレッシャーがかかります。態度で意気込みを見せろ,この一年お前の肩に部員,そして部活の伝統が掛かっている。といった重圧を背負って3年の引退時期まで(4年生は競技は普通にするが練習参加などがOB扱いになるため,運営は普通3年生の夏すぎまで)OBや4年生そして下の学年からの非常に重い視線に晒されて一年を過ごします。そこで中には,坊主にしてしまう子がでてきます。 口八丁手八丁でカリスマがあるタイプであれば,熱い言葉で部員をひっぱっていったりOBを説得したり納得させたりできますが,自分には心意気しか無いというタイプは,大学生でも坊主をするといったことは,自発的にあり得ます。 そこで中途半端な坊主にはするな。といわれたのであれば一旦五厘にしてしまうと伸びてくることは,すなわち自分が気合いが抜けている。と示しているような強迫観念がでてきますので,元になかなか戻せません。 きっかけは,練習試合でのふがいない負けなどがあるかもしれませんが,その場合息子さんが,この一年自分に勝つためにやっていることなので,お母さんは体調の管理やちょっとした気晴らし程度の会話だけ気を付けてあげればいいと思います。 幹部で無くても,この一年をやりきる。と思っての覚悟かもしれませんし,一度そうゆう目で息子さんをみてみたらどうでしょうか? あと学校の単位についてですが,幹部になると授業は必然的に出られないことがあります。最近は出席などが厳しくなかなかサボって練習ばかりするという訳にはいかなくなっているのですが,それでも例えば渉外担当やその部活の長などになるとOB訪問や他校との練習試合の調整など,勉強どころでは無いことになるのも事実です。留年になりそうな落とし方だと別ですが,多少のマイナス点は,ここまで覚悟をきめて頑張っているのであれば多めに見てあげてはどうでしょうか。 ここまで気合いを入れてこの一年に望んでいる息子さんであれば,例えば名門の幹部経験者であれば,就職はすぐに決まります。例えそういったメリットが無く一選手としてがんばっているのだとしても,それだけの集中力を体現できるメンタリティーをもっているなら,今後一生困らないだけの力を手に入れることができます。 落ち込んだり,浮かない顔をしているのは,戦績がわるかったり部の雰囲気や運営での悩みなどでは無いでしょうか。個人の悩みなら簡単に親に言えても,部の問題などはなかなか言えない事もあります。 どうしても声を掛けたいなら, つかれているようだけど,何か気持ちがつらくなったら遠慮無く言いなさいね。 とか,私もお父さんもみんな味方だから辛くなったら幾らでも愚痴はいっていいから。 ぐらいの逃げ道は用意してあげてもいいとは思います。 ただ悩んでいること自体やもっと勉強しろなどは,もう少し様子を見てあげてもいいと私はスポーツをやってきた息子をもつ父親の立場では思います。 文面からの想像でながながとすみません。 的外れ名場合はご容赦ください。
補足
ありがとうございます。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 おっしゃる通り、体育会の部活に所属する2年生です。 確かにイジメだと思ったきっかけは坊主頭だけです。確証がある訳でもありません。 やはり、見守ることが一番だというお考えでしょうか? 聞いた話では、坊主は他の部員でしている人はいないようです。 半年以上に渡って、五厘の坊主にしなければいけないような空気を作ることはイジメとは違うのでしょうか? 単位については、調べてみたら少し落とすくらいなら問題ないと言うことが分かったので、考えすぎないようにしてみます。 近所の人には、息子は凄いと褒めてもらうこともありますがその度に複雑な心境になります。 息子が五厘を続けているのを知っているので、応援のつもりで声を掛けてくれているみたいなんですが、逆に息子のストレスになっていると思います。 その青さを維持できるのは凄いねだったり、はたまた、伸びてきてるよ青い頭が一番似合うよだったり頭のことばかり言うようです。(励ましてくれているんだと思います。) 息子にそんなに青いかな?と聞かれ、私も励まそうとして青いけど似合ってるしかっこいいよと言ったことがあって、嫌な顔をさせてしまったことがあります。 近所の人にこう言われるのだから他の人にも言われていると思います。 そういうストレスも溜まっているのではないかと思います。 それでも見守っていた方がいいのでしょうか? 元々心配性な上、過保護になりすぎてるのではないかとは思うのですが、考えてしまいます。
補足
ありがとうございます。 好きなご飯を作ってあげたり、楽しい話をしてあげるのが一番ということですね。 今は旦那はいませんので、そこは私が頑張ります。 とは言え、心配は心配です。 あまり部活の話はしない方がいいというお考えでしょうか? 私は、嫌なことがあったら誰かに話すだけでスッキリするのですが、家では思い出させない方がいいと言うことでしょうか?