• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30%塩酸用の液面計)

30%塩酸用の液面計が割れた!材質変更 or 定期的に更新する?

このQ&Aのポイント
  • 塩酸濃度30%、140C、2.0 kg/cm2程度で運転している蒸留塔に設置していた、PVDF liningのMagnet 液面計の外筒(SUS316)が、2年半の運転の後にHClの浸透により割れました。
  • このような事例では、タンタルに材質変更するか、同じものを購入して定期的に更新することが一般的です。
  • タンタルは塩酸に対して高い耐食性を持ち、長期間にわたり使用することができます。定期的な更新はコストがかかるかもしれませんが、設備の安全性を確保するために重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

Magnet液面計? ↓のようなのでしょうか? http://www.nihonkeiki.com/mcf.html http://www.tokyokeiso.co.jp/products/download/tg/FM_MAG_GAUGE_TG-L381.pdf http://sawada-obk.com/products/magnet/index.html 名前だけは聞いた事がありましたが現物を見たことがありません 常識的に強酸性液体の液面計は↓と思い込んでいましたが? http://ch.ce.nihon-u.ac.jp/kako/PC_HTML/Lect/pt6/6_4_cmt.html 圧力伝送器 http://www.yokogawa.co.jp/fld/pressure/ejx/fld-ejx-01jp.htm?nid=left http://www.compoclub.com/products/recommend/dstj/index.html 蛇足ながら 非接触式、液面計 http://www.emerson.co.jp/div/epm/product2_1.html http://www.nohken.com/japan/product/level_sensor/noncontact/ これらを使えない理由は? 高価の割に誤動作が多いとか? (タンク内の乱反射が大きいとか)

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Magnet液面計のグラスライニングは新しい発見でした。検討したいと思います。差圧式液面計は既に設置されておりこちらは問題ありません。それとのの比較用にアナログ計器を探しています。

関連するQ&A