• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非常用発電機)

非常用発電機の電線種類、CVかCVTを使用すべきか

このQ&Aのポイント
  • 非常用発電機には低圧発電機3φ3W200V 100KVAが設置されています。
  • MCCBは300ATです。
  • スコットTR30KVAまでの電線はCVかCVTを使用するべきです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

http://www.sist.ac.jp/~a-nakata/gijyutsu/kyoyou_denryuu.htm どっちにころんでも 普通の人の人力でどうなるレベルを超える(野球のバット並みの棒を曲げる) プロの電設屋さんはそれなりの技で曲げる ただ比較的CVTのほうが曲げやすいらしい 電設屋さんの得意とするケーブルは、必ずしもどこの会社でも同じとは限りませんので 工事を依頼する電設屋さんに丸投げしたほうが無難であろう まさか、このレベルの質問するしかないスキルで200sq程度のケーブルを 自分で張ろうと思ってるの? そもそも、ウインチや圧着とかの機材は有るの?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

どちらでも構わないように思いますが、ご懸念があるようでしたら追記なさ って下さい。 分岐幹線の許容電流に次のような規定があります(電技)  分岐側許容電流が送出遮断器の55%以上なら、距離に制限なく分岐可能  分岐側許容電流が送出遮断器の35%以上なら、分岐点8m以内に遮断器設置  分岐側許容電流が送出遮断器の35%未満なら、分岐点3m以内に遮断器設置 ケーブルの種類によらず15mの亘長であって、分岐ブレーカなしであれば、 300Aの55%以上の電流容量のケーブルを選定する必要がありそうです。 ところで、トランスの過負荷保護は1次側、2次側どちらで対応なさる予定 でしょうか? 1次側で過負荷保護を行うのであれば、発電機の近傍に 適切なトリップ電流の分岐ブレーカを設けることで、 トランスに至るケーブルの容量は、最小限のものを選定できそうに思います。 回答(2)さんのご指摘のとおり 3芯集合したケーブルよりも、集合せずに単に束ねたCVTの方が曲げやすく 取り回しは良好でしょう。

関連するQ&A