• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高速プレスの金型 ストリッパーバネの設定値)

高速プレス金型ストリッパーバネの設定値とダイプレート固定ボルトの破損

このQ&Aのポイント
  • ヤマダドビープレス機での加工中に、高速プレスの金型ストリッパーバネの設定値とダイプレート固定ボルトの破損が問題となっています。
  • パンチを固定しているボルトが破損したり緩んだりすることがあり、想定外の出来事かどうかを調査中です。
  • 原因としては、バネ圧や設定値の調整が必要だと仮説を立て、ボルトトルクを上げて緩みを防ぐ方法を検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

専門外ですが、多少手伝ったことはあるプレス部門です。 技術的ノウハウのカタマリなので、中々具体的な回答やアドバイスは出てこないでしょう。 さて、問題が発生している型は、800SMP以下では、問題なく使用できていたのでしょうか? また、ダイプレートの固定ボルトが破損するや、パンチを固定しているボルトが破損する 、又は緩むに関しては、ありきたりですが、 a)適正な強度(サイズや強度区分)のボルトを選定しているか b)適正な精度で組み立てられる構造になっているか   ねじだけでは同軸度や直角度が確保できないから、ねじの軸部分でガイドするH7程度   の穴とねじにて、精度良く組み付けられる構造にしているや、ねじに横荷重が掛かっても   直接ねじ部分に力が掛かり破損しない前述のような構造になっている c)ボルトが締め付け易い構造になっているか、や緩み難い構造になっているか、緩み止めが   ある構造になっているか   緩み対策で、定期的に増し締めするとか d)確実に動作しているか   ビデオ撮影やセンサ確認で、型の各部分が確実に動作しているかを確認し、バネ等が   適正に動作しているかを確認する 等々から、確認をしてみてください。 高速プレスは、衝撃や振動が増加しますから、通常のプレスに使用しているねじサイズより 大きくするか、高い強度区分のねじを使用することが大切と思います。 (高速プレスなら、型重量を軽くなので、高い強度区分のねじ使用が優先ですがね)

参考URL:
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/design/ch04/ch04_03.html http://neji-no1.com/contents/05/index.html http://www.nmri.go
noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂き 有難うございました とても参考になりました

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

昔、電気部品の加工しているプレスを見たことがあります。 プレス自体も振動してました?振動させていたのかもしれません。 プレス、コイル材等々全てを防音壁で囲ってました。 参考になりますか?

noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂き 有難うございました

noname#230359
noname#230359
回答No.3

想定内ですね。。。 高速プレスの技術は、昔の日刊工業?プレス技術??型技術?の特集にあったが、バックNo.で入手可能なものは無いようです。図書館に頼るのも苦労しそうな感じ。 800SPM なら24H稼働で100万ショット。 高速では寿命を来すことを覚悟して、被害軽減策および予防的交換をすべきと上記雑誌に出てました。 >ダイプレートの固定ボルトが破損 起きにくいと思いますが? 下側から長目のボルトで引く方が持つような気がするのと、折れた時上側からより被害が少ない。 >パンチを固定しているボルトが破損 衝撃的荷重が掛かるのは、致し方無い面があるので、衝撃を緩和する軟質材でのクッションなどはどうか。 ボルトの疲れ強さは、サイズ小さいものが優れているというのも使えそう。細目は入手が・・・   http://www.alpsseiko.co.jp/data/bolt%20no%20tukaikata%20p15-19.pdf   表7-1 小ねじ類、ボルト及びナット用ねじの疲れ限度の推定値 あとバネの選び方、ノックピンが抜落ちない対策、アルミダイセットの強度補強策、、、項目だけで内容の記憶は消えました。 プレス機械メーカなら、買う素振りすれば、、、教えてくれると思いますが。。。 ボルトの疲れ強さ対策は、自動車用のエンジンボルト、コンロンドボルトに例があります。   米国製コンロンドボルト @9千!   http://moriyamaen.exblog.jp/12299010/ くびれがあってネジ部の応力を緩和している。『伸びボルト』というのが一般名称。   国産車用パーツ販売。その効用を書いている。   http://www.junauto.co.jp/products/cylinderhead-part/headbolt/index.html 回り止めは別に考える必要あるでしょう。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂き 有難うございました 参考になりました

noname#230359
noname#230359
回答No.2

高速プレスなんで その領域はもはや振動と大差ないです ある意味振幅も大きいので まあ、ねじがゆるむことは自明の理なのです 想定外ではなく想定しておくべきです 800SPM=13.3333Hz 振り幅=ストローク量 = Z軸 ←側面についてるねじはもろ影響 ぬいたときにおこる衝撃 = XY平面 のねじ

noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂き 有難うございました

関連するQ&A