- ベストアンサー
シリンダのオートスイッチとは?2線式と3線式の違いを解説
- シリンダのオートスイッチには2線式と3線式の2種類があります。それぞれの特徴や違いについて詳しく解説します。
- 2線式オートスイッチは、回路に電源と信号線の2本の配線が必要です。一方、3線式オートスイッチは、回路に電源線と信号線、および信号出力線の3本の配線が必要です。
- 2線式のメリットとしては、配線が簡単でコストが低くなること、一方、3線式のメリットとしては、高速応答が可能なことが挙げられます。デメリットとしては、配線が複雑になることやコストが高くなることがあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
無接点の2線もありますよ http://www.taiyo-ltd.co.jp/login/products/products3/3_AZ_2_1.html 太陽だけど ほかのメーカもある 3線の場合断電が見える 電気を流していないと ON-OFFできないので 流れている 切れているは OFF 流れている 流れているは ON と判断できる 流れていない 流れていない は 断線 2線の場合 流れている 流れていない しかないので 断線 がわからない (組み方によってはわかるけど) 客先によって仕様が変わるのがほとんど
その他の回答 (3)
センサーの出力形式にはトランジスタ出力(PNPまたはNPN)形と直流2線式, 交流2線式があります。トランジスタ出力のものが3線式,他は2線式です。
お礼
参考資料ありがとうございます。
詳しい事は(1)さんのURLで 2線式はリレー接点が出ている 使い方は自由(電流、電圧の制限はあり) 3線式は、+-の2本のほかに信号線が出ている オンのときに信号線がHとかLとかが選べる シーケンサーなどに繋ぎやすい
お礼
早速の回答ありがとうございます。 わからない部分がわからないのですが、少し分かったような気がします。 ありがとうございました。
過去ログ。といっても他所様のサイトですが。 http://www.system-brain.com/bbs/kaigi2/kaigi/thread_38110.html http://www.system-brain.com/bbs/kaigi2/kaigi/thread_13750.html 細かいこと抜きにして大雑把にいってしまえば、 2線式は工事が楽だけど融通が利かないところもある。 3線式は安心、便利だけど手間がかかる。 といったところじゃないでしょうか。 ちなみに接続に関しては http://www.smcworld.com/2008/webcatalog/docs/actuator/autosw/AutoSw-Guide.pdf#page=1 の11ページに載ってます。 紹介したサイトを見てもらえれば・・・と思ったのですが、 見れなかったですね・・。すみません。 http://www.system-brain.com/cgi-bin/mserach/msearch.cgi?index=&config=&query=38110&set=1&num=10 http://www.system-brain.com/cgi-bin/mserach/msearch.cgi?index=&config=&query=13750&set=1&num=10 これで見れると思うので、読んでみてください。 それと、他の回答者さんへのコメントで申し訳ないですが、 回答(2)さんの回答で >2線式はリレー接点が出ている は、必ずしもそうではありませんのでご注意を。
お礼
ありがとうございます。 見れました。 先に見れませんでした、と報告すべきでした。 申し訳けございません。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。
補足
早速の回答ありがとうございます。 3線式の安心、、、というのはどういったところなのでしょうか?
お礼
非常に分かりやすかったです。 ありがとうございます。