- 締切済み
良い接着剤を教えてください
- マシニング加工で使用する接着剤の厚みを補うためにおすすめの接着剤を教えてください。
- カットしやすくはがすことができる接着剤を探しています。マシニング加工に耐えられる接着剤を教えてください。
- キレイに剥がせる接着剤を探しています。マシニング加工に適した接着剤を教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
最近、同じような加工を行いました。 XY:140×100 t=2.0 のアルミ板の加工です。 穴位置やポケットの位置はそこそこ厳しいものでした。 その時は冶具をアルミのブロックで製作し、 クランプを使って固定、加工は冶具ごと削って行いました。 使い方次第でもちろん量産も対応できます。 一般的な方法と思いますが表記がなかったもので 書かせていただきました。 参考になれば幸いです。
バイスの口金を両サイド合わせて50mm幅程度の生爪に変えて 口金に直接、外形状に合わせて掘り込み形状にする手もあります。 プログラムで台形形状に1~3ミリ掘り込み、バイスを閉じたときの 隙間が1ミリ以下ぐらいではいいかと思います。 厚み交差が厳しく、底部を加工しないのであれば底面が浮いた状態では加工中のたわみが障害になりそうなので、私も接着剤固定や真空引きを考えたくなります。 製品のサイド側の仕上がりや交差・数量にもよるのですが、 異形状のバイスつかみで困ったときはこの逃げ方で やり過ごすことがあります。 ただ、バイスの精度によってはお勧めできませんのでご参考まで・・・
バイスの口金を両サイド合わせて50mm幅程度の生爪に変えて 口金に直接、外形状に合わせて掘り込み形状にする手もあります。 プログラムで台形形状に1~3ミリ掘り込み、バイスを閉じたときの 隙間が1ミリ以下ぐらいではいいかと思います。 厚み交差が厳しく、底部を加工しないのであれば底面が浮いた状態では加工中のたわみが障害になりそうなので、私も接着剤固定や真空引きを考えたくなります。 製品のサイド側の仕上がりや交差・数量にもよるのですが、 異形状のバイスつかみで困ったときはこの逃げ方で やり過ごすことがあります。 ただ、バイスの精度によってはお勧めできませんのでご参考まで・・・
案、 1.素材の段階で、つかみ代(4mm)をバイスで把握できるように材料取りをする。 2.複数個がつながった状態で上面からの加工はすべて終える。(側面のつかみ代は残った状態) 3.削り取った箇所に石膏又・パテ・ホットメルトなどの充填材を詰める。 4.固まったら裏返して残りの部分(つかみ代)を削り落とす。 ※真空チャックの導入が手っ取り早いですが、弊社では小型の真空ポンプで自作します。 ※バイスの口金の細工でカバーする事も可能では。 注意点、 素材の寸法は可能なら厚みを厚くして、つかみの剛性をたもたせる。 補足、 素材を仕上がり寸法に近く切断するのではなく、掴み易い形状に切断して 島残しの方法で加工するのがポイントです。 素材寸法や形状次第では、捨て板にねじで固定という手も有ります。
(4)の方のワックス系 真空チャック 冷凍チャック などが考えられます 御社なら真空チャック(バキュームチャック)が直ぐに導入できると思いますよ http://homepage2.nifty.com/fuji-e3/vacuum.unit.mark3.top/vacuum-kakou.photo.top/vacuum-kakou.htm
仮接着剤というのがあります。剥がし液の必要なものとか、水溶性のものとかがあります。検索してみてはいかがでしょうか?
対象物の形状大きさが不明なので、うまくいくか解りませんが、私の知っている業者さんは接着剤では無く、『両面テープ』を使用しています。 接着面がある程度ないとうまく行きませんが、やってみる価値はあると思います。 厚み±0.05であれば両面テープはやめた方がよいです。 対象物に穴・もしくはネジ穴があれば専用の治具を製作しネジ止めで対応するのが簡単で良いと思いますが如何でしょう?
補足
アルミの切削屋さんで両面テープを使った固定法があると聞いたことはあったんですが、被削材の厚みに±0.05程度の公差があり、下面加工なしである程度の上下面の平行度・側面との直角度が必要です。可能でしょうか?
被削材の材質 厚み 形状 もう少し詳しく教えて頂けませんか。 貴殿の中では接着以外に無いと思われているかも知れませんが、 他に方法が見つかるかも知れませんよ。 経験・知識 の詰まったこの森には色々な人が住んでいます。
補足
上底20、下底40、高さ40ぐらいの台形で厚みが4ミリ程度です。被削材はアルミ程度の切削性です。台形面 表の複雑なRをボールエンドミルで加工、裏は加工なし。仕上がりが厚み3.7(高いところで)。ワンチャック、多数同時加工を目指しています。
エポキシ系の接着剤はいかがでしょう?硬化時間は5分~24時間まで色々、接着力も色々あります。基本的には100℃まで(80℃?)加熱すれば剥がれてしまいますし。後は瞬間接着剤も接着力もあり、剥がす時は衝撃を加えてやると簡単に剥がれます。残った接着剤は剥がし液でとれますし。 特にお勧めと言うのはないのですが(使用条件、力の掛かり具合、温度条件、加工精度、硬化時間などが不明の為) 私の考えている物は基本的のはホームセンターなどで市販している物ですので、ご自分で条件に合った物を購入されることをお勧めします。 一応接着剤メーカーのHPのURLです。 http://www.cemedine.co.jp/ セメダイン http://www.threebond.co.jp/ja/product/index.html スリーボンド http://www.loctite-ca.com/ ロックタイト ただし、接着剤を使用すると、接着剤の「厚み」が固定強度や製品の精度に影響する場合があるのでご注意下さい。
補足
なにかおすすめの商品がありましたら、具体的に(商品ホームページ)教えてください。お願いします。
補足
この2つの会社に問い合わせてみます。