• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トランスフォーマー)

トランスフォーマー制御盤の200Vから100V変換用トランスについて

このQ&Aのポイント
  • トランスフォーマー制御盤には200Vから100Vへの変換用トランスが取り付けられています。しかし、トランス自体を囲むカバーが必要なのか疑問です。
  • トランスフォーマー制御盤では、200Vから100Vへの電圧変換が行われています。そのためにトランスが使用されていますが、トランス自体を囲むカバーの必要性について教えてください。
  • トランスフォーマー制御盤には、200Vから100Vへの変換用のトランスが取り付けられています。端子カバーは付いていますが、トランス自体を囲むカバーは必要なのでしょうか?ご教授ください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

東技にHT-S500EENと言うトランスが見つかりませんが? http://www.togi.co.jp/products/transformer/index.html 東技以外でHT-S500EENと言うトランスを作ってるメーカも見つかりませんね 恐らくは500VA程度の小型と思われるのでその程度を想定して回答するなら >端子カバーは付けていますがトランス自体を囲むカバーなんて必要なんでしょうか?誰か教えてください。 質問者さんの立場は? 1 盤屋で顧客から、トランス全体を覆うカバーを要求された   拒否する技術上の論理的理由が無い限りは通常は付けるべきでしょう   (放熱が出来なくなって過熱する恐れが有るとか)   予算が無いとか見積もりをオーバーするとかの言い訳は通用しないのが普通 2 発注者側で盤屋に制御盤を発注したら、特に指示してないのにトランスにカバーが付いてきた   そんなもの要らないからまけろと言える トランス容量が500kVAとかの大型になるとそれなりに大きなカバーを付けますね 感電防止と言うより熱傷防止の意味合いになってくる

noname#230359
noname#230359
回答No.2

制御盤の中のトランスにはつけたことがありません。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

初心者向けに簡単に説明します。 トランスの上部から電気的に問題を起こす恐れのある落下物がある場合は 保護カバーが必要。(水、金属、電解液、等々) 制御盤の扉が簡単に開けられる構造(ねじ止めは除外)では、トランスの 取り付け位置などによりますが、感電防止のための保護カバーは付けた ほうが良いでしょう。 全体をカバーするか、ただの板ですますかは、構造と安全性を考慮して 決めてください。 カバーは余り貧弱なものでは用を成さないので、強度を考慮ください。 メンテナンス時、人が踏み台にすることもあり、形状による規制、透明な 材質にするなどの工夫も大切です。 安全規格などの規制もきちんと考慮する必要がありますが、最低ラインの 規制と考え、メンテナンス時の作業者の安全も検討してください。 カバーは単にねじ止めにするのではなく、だるま穴などにしてねじを はずさなくても良いようにすることも親切な設計です。ねじを落として 大きなトラブルになることが良く有ります。 金属カバーであれば、アースに落ちる構造になっていることも確認ください。 設置場所などわかればもう少し適切なアドバイスが可能です。

関連するQ&A