- ベストアンサー
どうやって過ごそう!
いよいよ里帰りから戻る日が近付いてきました! 地元では友達がいていろいろ相談にのってもらったり家にきてもらったりしてましたが、社宅に帰ったら知り合いは3人くらいしかいません。二ヶ月になったばかりの赤ちゃんとどうやって過ごせばいいでしょうか?? 同じ境遇の方一日どうしてるか教えて下さい! 同じ境遇じゃなくてもアドバイスお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご出産おめでとうございます。 いよいよ家族だけの生活が始りますね。 色々手伝ってもらえた環境から離れて、これからは夫婦で協力して生活して行くわけです。 昼間は赤ちゃんのお世話と洗濯だけで あっと言う間に過ぎていきます。 赤ちゃんが寝ている時に家事をこなすわけですが、一緒にお昼寝すると 夜の授乳の辛さも半減するので 30分でも1時間でも寝た方がいいですね。 私は旦那が帰って来たら、母乳以外の世話は全部やってもらいました。 お風呂はもちろん、おしめ交換も寝かしつけも。 仕事から疲れて帰って来るでしょうが、子供の顔を見れば吹っ飛んでるはずです。( 傲慢だと怒られそう・・・) 子供が公園にいくようになるまで 私も友達がそんなにいませんでしたから、旦那だけが頼りでした。 2人で力を合わせて子供を大きくして 戦友みたいな気持ちです。 旦那さんが育児に協力するかしないかは 始めが肝心ですよ。 あなただけが頼りです。 と言う演技(笑)をして、旦那さんをうまく使って下さいね。 子育て頑張って!
その他の回答 (5)
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
同じ境遇です。 で、友達は近くにいません。 そんな事考える間もなく一日が終わります。 今までどんだけ実家でらくしていたのかがわかります^^ 家事・育児していると中断することも多いので気がつくと夜です。 勿論メールや電話で相談はしますが。 ついでに、「あ、時間が空いた」ってゆーときは散歩します。ほんの30分ほどしかないですが。(子どもが次の要求をするので) 時間があるときは、これしなくては!っていう家事が出てくるので心配しなくて大丈夫ですよ。 2ヶ月ですよね。とりあえず、家事は中断して抜きになっても子ども中心で頑張ってください。 お目目をあけていて機嫌がいいときは抱っこして目を見てお話したり、外を見せてあげたり。 楽しく頑張ってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございました! 帰ってみてわかる実家のありがたさですね。 赤ちゃんが機嫌のいいときはあやしてあげてて、泣くと抱いてあげててそのうち授乳の時間がきて・・ってホントいつ家事するのかな?って感じですね。 まずは家のことをしっかりやって落ち着いたらお散歩とか挑戦してみます。 ありがとうございました!
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
naninuさん、こんにちは。 いよいよ里帰りから帰って、社宅で頑張る日が近づいてきたのですね! まずは、ご出産おめでとうございました。 >社宅に帰ったら知り合いは3人くらいしかいません。二ヶ月になったばかりの赤ちゃんとどうやって過ごせばいいでしょうか?? 私なんか、周りは全然知り合いいなくて、赤ちゃんがいるから出られないし どうしたらいいのか、全く分からないままに、新米ママ生活がスタートしました。 まずは、育児日記をつけることをお勧めします! 病院から退院時にノートをもらったのですが、それを産後からつけることを 日課にしていました。 例えば、 9時⇔11時 ねんね 11時 おっぱい おしっこ、うんち 12時⇔3時 ねんね ・・・ のように、1日のスケジュールと、何をやったか、ということを書き込んでいくのです。 あいたスペースには日記風に、その日の思ったこと、育児に対する感想などを書き込みました。 最初は大変でしたが、慣れてくると、育児日記を書くことが生きがいみたいになって頑張って書きました。 それから、アルバムを作ることもお勧めです。 今はデジカメなどあるので、いくらでも写真が撮れますよね。 かわいいショットを写真にプリントして、アルバムに日付とコメントをつけて 保存していく楽しみは、ママならではです。 それから、お友達とのメール交換や、文通、電話ででの情報交換なども面白いです。 ネットをされているのでしたら、同じような悩みを持つママさんのHPなど いろいろ探して書き込んだりするのも、また楽しいですよ。 私は育児が少し落ち着いてきたら、友達に連絡して遊びに来てもらったり 地域の育児に関するイベントなど地域の情報誌を見てチェックしたりしていました。 生後3ヶ月になったら、予防接種も受けられます。 予防接種でも、近くの人とお友達になれるチャンスもありますので あまり心配しないで、頑張ってくださいね。 お近くに児童館などあれば、あまり暑くない時間帯に顔を出すのもいいと思います。 同じような赤ちゃんづれのママさんがいたら、思い切って 「何ヶ月ですか??」って声かけてみてください。 私も、この一言の声かけから、友達になれたママさんがいます。 これから、楽しいことも、いっぱいありますよ。 社宅に帰っても、頑張ってください!!
お礼
ご回答ありがとうございました! そうですね!いただいたアルバムとかまだ何も手をつけてないので写真をはったりいろいろ整理してみます。 児童館とか子育て支援センターなんかは結構沢山あってどこにいけばいいのか逆に迷うくらい。とにかく体力と時間があればでかけて顔を出してみます! ありがとうございました!
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
今までは子供がいなかったから、社宅で知り合いが3人くらい……だったと思うんです。 でも、これからは、「結局は、赤ちゃんの合間に家事をやるので、精一杯なのよねー」ということになっちゃうし=2ヶ月になったばかりの赤ちゃんと、どう過ごすか(時間をつぶすか)悩む暇もなく、1日が過ぎさってしまうこともあります(汗) また、赤ちゃんがいるからって特別なことをする必要もなく、赤ちゃんを連れて買い物に行く、赤ちゃんが寝てる間くらいは自分もテレビを見る、赤ちゃんを抱っこしながら(赤ちゃんは寝ていても良い)知り合いとおしゃべりする、そんな感じでも良いんです。 そうは言っても子供に関係したことも……って思うこともありますよね。 地域の児童館とか育児サポートセンター、ショッピングセンター系のところなどで、子供を遊ばせる所って結構あるものです。 今まで必要なかったから、あるのも知らなかったかもしれませんが、調べると近所でもあるかもしれません。そこに遊びに行っても楽しいと思います。赤ちゃんは遊べないかもしれませんが、自分より少し大きい子が遊んでるのを見るのが、月齢の小さい赤ちゃんにとっての「すごく楽しい遊び」みたいです。 図書館の児童書コーナーで、絵本を読んでもいいと思います。 赤ちゃんも、色合いのやわらかい絵本を眺めるのは、分からないけど楽しいと思います。赤ちゃんをダシに、ママが楽しんでしまいましょ。
お礼
ご回答ありがとうございました! そうそう、今までは子供さん連れのお母さんが社宅のしたでしゃべってるの見て何してんだろーって思ってたんですが子供ができてみてわかった!って感じです☆ 段々過ごしやすくなってきたのでチョコチョコ散歩とか連れていってみてお友達作ってみあms。 ありがとうございました!
- muttiyan
- ベストアンサー率0% (0/3)
ご出産おめでとうございます。戻る前から心配しなくても大丈夫ですよ!お知り合いが3人もいるんじゃないですか!まずはその3人の方を大事にして「あなたが頼りです」って、宣言しておけば3人の方も気にかけてくれますよ。不安に思ったら頼って行けば良いのです。又、お礼の一言は絶対忘れず、本当に助かりました。これからも宜しくって感じで、そのうちにお散歩にでたり、公園デビューしたり、どんどん同じ環境のお友達が出来てきますって!案ずるよりうむがやすしですよ。もし二人で煮詰まったら、必ずどこの市町村にも、子供を預かってくれる機関があるはずです。そうゆうのを利用して、一日赤ちゃんと離れるのもいいと思いますよ。戻れば又新鮮な気持ちで赤ちゃんと向き合えます。あとは無理をせず、赤ちゃん中心の生活で、出来ないものは出来ないって割り切って、あれもやろうこれもやらなきゃなんて思わないことです。少しずつ手がかからなくなれば、自分の時間も持てるようになりますよ!あとはご主人の理解が一番!!あえて、頑張らないでって言います。
お礼
ご回答ありがとうございました!まさに、実家にいるときから社宅に帰ることを心配したりあれもこれも・・って思ってたのでご回答読ませてもらってちょっと安心しました☆ お友達ができるかな?っていうのがまず心配だったのですが外にでれば自然にできるものなんですね。 まずは家の中で3人のリズムを作ることに励んでみます。 ありがとうございました!
- norakuma
- ベストアンサー率29% (293/977)
まさに私の妻と同じ状況ですね>来週戻ってきます。 #ああ、もう羽を伸ばせない…というのはおいといて。 私が想像するに、かなり引きこもることになりそうです。 うちのは、まだ1ヶ月になったばかりですから、数時間おきに目覚めて、にゃーにゃーないて、母親の手を煩わせているようです。 赤ちゃんと母親二人で根を詰めさせるのはよくないと感じますので、私もできるだけかまおうと思ってます。 赤ちゃんから視点を外す意味で、ビデオやDVDをまめに準備しようと思ってます。テレビは、赤ちゃんの面倒見てると肝心なのを見逃しそうですが、ビデオであれば、そこでストップできますしね。 今、考えているのはそんなところだけです。 あとは来週帰ってきてから、様子を見つつ協力していくつもりです。 #私も他の方の回答伺いたかったので、役にもたたないコメントさせていただきまして、すみません。
お礼
ご回答ありがとうございました! ビデオをみるっていうのはちょっと現実から抜け出せていいかもしれませんね! 一ヶ月で奥様&ベビーは戻られてくるのですね。うちは2ヶ月いたので少し楽になりました。今思えば最初からもう少し手を抜いてもよかったかな?なーんて思います。それだけ一生懸命しすぎたんですが、ストレスもたまってたから赤ちゃんにはかえってよくなかったかも。 奥様大変だと思いますがだんなさまも一緒にストレスためてしまわず楽しい話題なんかを提供してあげてくださね! ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございました! うちは主人が仕事が忙しい人なので土日しかお手伝いしてくれないかも。。 二ヶ月も実家にいたからだいぶベビーは楽になったんですけどね。 公園に行くまではママ友とかできにくいですよね。 なるだけ主人にうまく育児をしていただけるようがんばります! ありがとうございました!