- ベストアンサー
主人のリズムと赤ちゃんのリズム他一件
もうすぐ里帰り期間が終了です。 戻ったら主人は帰宅が11時。赤ちゃんの寝る時間は9時くらいです。こんなとき9時から11時の間はどうやって過ごせばいいでしょうか?赤ちゃんを別室に寝かせておくのは心配だし、かといって主人が帰ってきたら物音や明かりでおきてしまうんじゃないか?と心配です。やってみないとわかんないと思うのですが、同じ境遇の方、経験者の方、参考までに教えて下さい! さらに、9月には新しい家が完成し引越しです。 2階で2ヶ月の赤ちゃんと3人で寝ようと思ってるのですが無謀でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました! ひとりで置いておくのはまだ私ができそうにないので、リビングで主人が帰ってくるのを待つことにしました。 それから二階でみんなで寝れれば理想的です。私の睡眠不足は仕方ないですもんね・・。 ありがとうございました!