• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旋盤ミーリングユニットでのリーマー加工)

旋盤ミーリングユニットでのリーマー加工

このQ&Aのポイント
  • 複合旋盤でのリーマー加工において、振れをどのように管理していますか?
  • リーマーを付けた際の平行の調整はどのように行っていますか?
  • 旋盤ミーリングユニットを使用したリーマー加工には注意が必要です。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

エヌティーツールというツールメーカーにフローティングフォルダーがあります 若干の振れをツールで吸収してしまうという商品です 下穴精度と食いつき角度が重要です 一度試してみると良い結果が得られるかもしれません

noname#230359
noname#230359
回答No.3

工具回転で加工する場合、回転工具スピンドルと保持具の精度が全てです. 精度的に難がある場合、回転が低速ならフローティングリーマホルダで対応できる場合もあるでしょうが、 主軸がマシニング仕様とか、太いストレートシャンクを把握可能だとか、 機械的に余裕があるなら、イスカル/ETMの“GYRO”の様な振れ補正ホルダも選択肢になると思います.

noname#230358
質問者

お礼

ご回答有難うございました 機械的にZ方向が余裕がありません。 日研のゼロフィットも考えてみたのですが・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.2

機械の詳細が分からない為に一般論で >リーマーの振れなどどうしていますか?  回転工具として取付の場合は、出来る限り振れの少なくなる取付方法を  選定します。  回答 1)さんの方法もお勧めです。  自作で振れ調整の機構を持たせたサイドロック方式の治具を製作も可能です。 >リーマーを付けた時の平行はどうしていますか?  基本的に機械の取付精度に依存する事になります。  新品の時は平行は出ていたと思います。(出ていなければクレーム対象)  しかし、衝突などで刃物台がずれた場合は修正が必要だと思われます。  

noname#230358
質問者

お礼

ご返答有難うございます ・リーマーを付けた時の平行  新品の時は平行は出ていたと思います はメーカーに聞いた所刃物台にノックが打ってあり 動かすのであればタレットの芯を調整しそれでも駄目なら ピンを外し平行を出す。と言っていましたが上下、左右あるので とても大変です。 またタレットの芯も番号毎違うようなので(T1とT2) 困ってしまいます。 メーカーもこの手の修理は精度がでるかは保障出来ないといっていました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

?リーマの振れの基本は先端切れ刃です 旋盤では振り回しでX方向と上下で芯をあわせます 振れはφ0.01以下 ?加工穴が深い場合は入れる深さのところで再度振り回して 振れがφ0.01以下にします ??が両立するようにセッティングしてください コレットはAA級のものを使います クランプする時は、あまりきつく締め付けると芯がでません コレットに歪みがでるためです、適度に締め付けてください 締め付けてまだ締まるからといってグッ!と締め付けると振れがでない上にコレットに傷が付いて更に振れが出しにくくなります クランプ位置は張り出しが最短になるようにしましょう。

noname#230358
質問者

お礼

?と?の両方を両立させるのは とても困難です。 仮に両立できたとしても、時間がかかり量産にならなくなってしまいます コレットもAAを使っています。 現状は下穴との芯ズレで0.04位ずれてますが寸法はでています。 振れは0.02です 何か簡単にできる方法がありましたらアドバイスをお願いします ありがとうございました

関連するQ&A