• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビニール平行線とフラット型LANを合わせた複合ケ…)

ビニール平行線とフラット型LANを合わせた複合ケーブルの製作依頼について

このQ&Aのポイント
  • ビニール平行線とフラット型LANケーブルを組み合わせた複合ケーブルの製作に関して質問させていただきます。
  • 電源用のビニール平行線とLANケーブルを6mmの遮蔽樹脂で隔離して7mの複合ケーブルを作成する予定ですが、電磁波ノイズの影響について教えていただきたいです。
  • 経験のない方に依頼しようとしているため、関連する会社情報や影響の程度についても教えていただけると助かります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

LANケーブルに、どれだけの性能を求めるかで話は違うと思います。 カテゴリー6なら、止めた方が無難でしょう。 カテゴリー5eでも、かなり心配。(以上は、充分なシールドを前提で。) カテゴリー5や3程度なら、何とかなるかな? 今どき100BASE-T止まりのケーブルって、新製品にはなり難いし、 1000BASE-TX等なら、上記の通り、止めた方が良い。 尚、電話回線・光回線につなぐなら、有線電気通信設備令18条の規定で、 屋内強電流電線との隔離距離は30cmですから、やっぱり駄目です。 (↑は、工事担任者なら誰でも知っています。誰かに聞いてみて下さい。) > 調査以来ができる会社様の情報 調査依頼先なら、通信端末(=電話機等)の適合認定をやっているところに 相談してみると紹介してくれると思います。 上記の回答に、書き漏らしと訂正を。 「1000BASE-TX」の末尾の「X」は余計です。 その上の「100BASE-T」に付けて下さい。 それと、端末の審査は、 (財)電気通信端末機器審査協会 等です。 # 夜遅くにオークションの合間に答えていて、間違いが多くて済まない。

noname#230358
質問者

お礼

早々とアドバイスをいただきましたのに遅れて申し訳ありません。 ご指摘の通り配線に関して幾つか法令に定められております。しかし形状は異なりますが複合ケーブルとして幾つかのメーカー様より発売されたものが既にあります(殆どが同軸ケーブルと同じ形状、又は住宅向け先行配線用)。教えていただきたい件は、ご存じのように可とう管を用いれば可というのは遮蔽物があるからだと思いますし、オフィスではそのように隔離して配線を行っていることはないので、最大7mという限られた距離での影響を教えていたけたら幸いです。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

カテゴリーのほうはどうしますか? 当然ツイスト&シールドがいいですが 平行にした場合、1/ωCのインピーダンスと誘導がありますので高周波では つながっているのと同じ状態になります。 どちらのシールドが固定されるかという点が大事になってくると思います。 たとえば、電源ケーブルのシールドの場合、Eは接続されないのでは? そうするとLANケーブルのシールドはコネクタ部で接続できますので そうすべきかと考えます。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。シールドにつきましては、他には電源ケーブルは存在しないという前提にして電源ケーブルのシールドと、LANケーブルのシールド何れかの手段を取らざるを得ないと思っています。 しかし、どちらがより効果があるのか教えていただければありがたいのですが。 よろしくお願いいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

毎度JOです。 このような複合ケーブルの場合、AC100Vからの誘導・容量結合が問題になりそうです、 ケーブルを選択出来るなら、誘導・容量結合から逃れる為に、 1)LANケーブルをシールド式とする 2)AC100Vケーブルを、より線とする PC用電源を直流給電できれば、一気に問題解決なんですが・・・

noname#230358
質問者

お礼

ご指摘の通り、電源線からの誘導による電磁波が問題となりますよね。 電源ケーブルは、ビニール平行線を予定しており撚り線になりまし、アース線を付属させる予定ですが、シールド式のLANケーブルか、LANケーブルをチューブ等でシールドするか、電源線をシールド式にするかを迷っております。また、用途上直流にすることはできません。良いアイデアがありましたらご指導くださるようお願いいたします。

関連するQ&A