- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鋳物の黒染め)
鋳物の黒染めに失敗?茶色くなった原因とは?
このQ&Aのポイント
- 鋳物(FC200)を加工して黒染めを業者に出したが、黒くならずに茶色になった。
- 業者に尋ねたところ、鋳物は黒く出来ないと言われた。
- 茶色くなる原因は何なのか疑問に思っている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
鋳物に黒染めすると真っ黒にはなりません。この場合の黒染めとは いわゆるパーカーライジング(四三酸化鉄皮膜)だと思いますが、 燐酸皮膜処理をしてもらえる黒染め業者に頼めば真っ黒になります。 ただし、一般の黒染めとは異なり寸法が多少変化するため、 H7公差部分など、寸法の必要な部分は膜厚分を見込む必要があります。
noname#230359
回答No.1
鋳物は表面が凸凹になっているので、洗浄不足か光の加減では? 特に鋳物は表面加工しても凹部の入り口を塞いでいるだけなので、 そこから汚れが染み出して色合いを変えているかもしれません。 この「色合い」という部分は業者によって異なると思います。 業者を変えて、茶色かったらしょうがない、黒かったら前の業者の 管理不足という結論を出すしかないのでは?