• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC98での作成データについて)

PC98での作成データについて

このQ&Aのポイント
  • PC98で作成したエクセルデータを現在のPCで読む方法とは?
  • PC98で作成したエクセルのデータを読むための外付けストレージの要件
  • PC98で作成したエクセルデータが現在のPCで読めない場合の対処法

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.7

2DDの3.5インチFDなら、フォーマット容量を740KBにしてPC98系とDOS/V系でメディアの共有ができます。 2HDしか手にない場合、ライトプロテクトスイッチの反対側にある開口部をシールなどでカバーすれば、2HDが2DDになります。 10年ぐらい前の話ですが、これでデータ移動していました。 可能ならネットワーク環境を整えるという手もあるとは思いますが...

noname#230359
noname#230359
回答No.6

format /5 で実験しました  NEC 9801 DA MS-DOS5.0 3.5インチでフォーマット  容量は1.2メガ、しかし実際に/5でのセクタになっているかは確かめる 方法が解らないので不明です  読み取り エプソンダイレクト キューブ ペン700 win2000  結果は フォーマットされていませんと出ますので読み取り不可です   当方RXの頃から触っていますのでDOSコマンド程度ならつかえますし パソコンも使えるように置いてありDOSは5.0はHDDに入っていて2.11も3.3もありますがすぐに使える状態ではないので、すぐに実験できるのは5,0だけです  /T: /N: の設定を教えてもらえれば実験しますよ テストする価値はあるでしょうし、質問者以外にも利益になると思います ところで話は戻りますがエクセルを使えるならウィンドウズを使用している訳ですが93年ごろ発売の9821 AS AP 以降なら1.44でフォーマットが出来るはずで今のデルでも読めるはずです、 そうであれば、先にでていた /5 云々は本当に余計な無駄話でした  

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 指摘の通りWindors95仕様です。 試してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

今の1.4メガフロッピイと 勘違いしないように書いたつもりでしたが 余計なことをしたようで、すみませんでした  

noname#230359
noname#230359
回答No.4

先の回答の 9801のformat /5 は5インチフロッピイの512セクタのことだと思いますが これは IBM PC/AT との互換性がありましたが、当時はPC/ATも5インチです  3,5インチに使えたとは記憶にありませんが、出来たとしても1.44にはならないと思いますので3モードと言うと語弊があると思います

noname#230358
質問者

お礼

VM4-?さんへ ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

何かの参考になればと思い、 この問題に関連する、裏技的な話を記しておきます。 プログラマの間では有名な話だった様ですが、 NECのPC-9801及び9821シリーズでは、 DOSのFORMATコマンドに、隠しコマンドがありました。 「/5」を付けると、IBM系の15セクタでフォーマット出来るのです。 PC-9801Mが登場した頃のNEC版MS-DOSから可能です。 (Ver3.1頃と思います。) この頃には、純正ドライブは全て3モードを搭載していた筈です。 Win95~98の頃のマシンならそのマシン側でフォーマットし、 データを書き込んで、新マシンでの読込みをテストしてみる価値ありです。 マシン語で、NECのFDC μPD765系を操作すると 多種多様なフォーマットが可能でした。 DOSV機に移行する頃、沢山のデータを変換・移行させました。 今でもMS-DOSやCP/M-86のデータを後生大事に持っている 爺ィの戯言でした。 # MS社が、自社製品であるマルチプランからエクセルに、 # データ変換の道が用意されていないのはどうした事か?と # 悪態をつきまくった事は、今は昔。 テキュアさんへ もう一つ、データ変換の方法として、 RS-232C等で接続し、無理矢理にファイルを転送してしまえば、 何とかなるのでは?と思います。 古いマシンとでLANが組めれば、共有して読み出すのもありです。 回答(4)の、VM4-II 氏へ > 3,5インチに使えたとは記憶にありませんが、 使えましたよ。普通に。 > 出来たとしても1.44にはならないと思いますので > 3モードと言うと語弊があると思います それがそのまま現在の1.44MBとは書いていない筈ですが? 3モードだったのは、当時のドライブの仕様。 DOSコマンドやマシン語の経験が無いと、 誤解をするかも知れない内容ではありますが。 (Winしか知らない世代なら、分からないかも知れないけれどね。) ついでに書くなら、 /T:や/N:で、トラック数やセクタ数を自由に設定できます。 データ変換の可能性が少しでもあるなら、 テストしてみる価値があるのではないか? そう思って書いたのですが。 せっかく書き込むなら、人の回答の重箱の隅をつつくのではなく、 少しでも質問者さんの利益になる情報を書いてはどうですか?

noname#230358
質問者

お礼

鶴屋南木さんへ 皆さん色々お詳しい話をありがとうございました。 又よろしくお願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

CADデータですが、最近この問題に直面して、USBの3モードFDを買いました。○ジテック製の一番安いタイプです。 WinXPならドライバが対応してるらしくて、接続即読み込み可能でした。フォーマットのみ不可です。

noname#230358
質問者

お礼

岩魚内さんへ ご回答ありがとうございます。 早速試してみます。 岩魚内さん、渓流おやりですか? 長野よかったですよ^-^

noname#230359
noname#230359
回答No.1

3モードが入手出来れば可です。ただし最近見ませんね、それにOSの問題も98だとWINDSがあっても98ぐらいじゃないですか? ちなみに当社でも98のハイレゾががんばってますけど95です。

noname#230358
質問者

お礼

CEのユーザさんへ ありがとうございます。 入手は可能なので試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A