- 締切済み
自動車エンジンの基本次数とは?
- 自動車部品メーカーで開発をしている者が、エンジンからの振動による基本次数について疑問を持っています。
- 四気筒エンジンと六気筒エンジンの基本次数の違いについて理論的な説明を求めています。
- 基本次数はエンジンの振動数を表し、四気筒エンジンでは2次、六気筒エンジンでは1.5次とされています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
基本次数について何を目的に調べらているのか分かりませんが、エンジンの 振動ということであれば参考URLを見てください。 上下方向の振動は4気筒エンジンではクランクシャフト回転の2、4、6次(倍)の振動が出るが、高次成分の振動レベルは小さいで、振動の大きい2次を問題にしているようです。 6気筒エンジンは2、4次の振動は無く、6次の振動も非常に小さくバランスの良いエンジンと言われています。6気筒エンジンの1.5次は1回転当たり3回爆発するのでその1/2成分を言っていると思います。 (1)さんの回答にかなり、ご立腹のようですが、本サイトでの質問は目的、問題点等を出来るだけ開示して、技術の核心を教えて貰うことにあるとにあると思います。
エンジンのサイクルは吸気、圧縮、爆発、排気。 例えば4気筒E/Gの場合、1回転に2回爆発が生じる。 4気筒、3000rpmの2次なら、3000÷60×2 [Hz]
そう言うのは、自分で調べるんだよ エンジンにはシャフトがあって、シャフトには同芯度がある。 その最大値でのブレが振動を発生させる要因になる。 4気筒は当然ピストン4基、6気筒は6基 従ってどっちがより距離があり、振動が発生し易いか考えて 理論的に計算してみれば^^
お礼
nori様> ご回答ありがとうございます。 小生、当然自分で調べております。 エンジンの振動解析等を専門とされている方の、 意見をお聞きしたいと思いこちらを利用させていただきました。 小生はエンジン、振動とは無縁の業務を担当しており、 プロの意見を聞き、正否判断をしたかったまでです。 お説教を食らうために利用したわけではございません。 こちらのサイトは、ものづくりに関する『 質問 』と『 回答 』をつなぐサイトです。 ものづくりに関する質問をしていけないならこの場は必要ないと感じます。 しかしながら参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
参考になりました! ありがとうございました!