- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ターンテーブル用のインデックスについて)
ターンテーブル用のインデックスについて
このQ&Aのポイント
- ターンテーブル用のインデックスについて悩んでいます。テーブル径、割り数、停止時間、重量などの条件を考慮した構造を検討しています。
- また、テーブル上のワークを押す構造や回転トルクの強い構造なども検討中です。
- 自作するか、CKDなどのインデックスを検討していますが、総費用がわからず困っています。アドバイスをいただける方がいらっしゃいましたら、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.1
その他の回答 (1)
noname#230359
回答No.2
お礼
早速の返答ありがとうございます。 返事が遅くなってすいません。確かに試作段階なのでテーブルの割出数は変更になる可能性があります。製品になる時には固定してしまう予定ですが、いろいろ変えてテストできるという意味では位置決めモータ+ブレーキ機構という方法もよさそうですね。性能面(ターンテーブルなので慣性トルクが大きくなりそう)コスト面が心配であまりそちらの方の検討をしていなかったので、時間を見て調べてみたいと思います。