• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テーブル定義書作成時のIndex付加について)

テーブル定義書作成時のIndex付加について

このQ&Aのポイント
  • テーブル定義書作成時にIndexを付加する方法や考慮点について知りたいです。
  • Indexを作成する対象となる項目やそのメリット・デメリットについて教えてください。
  • テーブル結合時のIndexの動作や書き方、フォーマットについて知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maniacpa2
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

1:index作成の目安について 検索の条件になる項目で、重複があまり無い項目を作成すれば良いのでは無いでしょうか。また、テーブル作成時に特定のカラムに対してPKを設定するのであれば、PKには自動的にindexが付与されるので、ベット作成の必要は無いかと思われます。 いったん、テーブルを作ってみて、使いたいSQLをexplain analyzeで実行してみて、処理が遅い部分に関係しているカラムに対してindexを設定して行く方法をお勧めします 2:複合indexのメリット indexサイズが小さくなります。ただ、指定の順番を間違うとindexが使われなくなるときもあります。 3:indexの付与対象について indexはテーブルのカラムに対して付与するので、同一カラム名のindexを他のテーブルに作ったからと言って、違うテーブルで作成しなくて良い訳ではありません。 4についてはご質問の意図がよくわかりませんでした。 私の回答がお役に立てるようであれば幸いです。

-0-y
質問者

お礼

ありがとうございます。 4の質問に関しましては、定義書の書き方で効率のよい書き方があれば という内容でしたが、内部でよく話し合って書き方は精査したいと思います。 1,2,3の内容に関しましては、大変参考になりました。 また質問する機会ございましたら、よろしくお願いいたします。