• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金属粉末焼結品への表面処理)

金属粉末焼結品の表面処理法とは?

このQ&Aのポイント
  • 金属粉末焼結品の表面処理方法を探しています。鉄・ニッケル、銅・ニッケルの2種類の粉末を使用しており、液漏れや錆びを抑える対策をしたいです。
  • 過去に無電解ニッケルメッキを試した結果、焼結直後の表面にはメッキが乗らず、磨いた物には乗ったという結果でした。
  • 金属粉末焼結品の表面処理について、液漏れを防ぎ、錆びを抑える効果のある方法を教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

安くはないですが、溶射はいかがですか。 水ガラスの含浸はどうですか。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

この様なものがありました、

参考URL:
http://www.atengineer.com/freehp.nsf/homepage/adapt2403
noname#230359
noname#230359
回答No.2

空隙率が低いものを、しゃぶしゃぶのワニスを使い 真空中で含浸し、長時間かけて硬化させた経験があり ます。 硬化しただけだと、表面に吹き出したワニスや、 洗いきれなかったワニスが残るので、ホーニングで 表面を清浄にしてから、めっきをしました。 結果は満足するものでした。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

金属粉末焼結品の防錆はかなり難しいです。 お勧めできる方法は、金属粉末焼結品の空孔を樹 脂などで埋めて(樹脂を真空含浸する)から、無 電解ニッケルや電気ニッケルをつけるのです。 含浸やめっきのノウハウの部分ももかなりありま す。またコストも高いのが欠点です。

参考URL:
http://www.hikifune.com
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在でも冷却回路内部に熱硬化性樹脂を流し込み真空ポンプ、真空デシケーターを使用しています。 ただし、焼結品の密度もそれなりに高く含浸といえるところまでは残念ながら至っていません。所有している装置と樹脂の粘度に問題も有るかもしれませんが。 工法としてはやはり樹脂含浸するしかないのでしょうか。

関連するQ&A