• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電解ニッケルメッキの変色防止について)

電解ニッケルメッキの変色防止方法について

このQ&Aのポイント
  • 電解ニッケルメッキの最終工程でクロム酸処理をして変色防止をすると聞いているのですが、6価クロムが含まれるのでしょうか?
  • また、含まれるのであれば代替の処理はあるのでしょうか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

後処理として施されるクロム酸処理は、クロメート膜の形成を目的としてものであり、このクロメート膜には6価クロムが含まれます。 そうでないと、変色防止の効果がありません。 亜鉛めっきの場合は、形成されるクロメート膜が明らかに確認できますが、ニッケル上では明確には検出できないでしょう。強制的にニッケル上にクロメート膜を形成させる電解クロメートという方法はあります。 この6価クロムが、とある分析方法で検出限界以下であったとしても、ゼロを証明したわけではないですし。閾値以下であれば問題なし、と考えることはできますが。 電解クロメートの代替処理は開発中と聞いています。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

製造工程で使用はしますが、製品には6価クロムは含有しません。 代替として水溶性の油を採用しているところが多いようです。

noname#230358
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 製品には6価クロムは含有しないのですね、 多少不思議な気もしますが・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.1

製造工程で使用はしますが、製品には6価クロムは含有しません。 代替として水溶性の油を採用しているところが多いようです。

関連するQ&A