• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:開発とは)

開発とは一体なんでしょう?

このQ&Aのポイント
  • 開発とは、何をすることが開発になるのか?特に「作り」に関して考えてみましょう。
  • 開発に携わって10年になりますが、小さい会社でやっていることが不明確で、分からなくなってきました。
  • 誰かに開発について教えてもらいたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.11

私も一言。中小企業の製造業で30年近く、開発という部署に席を置いて仕事をして来ましたが、皆さんの言われるように研究ではありませんでした。手前味噌ですが、30年の結果は結局企業のレベルアップ、発展に少しは貢献したのではないかと思っています。何をしたかというと、初めは製品のモデルチェンジ、ニーズに合わせた製品開発、その過程でCADの導入の社内ネゴに奔走、製品のバリエーションが広がって総合カタログ発行を企画、その版下作成から、撮影の監督まで手がけ、越権でデザイナーを面接し社内のネゴシエーションをして、彼らのおかげでやっと最近Gマーク取得が出来ました。ついでにISO9000の責任者になって取得。今は役員になって企業の生き残りをかけて、輸入先を開発し、その窓口もやっています。 振り返ってみて、結局会社の発展を目指して改革していく為の、始めてのことに挑戦し続けた、ということです。 どこまでが開発かという議論より、貴方自信が今の企業の発展にどのような貢献がどのようなスケールで、インパクトのある貢献が出来るか、ということかと思います。狭義、広義はともかく一人では何も出来ませんが、キャリアに応じて仲間を生かし、部下を生かし、企業を生かすというプロセスで貢献出来れば良いのではないかと自分は思っています。 中小企業の場合は定年まで狭義の製品開発を続けるというのはあまり会社にとっても歓迎すべきことではないようにも思います。というより、難しいと思います。 開発、という枠を越えてご活躍されることを期待しています。シナリオはありませんが頑張って下さい。

noname#230358
質問者

お礼

とても参考になりました。内容を拝見させてもらったところでは、小さい企業のように感じましたが...製品開発の流れに出てきたことをすべてやられているというか...うちの役員と比べると、とてもayanoさんが「いつまででもポジティブ」な役員さんに思います。机に座ってゴルフの予約をしたり、他の役員とゴルフの成績の話をしたり...そんな役員さんではありませんね(笑)うらやましい。 ありがとうございました!! 僕もできるだけ(現場)工場に行って、ラインを流している兄ちゃんやおっちゃんに話を聞くようにしています。何が求められているのかを確かめるために。でも、なかなか上司には認められませんが。がんばります。

その他の回答 (11)

noname#230359
noname#230359
回答No.12

おそまきながら、私も参加します。 みなさんの回答を興味深く読みました。そこで、本題とは離れますが、開発と研究の関係について一言。 広辞苑によれば、「研究」とは「真理をわきまえること」であり、「開発」とは「実用化すること」とあります。 「開発」の具体的な事例を見ると、全く予期せぬことから新しい技術や新しい素材が「開発」「発明」されることもありますね。例えば「エサキダイオード」や「タンパク質の分子構造解析法」などです。 「開発」と「研究」を明確に分離することはできないのではないかと思います。二つをつなげて「開発研究」とくくる場合も多いのではないでしょうか。 どのような「研究」にも「開発」要素が含まれており、逆に「開発」には「研究」の要素が必ず存在する。どちらかが「ゼロ」では成り立たない。 「研究」と「開発」が単純にオーバーラップするというより、「研究」と「開発」の2軸が直行したベクトルのような関係ではないかと思います。 そこで、本題にもどって、私流に「開発」を考えなおすと、 「開発」とは、「不可能」を「可能」にすることであり、儲かるかどうかは別問題なのだと思います。

noname#230358
質問者

お礼

儲かるかどうかは別問題....それが会社では通用しないんですよね。僕らの給料は現場の兄ちゃん達が稼いでくれてるんで。確かに事務所の人間無くしては稼げませんけど。開発費を使いまくるだけじゃぁねぇ。(そういって開発費を減らして失敗したのが◇◇◇自動車でしょうか?!) ありがとうございました!

noname#230359
noname#230359
回答No.10

技術者の端くれとして、私も一言。 やはり開発は、売れる物を生み出す事が、最低条件ではと思います。そして、極端ですが、研究は少々結果が出なくても、「まぁまぁ」ですまされる部分もあるし、ごまかす事も出来る(←関係者の方、済みません)。でも、開発は、幾らどんなに良い物であっても、売れなければ失敗と評価される。勿論、掛かった開発費も、早速と回収しなければならない。そんな差があるのではないでしょうか。 因みに、研究者が見付けたものを搾取し、自分のものの様にして具体的に何かを作るのが技術者、そして、約束の時間内に仕上げるのが仕事、そうでないものは全て趣味、と謳っている当社の偉いさんですが、その通りかもと思ってます(余談ですが・・・)

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 「売れる物」...難しいですね。コストが...

noname#230359
noname#230359
回答No.9

盛り上がっているので私も参戦。 我が技術屋人生での実感ですが、 研究は「今後の研究に待たれる」と論文の終わりに書いておけばそれでおしまい。 開発は失敗したら首を覚悟。 開発は出来てナンボの世界です。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 「開発はできてナンボ」...その「できて」は、当然コスト・機能も満足していることが大前提になるんですよねぇ。

noname#230359
noname#230359
回答No.8

いろいろ出てますので簡潔に 開発:実用化すること。 研究:考察し、調査し真理を明らかにすること。 私はどちらが儲けになるか(収入が得られるか)では無いと思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、作っても作っても赤字が増えるだけの物はまずいんですよねぇ。

noname#230359
noname#230359
回答No.7

 私の仕事は研究開発(研究と開発)です。「開発とは?」に興味がありますので,参加させてください。  『開発は,お金をもらえる製品を作ること』と心に決めています。お金をもらえない製品を作ることは,開発ではなく,研究だと思います。  お金をもらえる製品を作るためには,その前段で研究があります。  10人に聞いても,同じ答えがない! #3GT山口さんのいうように,OFF会の話題になりそうですね。次のURLで,たまにOFF会をやっていますので,「開発の定義」を開発?したい方は,参加してください。 http://home.cilas.net/~tagami/index.html

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。研究開発...これまた複雑な部署ですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.6

いろんな開発がありますが、共通することは、開発とは今までにないものを人間社会にとって役立つように具現化することだと考えます。 特に、「作り」については、貴殿の会社でも想像しますに開発は製造と区別されての用語だと思いますが、そうだとすれば、製造段階に移行するするためには、少なくとも、原料、装置(金型も含む)、プロセス条件のいずれか又はすべてについて、スペック(仕様書)を書き下ろすことではないでしょうか? それ以上のことは、一人二役以上で開発から製造(さらに販売)まで行うときでも、「次工程はお客さん」と考えて、個別の状況に応じて詳細はよく摺り合わせることが肝要でしょう。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

技術の開発ばかりが開発ではないと思います。営業の開発もあります。 いずれにしても企業の開発はその企業が変革していくための仕事全般を意味すると思います。 同じ事をしていても、A社では開発に位置づけられ、B社では、通常業務に位置づけられる事は当然あります。それは、その企業の現在までの過程とこれからの目標で決まる問題と思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。難しいっすね。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

ここに開発と研究の違いと定義があります 「技術者は団子より花であるの法則」 http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03100.jsp?p=bp1003&__u=1074071572348-913453176521747306 この記事だけを読むと信頼に足るサイトとは思えないが バックにある会社は一般には信頼される会社 マジに信頼するかしないかは個人の判断で

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 これは全てではないですが分かりやすかったです。図解があって。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こういう話題は、OFF会を開いて飲み食いしながら話すと盛り上がるかもしれまんせんね。(笑) とりあえず製品化は考えず、純粋に技術を追究するのが研究、製品化を前提にすすめるのが開発・・・でしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ意見が出るんでしょうね、それぞれの立場から(笑)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちは。 開発とは平たく言えば「世の中にない新しいものを作る」という事じゃないでしょうか? しかしそれは製品でなくても良いかもしれません。 新しい素材の加工法を考えるのも開発になるでしょう。 また、全く新規のものでなくても既存の技術の新しい組み合わせでも良いでしょうし、今までの技術領域の更なる追求であってもよいと思います。 ちょっと漠然とした答えですがいかがでしょう?

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。技術開発、製品開発、工法開発...いろいろ名称があって訳分からんですよね。

関連するQ&A