- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プーリーについて)
プーリーの種類と特徴を知りたい
このQ&Aのポイント
- プーリーの種類には「クラウン型」「V溝型」「H溝型」があります。それぞれの特徴や長所、短所について知りたいです。
- また、ベルトを全く動かなくするにはどの種類のプーリーが適しているのか教えてください。
- 現在使っているプーリーはクラウン型ですが、他のタイプに変えてみることを考えています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.1
こんにちわ クラウン型というのは、わずかに樽型をしたごく一般的なものだと思いますが、平ベルトがプーリーの径の大きな方へ寄っていく性質を巧妙に利用したものです。しかし、2個のプーリーの軸心が平行でなかったり、ベルトにへたりがあると、進行方向の左右にふらつきが出るみたいです。 V溝型と言うのは、桟付きのことでしょうか。平ベルトの裏面に1本か2本のVベルトを貼り合せたようなもので、プーリーにもそのための溝を掘っています。 昔、搬送用コンベアにこのタイプのベルトを使いました。左右の振れも無く良好でしたが、これを研磨ベルトに使うとなると、搬送コンベアに比べて周速が1桁以上速いことと、ベルトが薄いので裏面の桟の形状がベルト表面に現れて、研磨面の平面度を悪くするのではないかと心配です。 H溝型と言うのは、フランジ付きプーリーのことでしょうか。フランジ間の内幅とベルト幅が一致すれば、左右のゆれも無く良いと思いますが、ベルトのエッジが磨耗して幅が減ると、そのうちふらつきが生じそうです。 ベルトの左右にガイド板を設けて、使用する前にそのつど幅を調整すれば、ふらつきを押さえられるのではないでしょうか。